2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SA7S2はまだか?】 マランツ総合 36 marantz

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:30:02.49 ID:oiajpttu.net
マランツ製品及び取り扱い製品に関してマターリ語りましょう

Marantz Japan
http://www.marantz.jp/

前スレ
☆  マランツ総合 35 marantz  ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1402033480/1

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:38:01.61 ID:q7frWt0i.net
SA7S2へのユーザーの要求

マランツには「いいメカ」が圧倒的に足りていない!
せめてデノンのDCD-SX(無印)並みのメカで宜しく

定価100万以上の妥協のないプレーヤーをユーザーは求めています!!

3 :.:2014/08/12(火) 01:02:01.30 ID:OdD8i3mg.net
    ↓ 実際に毎日新聞が海外へ発信したヘイトスピーチです。
       検索 → 毎日新聞 WaiWai


        __
       イ´   `ヽ 「日本ではファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」
      / /  ̄ ̄ ̄ \   「日本の六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」
    /_/      ∞   \_      「日本の母親は息子成績を上げるため息子と性的関係をもつ」
   [__________]          「日本では小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている」
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  毎日新聞    \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

. .カチカチ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:56:49.60 ID:r6lxsu3F.net
SM6100SA ver.3発売まだああああああ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:18:32.91 ID:5I4dRo19.net
こっちは重複スレだけど致し方なく5get

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:42:28.61 ID:uoJuuk6O.net
おっつ
何か重複スレに仕立て上げられてるぜw

イジメカッコ悪い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:55:01.21 ID:5I4dRo19.net
勝手にスレタイ変えた理由がわからん
ばかじゃないの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:37:19.17 ID:uoJuuk6O.net
馬鹿なの?と書いたらちゃんと・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:21:46.69 ID:+M1jcP8Q.net
ここでageる俺が好きだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:50:21.44 ID:udtfOH5Q.net
>>2
S氏がカバーを外して使ってくれることでしょう
でも鋳物は嫌いみたいだから違う土台になるでしょう
でもその前に定年タイムオーバーかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:30:30.14 ID:oDbynUl+.net
S氏のカバー嫌いにも困ったもんだw
カバーするだけで、ディスクの風切り音のもれは大分軽減されるというのに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:36:22.09 ID:oDbynUl+.net
それから>>10くん

それってSX1のメカのことかな?間違ってたらスマン
>>2はSX無印のメカだって言ってるよ

確かにSX1のメカは1650系メカに鎧着せただけのデンドロビウムだからね
専用設計のSX無印メカの質は方が上だな

7S2に乗せるなら、1650メカでは不足だね
だって11S3ですら1650メカだから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:42:27.33 ID:udtfOH5Q.net
SX無印のメカは部品が廃盤になってとっくに作れん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:44:37.91 ID:uDrMBmFg.net
だからSX無印「クラス」のメカね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:46:10.08 ID:uDrMBmFg.net
すまん>>2ではSX無印「並」って書いてるな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:43:57.36 ID:CTKO2g4v.net
エソからVRDSメカ仕入れて使えばいいよ
それかπから仕入れか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:59:29.17 ID:WuGxy1ro.net
ESOTECブランドにケチつけられたTEAC-ESOTERICさんに今さら頭下げになんか行くかw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 04:04:33.28 ID:PzDGAqkM.net
VRDSのOEMは確か滅茶苦茶高いんだったか
そこまでは言わんが、せめてSXクラスだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 06:58:34.72 ID:X4aj3o94.net
マランツがD&Mから離れられたら出来るかもしれないが、
ボッタクリファンドの下では無理だろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:25:08.12 ID:vjQykRtG.net
ハイエンダァの世界はよく解からんけど
100万超えるクラスのCDプレヤーって選択肢あんまり無かったりするの?
マラさんはミドルクラス最強って感じで
その上となるとアキュとかエソとかTADを選ぶしかないのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:12:18.11 ID:UMakJY2k.net
国産大手ならアキュ、エソ、ラックス、TADから選べる
デノマラはたまにそのクラスをラインナップに放り込んでくるが、基本は用意していない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:57:03.49 ID:X4aj3o94.net
そのタマに来るヤツがインパクトがあるじゃないですか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:58:39.72 ID:/nNJAZQq.net
それいつ来るんだ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:06:43.83 ID:T+BCrZRv.net
それを待ってる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:38:16.01 ID:/nNJAZQq.net
いつになるか当てにならんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:10:20.80 ID:eaOVDjln.net
マランツはあてにならんからつマランツ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:55:36.84 ID:ohboXAm7.net
おマラいいかげんにせーや!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:22:03.13 ID:iczXMsBi.net
夏なのに寒いスレだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:34:52.04 ID:eiX7UqgN.net
実際D&Mが、デノンのお下がり改造品じゃなく、マランツ用としてドライブを設計製造することって有り得るのか?現状

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 05:29:30.71 ID:kM9kfUz9.net
もはやデノンのお下がりでもないだろう
SACDメカの数ではマランツの方が多くなっている
中身は共通で外側を分けることはありうる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 05:52:59.79 ID:t85EE0Hj.net
D&Mの今のところのメインは1650系メカであることは間違いないだろう
確かアレの初登場は1650SE。1650SEを作る為に開発されたメカだった

その後11S3にほぼそのまま流用され、1650REでもそのまま採用。SX1で重装甲化され使われている

そういう意味では、やっぱり今のマランツのメカは、デノンのお下がりと言える

因みに14S1は1500SEと同じメカ。もっと言うとマラ2003年発売のSA8400とも同じ。古すぎるメカ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 05:55:55.17 ID:t85EE0Hj.net
尚、メカってのは母体(ガワ)の話な

サーボ回路は常に改良されてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:56:54.95 ID:kM9kfUz9.net
SX1は日本限定
1650系も海外では数が少ない
マランツは全モデル世界展開していて8000系まで含むので
SACDメカはいまやマランツを抜きにして作ることは出来ない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:03:19.72 ID:nyRd/T/Q.net
14S1ってデノンの下位機種のお下がりを使っているとは知らなかった
マランツ買うのや〜めた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:23:00.22 ID:kM9kfUz9.net
SA8400系のメカは外観は今のものとよく似ているが全然中身の違うメカだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:03:22.46 ID:t85EE0Hj.net
>>35
よく似てるのではなく同じ
メカ母体は全く同じ

トレイやベースの材料のみ異なる

中身とは何だ?
32で言ってるようにサーボ系は変わってる
当たり前過ぎて書かなかったが、ピックアップ回りも当然違う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:17:09.34 ID:t85EE0Hj.net
>>34
マランツは基本、同価格帯のデノンと比較して2クラス下のメカ積んでいる

11S2、13S2、15S2の時代は特にそうだった

15S2のメカはデノンの協力の無い、初のマランツ独自設計との事だったが、メカ母体の物量はデノンの同格の(当時1650AE)よりかなり劣るものが作られた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:24:52.13 ID:kM9kfUz9.net
ピックアップとサーボとデコーダーが違えば全然別物だろ
S2系はアクセスも早かったし、ノロくさいくそデノンメカよりはマシだったよ
残念なことに生産中止になってしまった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:52:20.08 ID:t85EE0Hj.net
マランツのメカが悪いって話は、メカ「母体」が悪いってことだ

ピックアップ等には別に誰も文句言っていないわけww

よーするに、ドライブの「ガワ」の話をしている

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:30:29.48 ID:t85EE0Hj.net
15S2のガワの話をするなら、第一にあれは廉価品ドライブのサイズだ
トレイの奥行きの長さを見れば分かる

誤解を承知で言えば、メカを上から見たとき正方形なのが廉価品
長方形(奥行きが長い)のが高級品だ

トレイやベースが奥方向に長いと、それだけで防振効果がある
加えて開閉用のレールも長くなるため、トレイ開閉がスムーズになり、それだけで高級感もでる

15S2は正方形
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mara2_03.jpg

1650AEは長方形
http://m.denon.jp/assets/images/products/DCD-1650AE/EL_DCD-1650AE_OPEN_JP.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:35:30.24 ID:t85EE0Hj.net
この2モデルは同時期に発売の同価格帯モデル
どちらも10万ちょいで手に入った

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:58:36.22 ID:t85EE0Hj.net
メカを比較してほしい

マランツSA14S1(現行モデル)24万円
http://www.pc-audio-fan.com/wp-content/uploads/2013/09/SA14inside.jpg

デノンDCD1500RE(現行モデル)12万円
http://ascii.jp/elem/000/000/818/818607/d1500REb_800x600.jpg

マランツSA8400(2003年発売)9万円
http://audiof.zouri.jp/img/sa8400-06.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:14:35.65 ID:t85EE0Hj.net
14S1のメカがいかにショボイか分かるだろう

>>38の言うように、13S2や15S2のメカはアクセスも早かったしピックアップの脆弱性による所謂マラ病も少なかった

メカでいうと確実に、15S2>14S1

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:35:41.96 ID:t85EE0Hj.net
その15S2メカですら廉価品

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:49:56.23 ID:WnEX16wK.net
デノンはメカだけはよく出来てるんだよなぁ
なんで音は悪いんだろう
音色関係なくとにかくメカだけ頑張ってる感じ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:34:55.68 ID:F1NEC4mz.net
VRDSみたいに飛び抜けてはないが、世界中を見渡しても平均以上ではある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:38:32.45 ID:HGh12JBy.net
平均なんて興味ない
俺が悪いと思ったら俺にとっては糞の役にも立たない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:52:18.36 ID:zm8cxxOE.net
個人的な主観が全てなら、公共の場で何か語る必要ないな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:42:31.26 ID:HGh12JBy.net
個人的な主観以外なら掲示板で語る意味もないな

それに音色に関しては個人的な主観以外の意見など存在しない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:03:01.78 ID:XYXrTflT.net
>>49
テメーが>>47で言った「主観」を替えてんじゃねーよ

> 俺が悪いと思ったら俺にとっては糞の役にも立たない

こういう主観は黙ってろww
公で話す意味ねーからw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:14:38.44 ID:uiVQhc6M.net
意味あるよ
多数の主観が集まれば客観になる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:01:40.82 ID:tZQTsC/S.net
誰もお前みたいに主観垂れ流さないから大丈夫

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:34:24.28 ID:u4n3KxxS.net
マランツでNON

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:48:07.54 ID:/zObBOJz.net
>>52
その意見も主観に過ぎないけどな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:33:26.81 ID:OAIggpUq.net
どーでもいいがマランツのメカは値段に対してしょぼ過ぎる

SA14S1て、どうして1650系メカ乗せなかったんかね?
さもなきゃ10万円代で出すべきだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:15:04.85 ID:uotMf2O3.net
トレイの開閉があまりにショボくて結局ほとんどDACのみになるんだよなw
サポセンに何か問い合わせるとほとんど待ち時間なのに1000円くらいの通話料w
メールで問い合わせれば応答はなかなかこない
やっときたと思えば全く要領の得ないしかもデタラメが多い・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:28:50.20 ID:OAIggpUq.net
トレイ開閉を言い出すとアキュエソラックスになっちゃう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:10:18.06 ID:1WRa2c1h.net
確かに、あの挙動には閉経してしまうね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:50.01 ID:giPVGCjW.net
閉経?上がったの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 07:09:29.85 ID:FFWHDAKA.net
おばちゃんかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:23:50.28 ID:giPVGCjW.net
何でマランツはトレイの開閉に拘らないの?
そんなに金かかるもんか?ノウハウ不足としか思えないんだがw

同じメカなのに、なぜかデノンの方がマシってのも謎だ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:25:12.85 ID:eT6Qjv/O.net
サイレントローダーにしてもらえんかのう・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:23:52.65 ID:2QuM7VT8.net
閉経は忘れた頃にやって来る

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:31:18.30 ID:pr2Rt6RI.net
終わったの、つマランツ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:17:48.64 ID:WaueaSWF.net
そろそろ俺も閉経か

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:20:46.41 ID:OaF0tbXV.net
マランツはトレイの閉経を何とかするべき

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:11:49.33 ID:N4xzy3oV.net
「トレイの閉経」が「トイレの開閉」と読めた俺はトイレに行きたくなった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:01:22.65 ID:m7LvI5MH.net
マランツはトイレの開閉を何とかするべき

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:55:41.51 ID:T+09i16r.net
おーい、便所のドア直しておいてくれや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:13:07.00 ID:66QzJ3V8.net
便器のフタの話だろ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:20:10.08 ID:zPD5PQdo.net
おーい、便器のフタ直しておいてくれや

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:57:05.96 ID:EBEPf1x+.net
おーい
つマランツ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:25:06.46 ID:/wtqwj83.net
何だよ
トイレ野郎

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:27:40.16 ID:fe1LRQga.net
俺トイレ行ってくる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:15:27.93 ID:onxQajFQ.net
トイレから今帰ってきた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:24:30.42 ID:9/sOsRs3.net
ヘッドフォンアンプか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:16:09.73 ID:e1kkSEgb.net
>>76


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:17:28.72 ID:/JkQ/JaE.net
糞してくる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:22:59.16 ID:iWFwI34X.net
ここ便所の日記なんか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:41:16.63 ID:oNod5sPT.net
7S2が出る気配もないからなー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:41:27.62 ID:CyTd1/5r.net
ちょこっとコンビニ行ってくる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:15:53.84 ID:o0vWBV+8.net
冷やし中華買ってきた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:07:19.43 ID:o0vWBV+8.net
ぼっけー美味かったちゃん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:35:53.00 ID:OC5w6bca.net
昼飯はセブンイレブンのレバニラ
これけっこういけた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:42:57.05 ID:EAOKZ+Jz.net
お前のブログかよwww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:53:30.22 ID:T1cIrHs2.net
北海道は大雨のようだが俺んちのところは秋晴れのいい天気

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:12:04.35 ID:rUhHzbxc.net
今日の昼飯なんにしようかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:36:41.68 ID:fktGHG1g.net
CoCo壱のカレー食べてきた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:04:59.32 ID:icvUtjMw.net
朝からマックじゃ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:48:51.08 ID:5Y7TwtzE.net
昼は海苔弁

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:21:32.88 ID:5Y7TwtzE.net
今から寝るよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:03:14.59 ID:1JHXkegI.net
おはよ〜〜
朝飯は何にしようかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:27:47.09 ID:cxOUSB69.net
つマランツ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:37:14.61 ID:HO9rfl+i.net
おはよ〜〜
朝飯は味噌汁にご飯

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:42:45.11 ID:zV7EB/qk.net
今日は日曜
♪るんるんるん♪

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:32:27.15 ID:dohg3oKf.net
今日は月曜
♪るんるんるん♪

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:40:03.70 ID:/99lMNjA.net
今日は祝日
♪るんるんるん♪

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:39:43.41 ID:aBIADX1T.net
昼飯何食った?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 03:32:07.45 ID:ZohnOD2G.net
今日は夜勤だ
♪るんるんるん♪

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:11:42.87 ID:rEd1c49j.net
クイズ当て字

摩乱津 乃 埔里女淫暗譜

さぁ〜なんて読むでしょう?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:15:08.45 ID:h4bDRQLw.net
つマランツ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:09:23.74 ID:dz3agb6e.net
ほんと
つマランツ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:46:27.22 ID:ZIoizFVj.net
このスレ草茫々だな

マランツ買うのやめといたほうがよさげ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:49:22.18 ID:32dh8gJR.net
それが正解かも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:17:22.71 ID:908+xMk5.net
すっげー感受性たかいんだね
君のピュアさにびっくり!!
まじで他人の影響受けるタイプじゃん!?
便所の落書き見てパラダイムシフトとか出来るヒトいるんだー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:39:33.91 ID:EuWCGf35.net
昼飯は吉野家じゃった
安かったのぅ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:07:39.31 ID:Ire08iko.net
夕飯は何食べる?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:34:03.62 ID:t7J+gHYe.net
今日は日曜 ♪るんるんるん♪ って言ってる場合じゃないぞ
明日、大型台風が来るから出勤できないかも・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:42:04.37 ID:uIxEUQnB.net
明後日はスーパーで会社は多分休み ♪るんるんるん♪

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:42:40.59 ID:uIxEUQnB.net
明後日はスーパー台風19号で
会社は多分休み ♪るんるんるん♪

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:44:58.14 ID:BB5Y7SQ2.net
♪るんるんるん♪

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:20:14.79 ID:geewkTES.net
今日はデートで
♪るんるんるん♪
じゃった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:27:18.02 ID:W4Lsc9LE.net
おじゃった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:18:59.77 ID:ch68BOJT.net
このスレ死んでる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:57:00.85 ID:jgsvXIRV.net
何か一匹ゴキブリが住み着いちゃったw
今のところ産卵はしてないようだが、増えたらどうしよう…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:37:25.64 ID:wcAZPK/X.net
在特会の桜井誠は、祖母が在日朝鮮人だし、桜井自身が通名だ。
桜井誠の他にも、木村誠や高田誠という通名も使っている。
外国人登録法廃止で苦しむのは、桜井誠自身ではないのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:26:54.67 ID:8gqVXnjw.net
HD-DAC1不具合きたこれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:29:59.42 ID:YbQB6zJX.net
PM6005買っちゃおうかなぁ
アンプ側でDA変換した方がSN高そうだし
そうなるとCDPに金かける理由ってもう無くなるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:06:03.82 ID:uhNpuaZH.net
119

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:10:45.47 ID:3JDBzeWB.net
今からならPM7005の方が実用的

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:41:39.02 ID:Nj+ubEub.net
>>117
先週買ったんだか、引き当ててしまったwww
それに加えて、電源入れて時間が経過するほど音がこもっていくんだわ
5時間も経つとシンバルとか全く聞こえなくなるほどだ
初マランツはほろ苦かったぜ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:08:46.82 ID:e1ZCDV2Y.net
そんなに酷いのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:02:46.90 ID:351rVhMH.net
こうなると、だからメイド・イン・シナは・・・ってなるわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:46:34.48 ID:hFntOdgE.net
不具合とは関係ない話だと思うが・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:59:00.60 ID:rKM55uHJ.net
ノイズ不具合のクレームメール送ったんだが、4日経っても返信なしだよwww
アキュとラックスは一日で返信あったのにな・・・
故障や不具合は仕方ないんだけど、こういうトコなんだよ・・・もうね・・・

もうこんなガラクタいらねーわ、だれか5万で買わねーか???
まだ一週間しか使ってないぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:38:15.25 ID:dISqW92q.net
何をだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:08:51.79 ID:bA0mJUAR.net
はよSA7S2出ないかなー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:51:08.42 ID:/zJHFvKS.net
出ないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:44:15.37 ID:pOCvvWrU.net
企画部の人キター!!!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:04:13.51 ID:g+WA4aAp.net
ここ高額モデルも中国製なの?w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:14:53.40 ID:ZNUZI3Ix.net
白河製

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:15:54.38 ID:FST0yJf6.net
マランツ、ネットワークプレーヤー入門機「NA6005」− Bluetooth&Wi-Fi内蔵
http://www.phileweb.com/news/audio/201501/15/15419.html
マランツ、DSD 5.6MHz/無線LAN/BT/ラジオで6.8万円のネットワークプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_683558.html

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:41:49.13 ID:XzhcLRI5.net
NA6005 USB-B、同軸入力もなしみたいだね。
ネッワーク再生は音いいのかね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:16:13.12 ID:BWbDJ7f3.net
久しぶりにNA8005の価格見たら82000円まで下がってた
結局これ、性能はどうだったんかね?
発売前は随分注目されてた感じがあったけど、その後はさっぱり評判を聞いてない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:43:24.16 ID:kHgkpRaY.net
よく出来ていると思うよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:11:35.67 ID:g79cG9qo.net
     音がいい眼鏡        ズシーンバシャーンが出た        シューマン波
            良質で包まれるような低域              波動フィルター形成
   青蛇1号     プラズマエリアポール            CDに吹きかけるだけで音質改善 
   MIL-SPEC        ホログラフィックサウンド       マイ電柱
  99.999998           ボワ・ノアール               アニソンのSACD
  農業用トランス    音響用パワーストーン  / ̄ ̄ ̄\     Ge3値が120p以上     
CDにワレメ       カイザーウェーブ    / ─    ─ \        6畳にアヴァンギャルド
     クライオ処理              /  <○>  <○>  \   女子オーディオ
       緑色のマジック           |    (__人__)    |   充実したミッドベイス  
             いいたい砲台     \    ` ⌒´    /  加速度組み立て
        インシュレーターのエージング /             \     スピーカーが消えた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:29:32.78 ID:fYTpNGE8.net
SA-14S1って今見たら実売18万くらいなんだな
音質考えたら、15万くらいになったら適正価格だね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:47:06.99 ID:ZLbqp1ua.net
マランツの14とか8005とかって高音寄りってことでいいの?
11辺りはフラットなのかなと勝手に思ってるんだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:43:55.63 ID:CW/uhCI5.net
マランツは音場が広い分、低域が分散傾向にあるから基本的に高域寄りに聞こえるよ
スペアナとったらフラットだけどね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:26:12.11 ID:zwxpihYt.net
このスレってCDPの話が多いね
アンプは語るに及ばないレベルなのかしら?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 08:37:37.40 ID:wuLB3j1X.net
いや、マランツのアンプはオープンなサウンドでヨーロッパでは高く評価されているよ
逆にデノンのアンプはあまり評価されていない
日本では結局、空間表現よりは馬力指向なんだろうね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:52:10.45 ID:F6yXEykE.net
CDPはマランツ、アンプは他メーカー
スピーカーはB&W
CDPとアンプはブラインドで選んだ

両方マランツにするとなんか音が優しすぎて物足りなかった
ちなみにCDPを他メーカー、アンプをマランツにしたら更に好みから遠のいた
SA-11S3は良いものだー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:16:48.28 ID:C5erFma3.net
S氏はプレイヤーは傑作出したが、アンプは凡作しか出せてない
→人々はプレイヤーには期待するが、アンプには期待しない
→実際、回転部分の無い機械であるアンプは海外製品でもある程度品質が保たれているわけだから、選択肢は無限にあり、マランツが候補に出ることは少ない
→だからプレイヤー(SA7S2)が期待されている

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:03:14.10 ID:wuLB3j1X.net
馬力指向でないアンプはアジア人向きじゃあなかったのかもね・・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:34:21.25 ID:zwxpihYt.net
アンプは日本では人気無いようですね。
俺はマランツのアンプ好きですよ。

低音が出ないと言われるけど、低音の解像度が高いので、
音がバラけるから、低音が出てないと感じると思う。

逆にデノンは解像度が低いので、音がバラけず塊で出てくるから、
低音が目立つと思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:39:17.74 ID:aa1fHm2K.net
>>145の言っている事は正しいが、マランツより音場が広くて、低域も塊で飛んでくるアンプが幾らでもあるんだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:55:26.98 ID:zwxpihYt.net
押忍、もっと経験を重ねます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:34:59.42 ID:T4yYs7m4.net
>>146
マランツよりも音場が広い???
そんなものは聴いたことがない
アキュだの楽すだの言うんじゃないだろうね
これらには本物の音場はない!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:00:44.95 ID:QFIGSOfB.net
>>148
国産なんて目糞鼻糞じゃんw
俺が言ってるのはパスラボとかだけど?

てかマランツが世界一音場が広いって思ってるの?バカじゃねww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:48:50.29 ID:01jKwPeD.net
いちいち喧嘩腰なるなよ、ネット弁慶なんだから〜もう〜
キモオタ同士仲良くしろよwww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:37:03.23 ID:8wekZqal.net
でもマランツより音場の広いアンプを聞いた事ないってw
殆どアンプ聞いたことないって言ってるに等しいわなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:54:21.95 ID:u8l79kAK.net
PM-14S1の価格を見ると、ラックスマンのL-505uXが視野に入って来る
アンプの電解コンデンサは劣化するから、長く使うならラックスだよなぁ・・・
アキュとラックスのメンテナンスサポート力は凄い。特にアキュ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:26:51.41 ID:DUJg0QbA.net
トランジスタアンプなら10年はノーメンテで使えるし、10年たてば新製品が欲しくなって買い換えるのが普通だよ
ラックスを長いこと使ってたけど、結局一度もサポートの良さを体感することなく売ったわ
サポートの良さなんて、運悪く修理になった時くらいしか体感しないよきっと
後はそのサポートの安心感が機材使用中について回るくらい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:31:58.34 ID:DUJg0QbA.net
コンデンサー交換のOHにしても、5年ははやいし8年くらいが目安だが、同じアンプを10年は使わないだろーしねw

20年使うつもりなら、8年くらいでOHすればいいが、20年前のオーディオってもはやビンテージだろうね
俺はビンテージオーディオに興味ねぇや

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:39:38.62 ID:QaAeqWqA.net
マランツ「HD-DAC1」設計担当者に聞く “キャリア集大成” モデルに込めた想い
ttp://www.phileweb.com/interview/article/201501/23/260.html

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:17:17.44 ID:QaAeqWqA.net
なんか他のスレにもコピペしてる変な奴がいるせいで俺がマルチポストしてるみたいじゃん
俺はここにしか投下してないからな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:34:49.22 ID:g0kZhN3+.net
>>155
このエンジニアもそうだが、Sもそろそろ卒業だろう
もうこういう刺激的なことはできなくなるんだろうね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:20:28.11 ID:J1XaDemn.net
でもこのインタブーによれば後継者の育成も進んでるって話じゃん
過渡期には多少のゴタゴタはあるかもしれんが、人材自体はそう悲観しなくてもいいんじゃね?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:21:11.14 ID:CBQc/k/K.net
ある意味こういう言いたい放題がそのまま載っちゃうメーカーはあまりない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:52:51.16 ID:819Ovcq+.net
>>159
販促担当が阿呆なんだろう。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:53:47.89 ID:3Y8obxvu.net
HD-DAC1ね、、、買ってみたけどさハムノイズとホワイトノイズが盛大なんだよなぁ
ヘッドホンアンプがノイジーってのはいただけないよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:39:07.73 ID:0hTCklXW.net
ハムは自分のせいだろw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:37:24.56 ID:6pTdWTHe.net
>>162
だったら自分で買ってみろよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:13:12.77 ID:T8IZNfOE.net
>>161
リコール発表したんじゃないの

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:49:10.11 ID:0/0Qb0cG.net
>>163
俺はヘッドホンは直刺で十分です

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:35:15.49 ID:6pTdWTHe.net
>>164
調査の結果、仕様の範囲だって言って送り返されたw
クリーン電源に挿すと幾分マシなんだが、それでもひどいんだよな

>>165
確かにパッと聴きはそんなに大差ないように感じるけど
直刺はやっぱりスカスカなんだよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:09:00.82 ID:KcnF9NTP.net
>>166
俺はヘッドホン如きに求めるものは音が出るって事だけだからね
カーステに命かける人もいるんだし、まあそれぞれだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:57:23.51 ID:RAUzsLfG.net
>>161
どういう環境だとそういうことになるの?
俺の初期ロットの個体はそんなこと一切ないから価格の書き込みとかも不思議でしょうがないんだよね
聴感を損なうほどのノイズってよっぽどだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:44:45.77 ID:6pTdWTHe.net
>>168
マランツサービスが仕様の範囲だって言ってるんだから、
そこまで酷くはないと自分に言い聞かせてるwww
でもな〜ホワイトならまだしもハムは気になるよ〜やっぱりさ。。。

環境はCDトラポ、HD-DAC1、クリーン電源。
PCには繋いでない。iPodとUSB接続やクリーン電源無しだと更に酷いハム発生。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:12:20.47 ID:4sroLSDB.net
PM-15とか凄く良いアンプだよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:53:25.76 ID:iZbyGuLb.net
CDPは評価出来るけど、アンプは・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:03:24.14 ID:wR12ONB3.net
同じく

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:43:08.08 ID:cwS4gXTE.net
馬力を求めない人にとってはいいアンプだと思うよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:30:34.92 ID:Lbx47EIc.net
pm6005でkripton kx1は無理ですかね?
8005でないといい音出ないっすか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:50:23.46 ID:QIE4mHTq.net
4ケタではいい音出ないよ
でも14は10万クラスの音だしね
やっぱアンプはマランツ以外でw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:18:12.47 ID:cwS4gXTE.net
8005で十分だよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:47:22.33 ID:lF9DEVEh.net
PM-15に決めかけてちょっとだけとおもて
PM-11聴いたら価格以上に差があった
みたいな書き込み見たする気がする

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:32:44.99 ID:afQLnqG6.net
>>168
よほど運と環境が悪いんじゃないの?
おれのも初期ロットだけど全く問題ない

展示してる個体はメーカー選別品でノイズのないものを選んでるみたいな書き込みを某所で見かけたが、行きつけのオーディオ店の現場責任者がその話を笑ってたよ
展示用も販売用の中から無作為に一つ開封して展示してるだけだって

ごく一部のノイズ個体をつかまされた人は残念だったが、大半は問題ないのが現実なんだよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:03:37.77 ID:gM2tsTMI.net
>>178
ごく一部のノイズ個体をつかまされた人は残念だったが、大半は問題ないのが現実なんだよね


マランツもそういう認識だったな
オレのDAC1は今日もブーーーンって鳴ってるぜ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:50:39.40 ID:NOW3gODL.net
クレーマーは声がでかいと思わざるを得ない流れ
マランツは対応を発表したんだからさっさと交換して貰えば?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:19:04.45 ID:haM84Lz/.net
これna8005となにが違うの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:04:01.55 ID:FjYGZ2l0.net
ネットワーク機能がない
立派なヘッドホンアンプがある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:41:56.47 ID:haM84Lz/.net
ヘッドホンか
自分は一生いらんなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:25:59.05 ID:fQQJmyai.net
やっぱSA7S2だろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 04:46:51.01 ID:fLERhcg+.net
>180
だから送ったら異常無しで帰って来たって書いてるだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:35:15.82 ID:Yt7qWskJ.net
>>185
いつの話だよ?
マランツがこう発表している以上、対応無しってのは有り得ないんだが
普通の修理対応とは別件のサービスだぞ?これ
本当に公式にリリースが出た後に問い合わせたのか?

ttp://www.phileweb.com/news/audio/201501/05/15370.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:12:39.41 ID:fLERhcg+.net
>>186
当然、今年になってからの話だよ
てか買ったのが1月中旬なんでね
キミはマランツサービスを買い被りすぎw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:25:34.89 ID:Yt7qWskJ.net
買ったのが1月中旬ってそれ初期ロットじゃねえじゃん
キチガイかこいつ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 12:01:13.72 ID:fLERhcg+.net
てめぇは日本語勉強しろ、アスペのくそ馬鹿野郎

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:25:36.52 ID:LFEadEBR.net
基地同士楽しそうで何よりだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:31:46.29 ID:NqtyOyGQ.net
これらのノイズについては仕様基準をクリアしており

だったら対応するだけでも神じゃん
外国なら仕様で一蹴
もっとも、仕様とやらがなにを根拠にしているのかわからんがね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:13:29.95 ID:wPY7xnzB.net
メーカーが 無かったことに しよう と思えば仕様になる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:32:13.25 ID:QoBDGjmh.net
今の時代、サポートで上の奴出せって言ってちょいとゴネれば返品くらい出来るだろ?
モンスター認定されるけどなw

俺もオーテクのヘッドフォンアンプをホワイトノイズのせいで返品したことあるぞ
大手家電で買ったから、ゴネなくてもすんなり返品きいたが
流石はビ○クカ○ラ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:34:06.67 ID:QoBDGjmh.net
国内メーカー舐めんなよ
「今回だけ」とかいって直ぐ返金だわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 04:21:31.90 ID:zrPV1MNz.net
まぁ発売日が去年の10月だもんな
手を出すのが早かったと思って諦めろwいい勉強になったなwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:18:46.60 ID:qqtHKIW1.net
で、この声のデカイクレーマーはここで延々と愚痴を垂れて何をどうしろと?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:34:11.53 ID:zrPV1MNz.net
たからもう煽るなって!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:53:49.87 ID:NvxlhbNJ.net
ゴネて返品する or 勉強代として受け止めてD&Mとは一生関わらない

早く決断しろよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:31:15.53 ID:zrPV1MNz.net
まぁオレなら後者かな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:15:12.54 ID:1WfHTYtc.net
ヘッドホンアンプ持ってて、HD-DAC1買うのは中途半端でしょうか?
10万円以下で暖色系DAC探してます。
単体DACの方がいいのですが、候補が少ないんですよね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:39:57.48 ID:inaFmVO9.net
>>200
中古でいいならオクのカプリース

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:07:44.98 ID:3TwklZdD.net
>>200
>ヘッドホンアンプ持ってて、HD-DAC1買うのは中途半端でしょうか?
ヘッドホンアンプは現在どれですか? (と外野からの関心)

HD-DAC1は、ヘッドフォン側もゲイン切り換え有りなどスペック面では
非常に良いので、ちょっと興味があります。小メーカーではこの内容・
スペックですと30万円オーバーになりそうな気がするなぁ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:40:34.27 ID:APBNWfoN.net
>>200
アンプもってるならDAC1はいらないと思う
デジタル入力しか受け付けないってのは使い勝手よくない
かろうじてAUXはあるけどミニフォン入力が精一杯だから、ライン入力すると音が割れるしね
なんならオレのDAC1買って欲しいくらいだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:00:07.58 ID:VkZRS8sP.net
>>201
ありがとうございます。
初心者で中古は心配なのでやめときます。

>>202
P-200です。

HD-DAC1単独で試聴した時は、艶やかだけど聴き疲れするため、
一旦は候補からはずしました。
でもやっぱり気になってしょうがないw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:08:34.24 ID:VkZRS8sP.net
>>203
やっぱりそうですよね。

CD再生中心なのでSA8005のがいいような気もしてます。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:43:18.40 ID:+QB+HpnW.net
>>204
やっぱ聞き疲れするよねぇ。店頭で何度か聞いて悩んでるんだけど、
高域の位相狂ってるのかなんか知らんけど違和感あるんだよね。
透明感なんかはトップクラスだと思うけど。
DAC周りがおかしいのか、アンプがおかしいのか、とにかくなんかおかしい。
marantzの音決めしてる責任者の人50代以上に見えるけど、肝心の部分が
聴こえてないんじゃないのかなあと思うわ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:42:59.26 ID:OdpeRUcW.net
そりゃあソフトのアラが出ているだけだと思うがね
録音のいいのをかけると全く聴き疲れなんかしないよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:30:31.24 ID:y3/uEjGk.net
>>207
まったくその通り

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:36:51.67 ID:gYEYFeyl.net
音源も再生ソフトも質が悪ければその質がそのまま出る
ってこの間のインタブーでも言ってただろうに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:52:24.51 ID:Q2LbO0tD.net
pm6005買ったけどヘッドホン出力の音が予想外に良くてびっくりした

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:45:03.62 ID:sSoFpRcE.net
マランツって無駄にヘッドアンプの音いいよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:54:15.38 ID:c23NgCY0.net
SA-11S3ってディスクの回転音は静かですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:34:50.92 ID:RNiySA+9.net
>>212
デノンの1650メカをのトップカバーを裸にして使ってる
裸だから静穏性が良い訳がない
ま、他メーカーの一般的なプレーヤーと比べた話ね
個人差があるんで許せるヒトと許せないヒトがいる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:24:08.96 ID:+IjXrhYV.net
DCD-SXは静かですよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:24:49.68 ID:+IjXrhYV.net
間違えました

DCD-SX1です

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:42:03.38 ID:f+xRDmgT.net
こ、ここにも回転音野郎が出没したぞ〜〜〜〜〜〜〜〜

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:52:00.24 ID:I/4H3STx.net
7年落ちのSA-15S1と比較すると圧倒的に静か(SACD)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:14:58.49 ID:2+UJl6GL.net
カバーを付けると音の鮮度がカバーされてカバになるとS氏が言ってました

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:15:16.89 ID:MugtXYxO.net
>>218
それコストカットの言い訳にしか聞こえないがなw
実際オーディオ歴そこそこの俺が、そういう発言をプレーヤーメカに関して聞いたのは初めて
お前らだってそうだろ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:30:33.57 ID:goT8RB28.net
S氏の発言は言い訳ばかり
この前のB&Wの新型CMでも厚塗りニッケルメッキのプラグの方が音が良いとか言い始めた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:55:50.50 ID:T+gGF4nn.net
いや、ニッケル下地に金色メッキするより厚いニッケルメッキの方がいいと思うよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:07:10.68 ID:goT8RB28.net
>>221
どっちでもいいけどマラツン製品にその思想は反映されてないよねっていう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:10:07.35 ID:gvEwlpOx.net
>>220
>ニッケルメッキのプラグの方が音が良いとか言い始めた
今時、業務用で金メッキなんか絶対しないぞ。電気的・機械的に良くない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:30:32.39 ID:7Yqrgh7q.net
アナルプラグの方が音が良い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:04:13.11 ID:mF6Gln65.net
>>213
いやいや、SA-11S3はデノンより静かですよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:04:55.45 ID:T+gGF4nn.net
>222
そのうちに使うんじゃないの
今の純銅端子もB&WのOFC端子が良かったから使うことにしたと言っていたから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:39:21.45 ID:mF6Gln65.net
そういや最近厚塗りニッケルが見直されてるんじゃなかったか
ファンダメンタルの人も何か言ってたような・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:37:10.45 ID:ks3NR0Ee.net
>>225
デノンのどれよりだよ?
現行1650よりは11S3がウルサイ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:42:36.88 ID:ks3NR0Ee.net
あとマランツはサーボ回路を作るノウハウが少ない(ずっとフィリップスに委託していた)んで、ディスクの読み込みが下手だからピックの駆動音もデノンより大きい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:00:29.34 ID:mF6Gln65.net
>>228
DCD-SX1

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:18:37.09 ID:kdj4YzBp.net
最近のD&M(とマランツの非公式ツイッターとか)はオーディオクエストのナイトホークをめっちゃ推してるが
そんなにいいものなのかね、あれは

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:54:34.61 ID:IP4H2SY5.net
>>230
回転音なら
11S3>1650>>SX無印
だったよ
これはそもそもSX無印のメカ(相当グレードが上のだった)が違うから当たり前

SX1は聞き比べたことないけど、あれは1650メカを重装備にしただけのものなんで物理的には1650より静かなハズなんだがね

まぁサーボ系も回転音には大きく影響するから、もしSX1がうるさいとしたらその辺の関係だろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:43:12.58 ID:Tf69S8u2.net
パイオニアのチューナーはわざと厚塗りニッケルにしてあった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:03:41.68 ID:mF6Gln65.net
SX無印は回転音ほとんど聴こえないよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:59:56.67 ID:FmIRwgmY.net
ヴァイオリニストがSA-11S3購入しとる
http://tomoviolin.blog119.fc2.com/blog-entry-327.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:41:03.94 ID:Cimdt2MW.net
CDだけ聴くならば、CD6005もSA8005も変わらない?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:23:17.64 ID:FmIRwgmY.net
変わります

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 03:05:16.62 ID:5O33z3vo.net
SA-11S3の欠点はズバリ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 04:09:42.85 ID:BD77GCUI.net
>>238
メカのショボさだろうな
音質は価格帯相応のものがある
弱いのは物質的側面(特にメカ)だわ、これは価格相応のものではない
デノン(SX1)と比べれば分かりやすい

これはマランツのプレーヤーの伝統なので今に始まった話でもないが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:48:22.56 ID:JOt0x8+0.net
でもデノンの音は嫌いだし、アキュやエソは重苦しくていやなんだよね
SA-7が欲しいなあ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:23:10.20 ID:1zafcuO3.net
アキュとエソって重苦しさとは対極にある音だと思ってたんだけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:33:15.22 ID:5O33z3vo.net
アキュは少し回転音が気になるかな
再生音自体はデノンマランツでは勝てないよ
レベルが違いすぎる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:01:03.10 ID:JOt0x8+0.net
いいえどう聴いてもアキュとエソでは納得できません

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:04:01.78 ID:fbMHgc26.net
マランツのフラッグシップも、デノンのフラッグシップみたいに中型水晶積めばいいのに
もしくはTAD・エソみたいに大型水晶積むか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:04:40.52 ID:v8imh5YE.net
>>236
価格が3倍のものを比べるのかw
CD再生だけなら、価格差2倍分くらいだと考えればわかりやすいはず

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:59:26.08 ID:2DE62cZe.net
評判の悪いsa8005を買ってみるテストをした。(二桁以外は糞理論)
結果は大満足だった。
漏れの歴はデノン(ボヤケた音)→パイオニア(解像度は高いが音が薄い)
で今度のマランツは高解像度で音に厚みがある。
心配してた低音もちゃんと出てるしキレがある。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:23:32.82 ID:ZJAWIb9j.net
>・・・ザイロン素材を使い、その表面に防振塗装を施すことで・・・
ってあるけど、防振塗装ってラビ塗装だよね?
長年使ってると剥がれが気になるけど、実際はどう?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:19:06.79 ID:ZJAWIb9j.net
ぼんやりテレビを見てたら、若大将もユーザーらしい。
http://www.tv-asahi.co.jp/yuyu-sanpo/contents/sanpo/0693/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:17:16.89 ID:FhVXLugU.net
>>229
マランツのCD2号機CD-73のアナログサーボ組んだのは日本マランツなわけで、それをノウハウ少ないと言われても…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:30:55.31 ID:JzH0BhvJ.net
>>249
その後はずっとフィリップスじゃんw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:22:55.86 ID:T3eCCrVU.net
>>249
CD-73はCD-63と電気的には全く同じ
外観が違うだけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:43:42.66 ID:YzzwHTxZ.net
最近のマランツCDPって、リモコンにイジェクトボタンが無いってマジっ?
本当なら悲しすぎるw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:19:13.99 ID:APKoMx48.net
リモコンにイジェクトボタン要るかね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:20:11.59 ID:pti0hxMi.net
>>249
サーボ系のノウハウ不足は確かだよ
D&Mになりたての頃は最も酷い出来だった
SA15S1、13S1、11S1の読み込み不良とそれに伴う異音の続出は有名な話
いわゆるマラ病

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:13:38.02 ID:OAj81liK.net
オクでPM8003が安く出てて購入を検討してるんだけど、どんな音か聴いたことある人いる?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:00:00.02 ID:qFuEi6f2.net
255=出品者

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:48:18.45 ID:+qpxzYaK.net
ネットでググれば分かる話だしな
こんなとこで宣伝せんでも、ウォッチ入れている人はちゃんと見ているから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:55:52.17 ID:UoIVPN1E.net
>>256,257
こうやって話題広げてるお前らも出品者
俺もかも知れんぞ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:50:30.24 ID:+qpxzYaK.net
みんな出品者なのさ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:49:19.77 ID:tvuvfe/8.net
心はみんな出品者

俺良いこと言った

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:48:55.02 ID:pa0xlwgU.net
そこはModel 1250を全力で落としに来いよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:41:28.26 ID:pvnRLZaO.net
CD6004とONKYOのSE-U55SX2(USB DAC)を聞き比べたんだけど、
SE-U55SX2の方が高音質だった
環境はPMA-1500RE,B&W 685
CD6004はよく言えば解像度が高いんだけど、それぞれの音色がモニター的かつ雑に聞こえる
SE-U55SX2はオーディオ的で音色も柔らかくいい感じ
相性ってあるんだね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:35:05.36 ID:yvStEKCU.net
今年はCD6006とSA7006の発売か

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:53:13.42 ID:bUPlEa6n.net
>>206
プロにダメだしするど素人

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:50:31.26 ID:FETFy+hQ.net
>>264
プロを妄信する℃素人

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:31:21.64 ID:Ncx0WHOu.net
制御技術やDACの向上で同等以上になってるのだが
バブル期のメカから見ると今の円盤プレーヤーのメカはしょぼ過ぎに見える。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:48:31.28 ID:csuGxi7S.net
>>266
ピックアップのリニアモーター駆動がオーパーツと化したからな
今は安いギア駆動でギコギコ動かす技術しか残ってない
残念

TADかエソがリニア復活させねーかなぁ
(D&Mには期待してませんwww)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:22:42.96 ID:uQNfQ1Aj.net
>>254
SA8005使ってるけど現行機種も普通に読み込み不良と異音はあるぞ

買い替えまでの繋ぎに買っただけだから修理も問い合わせもしてないけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:26:41.50 ID:DC/Quq23.net
>>268
まだマシなんだぜ、それ
それくらい15S1世代は酷かった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:18:30.44 ID:7+5MxFHO.net
>>268
そこで評判の悪いSA8005を持ち出すとはw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:24:07.63 ID:7+5MxFHO.net
オーディオファイルに聞いたら、SA8005って15とほぼ同じ中身なんだってな
15のローコスト版に現代向けの技術をくっつけたモデルが8005

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:58:58.07 ID:wsiswoF1.net
8005の評判はいいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:04:01.91 ID:d3RD4USq.net
CD6004って音質糞?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:08:52.44 ID:uQNfQ1Aj.net
SA8005って評判悪いの?

一応同価格帯で比べて一番高域の音が好みだったから8005にしたんだけど。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:36:44.38 ID:S332qvq5.net
うちのCD6004は2011年に白河工場で製造されたセシウムコーチンモデル
後継機種のCD6005なんか、たかだかPM2.5コーチンだろ 次元が違うわな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:40:11.41 ID:0+YyWp4O.net
マランツに限った話しじゃないけど、
エントリーモデルでSACDを聞けるようにしないと、
SACDは消えていく規格になってしまうぞ。
それでもSACDは値段が高いから難しい。

SACDを集めている人はいますか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:08:01.32 ID:KE5JZEGl.net
エソの集めてるよ
まだ10枚位だけどね

それでも少しずつ1層のSACD出てる気がする
でも、Blu-ray audioが出てるけど、再生機がPS3なのでキツイ
エミライ絡んでる機種だけは欲しくないので困ってるところ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:26:31.58 ID:g9Ci18Gk.net
>>276
クラシック聴くかどうかだけだわ
クラシックでは普通にSACD出まくってるぜ
それ以外のジャンルではほぼ出ないね

俺クラオンリーだから意識して集めてなくても、SACDとか普通に買ってるし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:02:48.75 ID:0Wg5cbLM.net
>>276
>SACDを集めている人はいますか?
40枚ぐらい (全集を幾つか買ったから) 
販売終了後のSA8004新品を安く購入後に大幅に増加。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:22:20.17 ID:0+YyWp4O.net
>>277-279
レスありがとう。私もクラシック聴きます。
国産は高いから、輸入盤を買おうかな?
音質の良いレーベルってありますか?例えばEXTONとか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:56:06.78 ID:7decAfSK.net
>>280
俺はエクストンは良い音だとは思わんから趣味が合わんかも知れんが…

実際今はレーベル単位で良い音って所はかなり少ないよ
SACDに限定されると、思いつくだけでもリファレンシスレコードとフンガロトンくらいしか無い

個人的にはレーベルより、元フィリップス系エンジニアの録音した曲は信用度高いと思ってるBMGのP.ヤルヴィやアルヒーフのオッターとかは正にそれ

ペンタトーンクラシックスも元フィリップス系エンジニアだが、最新録音は少ないのが残念

アナログ録音の方が優秀だと本気で思えるようになったら、更に世界は広がるんだが…
まあ別の話なんでこれ以上は止めとく

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:19:15.13 ID:b/RsKVfH.net
DSDも5.6Mhzにしないと効果が薄いそうな。
アナログテープのDSD変換してる人の話。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:41:01.53 ID:DozItG2b.net
アンプってさ、やっぱ専門のエンジニアが価格やパーツのバランス考えて部品選んで
最終的に音チューニングしてる訳でしょ?
だから技術的、専門職的な部分を無視して「部品高級なものに変えたから更に音良くなりました!」ってのも違うんじゃないかなぁと思うんだけど
そうでもないん?AIRB○Wとかああいうの

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:12:39.31 ID:bWTrpplQ.net
エクストンはやや音が硬いし、システム側に超高解像度が求められるからな
特に音の入口であるプレーヤーはそれこそDP-720あたりじゃないとキツい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:11:06.17 ID:8DhF9ELo.net
>>284
ああ、そういうこと言ってるんじゃないからw
エクストンの録音は、マルチで録音したような楽器一つ一つの音が鮮明に分離して聞こえる指揮者の耳の位置で聞く、かぶりつき型の典型みたいな音
一方、残響は二階席の最前列のようなホール感がバリバリ出てるタイプ
実際、こんな音はどこで聞いてもありえないから、かなり違和感がある
エンジニアにセンスがない
プレーヤー云々以前の問題

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:56:41.53 ID:bWTrpplQ.net
エクストン録音が眼前に迫って来るように再生されてしまうんだとしたら
それは再生側に問題がある

菅野に怒られるぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:06:44.00 ID:m3OzPHuh.net
再生されてしまうんじゃなくそういう音作り
評論家の戯言に左右されてる時点で駄目

楽器の分離度はマイクセッティングで絶対的に決まるもの
機材どうこうの以前の問題

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:50:09.20 ID:bWTrpplQ.net
俺の家だと800Dの後方4mくらい背後にスーッと音場が引いていって違和感なくなってるけどなあ
エクストンの録音と言っても俺の持ってるアルバムとお前の持ってるアルバムが違うのかもしれないが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:48:40.87 ID:XfPkdLzU.net
このスレはLPレコードがCDよりも良いとしてる人もいるからなぁ
アナログ情報を高精度で記録するのはとても難しい
ディジタルなら桁を増やせば、高精度で記録出来る

で、何が言いたいかというと、その人が良い音と感じればそれでいいのさ、マジで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:19:22.42 ID:mLt8ne0Y.net
桁さえ増やせば良いのだったらマランツの現行機は全機種32bitDACでCD1号機も14bit4fsでなく16bitで出しただろ
「ディジタルなら桁を増やせば、高精度で」なんていかにも簡単に出来るかのように言ってる時点でもうね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:35:50.97 ID:+/MVABul.net
>>290
実際桁を増やせてるじゃない
もしアナログだったら止まってたはず

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:22:27.64 ID:0vdULcrN.net
某オーディオショップでSA-13S1だかS2の中古が売っていて、
メーカーによるドライブ交換済みとあった。
二桁シリーズでも壊れやすいのかな?SACD聞けるモデルの方が壊れやすいとか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:03:11.51 ID:KgyxTbRK.net
ピックアップ交換してるから、読み込みに関してはサラピンですよって事
中古は壊れてなくてもOHして必要な箇所は手直しして売り出されることも多い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:26:13.15 ID:0vdULcrN.net
>>293
そうなんですか。勉強になります。
他のCDプレーヤーはOHされてなかったです。
その店の基準があるんでしょうね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:01:08.60 ID:iPn1BTK2.net
ピュア初心者で、PM6005とNA6005を買いました。
利便性重視でNASと無線LANで繋いでいて自分的には満足なのですが、やっぱりCDとは音質的に差があるものなのでしょうか?
このレベルの機材だと、そんなに関係ないもんですかね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:19:08.92 ID:lozsU2QS.net
NA6005はノイズ囚人鬼、ノイズ発声器だからな
まさかとは思うが、AM/FMアンテナなんてつないでいないよな
無線LANのアンテナとか、もうやめてー

たとえば、AMラジオ聞いている時、照明付けるとノイズ入るよね
無線インターネットは不安定だよね
プレーヤーにありとあらゆるノイズを集めてしまう端子が付いているってw
そのノイズを防ぐ対策も不十分だから、もうどうしようもないよ

NA6005なんて、ONKYOのアクティブスピーカーにでもつないどきな
プリメインアンプにつなぐと、ノイズを伝えてしまうから
その上で、まともなCDプレーヤーを買うといい
おっと、LX58とかのBDプレーヤーじゃないぞ
あんなの買ったら、また同じことになるから

よくわからないなら、SA8005でも買っておけ
SACD再生、USBDAC機能など、NA6005にはない「利便性」もある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:02:18.84 ID:pAdmyRuA.net
あんた時代遅れ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:49:51.12 ID:l+auMpNa.net
↑頭割る僧 だからNA6005なんてゴミを買うんだよ

>SACD再生、USBDAC機能など、NA6005にはない「利便性」もある

どういう意味なのか理解できないらしい
SACDはともかく、USBDAC機能があれば、PCオーディオを試せる
何か追加で買うなら、より高音質、より便利なものを買えばいい

オーディオ専用にロースペックのPCを安く買うのもありだろうし、
モバイルPCとか買い換えた時に、古いのをオーディオ用にすることもできる
NA6005ごときでできることなど限られているわけだが、
あんなに高い割には、操作性も音質も糞
といって、上位のネットワークプレーヤーは
ノイズ対策などはしているが、機能的には微妙な感じ
この手の商品は、次から次へと機能が追加されて、すぐに古くなる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:50:54.19 ID:l+auMpNa.net
だから、PC+SA8005で多機能+ピュアを同時に実現させるわけだ
別に単体のUSBDAC買ってもいいわけだが、
どうせならSACDやCDを再生できるプレーヤーを持っていたいだろ

つまり、NA6005は無駄な買い物だったということ
価格.comでWhisper Notがよいことを言っている
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000653399/SortID=17854225/
>ネットワークプレーヤーは、単体でできることがすごく少ない。
>PCを使って、デジタルソースをリッピングするか、
>ダウンロードしなければならないし、
>PCをつけっぱにしていないとデータを取り出せない、
>PCの電源を落としてもなら、NASを使うしかない、
>もちろん、メディアサーバーを立ち上げてもいいんだけどね。
>操作にかんしても、本体では完結できずに、
スマホに専用アプリをいれて使う。
>ネットワークプレーヤーはシステムとして
>PC、NAS、スマホが揃って完成する。
当たり前と言えばそれまでだが、だったらPCだけでいいじゃんとなる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:59:03.83 ID:wS/atiM9.net
なんだなんだ、一体・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:18:18.03 ID:l+auMpNa.net
>やっぱりCDとは音質的に差があるものなのでしょうか?

ある ないと言うなら、BDP-170みたいな廉価BDプレーヤーでもいいはずだ
1万円くらいで買えるわけだから、アンプを低品質、省機能のPM6005ではなく
マシ品質、高機能なPM7005にできた USBDACもあるからPCもつなげられる
BDP-170はUSBメモリー再生も可能だから、
5千円くらいの128GBのに全部入れとけばいい アルバム200枚くらい入るだろ
同軸出力からPM7005につなぐことも可能 廉価トラポになるね

つまり、PM6005とNA6005には音質的なメリットも利便性も何もないってこと

いちいちPCを起動させるのが面倒→スリープからなら復帰は早い
NA6005だって、常時電源オンというわけにはいかないだろう
聞きたい音源探すのに、かなり手間取りそうだな PCなら早いが
USBメモリー再生も、本当は128GBじゃなくて、
1,000円くらいで買える16GBくらいのに小分けするほうが賢いだろうな
16GBでもアルバム25枚くらいは入るわけで、まだ容量デカすぎるくらい

あああ、事前に相談すればPM7005という上級機を薦めてやったのに
何で今更PM6005なんか買うんだよw BDプレーヤーと合わせて
たった8万円で「同じこと」ができるというのにね
実際には、PM7005のほうが拡張性は高いけど

あと、そのBDプレーヤーなら、BD、DVDはもちろん、SACDも再生できる
ライブのDVDとか、気軽に楽しむことも可能ってこと

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:19:42.74 ID:aEzbAeiW.net
NASに溜め込んで使いたいなら6005は十分ありだと思うよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:35:14.08 ID:5ZsaOCzF.net
だよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:23:05.54 ID:+fEjbzgu.net
>>296
ご意見どうもです。
アンテナは付けてないです。
リビングで、NASとNA6005が離れているので無線LANで繋いでいるのですが、有線考えてみます。
今でも結構きれいに聞こえてますけど、ノイズ入っているんですかね。

PM6005にした理由は、オーディオ屋に勧められたからです。
オーディオ屋曰く、5005と6005は全然違うけど、6005と7005はそこまで、という説明だったのです。
ま、ネットワークオーディオありきで相談していたのでかもしれませんが。

NASにCD200枚分ぐらい入れましたけど、ちゃんとフォルダ分けしたら使いやすいですよ。
スマホのアプリは使わず、リモコン使ってますが。

まだオーディオ初めて扱い始めたところなので、少しづつ自分の好みのもの揃えていきます。
CDプレーヤーは買うべきか悩んでいますが、SA8005も考えてみます。

たぶん、CD6005は問題外ですよね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:07:48.68 ID:I1JpNIkz.net
基地外の言うことを真に受けるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:52:59.88 ID:Nu6xo75K.net
CD6005と5005のヘッドホン出力の音質って異なりますか?
どちらもヘッドホン出力周りの回路は同じっぽいですが。。。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:59:41.39 ID:nkx997o0.net
そりゃあ違うよ。
ヘッドホン出力の音はヘッドホンアンプの回路だけで決まるものじゃあない。
プレーヤーそのものの音がベースになるからだ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:34:52.85 ID:Jy7MCCJf.net


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 05:35:52.71 ID:1QVreIBP.net
電源以外の回路が同じでも電源が違えば別物の音質になるのがオーディオ機器

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:09:18.01 ID:aF1xiwGD.net
出た!「別物」 

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:32:14.43 ID:jYLF4ab7.net
ヘッドホンアンプというのは、ライン出力の後にくるもの。
そもそも5005と6005はライン出力の音のグレードが違うだろ。
だからヘッドホンアウトの音もちがうのさ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:23:23.02 ID:wGgJB0bZ.net
否定派どもは現実社会でもそんなこと言ってるんだろうなwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:41:36.71 ID:YGmGqyIL.net
20年くらい前のDENONのCDデッキとプリメインを使ってたんだけど、
プリメインが壊れたからPM6005を買おうと思うんだ
んで、質問なんだけどそこまで古いCDデッキならプリメインにはLINE入力より、
光デジタルで繋いだ方が音は良くなるかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:29:10.68 ID:PHZ5nhWe.net
>>313
>そこまで古いCDデッキなら
50歩100歩。
せっせとPCにロスレス・エラー訂正有りで取り込んで、
PCから光出力をお勧めします。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:01:49.46 ID:YGmGqyIL.net
そんなに性能的には変わらないのね
PCに一度取り込んだ方が音が良くなるの?
利便性の問題?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:20:07.60 ID:bnbZ6x0F.net
>>315
>PCに一度取り込んだ方が音が良くなるの?
昔のCDプレーヤーはエラー訂正かなりしていて、音が悪くなっていたそうだ。
更に光出力のジッターなども悪かった。
エラー訂正の音劣化の部分はPCにエラー訂正有りで読み込むとパスできる。

PCから光ないしUSB-DACで出力した方が、安いCDプレイヤーよりは音は良くなる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:47:21.28 ID:8j2rR/YY.net
>>316
なるほど。詳しくありがとう
PCに光端子ついてないから、USBで接続します

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:41:55.16 ID:2wBiatme.net
ショップでCD-34買ったんだがこの時のプレーヤーって優秀だわ
再生して僅か30秒、TRIの管式CDPを軽く凌駕しててワロタ

やっと泥沼から抜けそうorz

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 04:46:28.02 ID:jjmS/ckJ.net
初期のCDPに使われてる半導体はバイポーラだったのが、
90年代にだいたいCMOS化して音が悪くなった

ところが、近年は、CMOSでも高音質が可能になったり、
CMOSでは不都合なところは他の方式にして、
音が良くなってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:46:00.06 ID:wmgoLuKH.net
オーヲタはどうしてクルマに例えたがるの

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:22:33.97 ID:KCM4/XA6.net
むかしの二大物欲はオーディオと自動車だったからなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:54:12.18 ID:T74XLDKy.net
70代か?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:15:31.67 ID:JbcWIPMd.net
俺は食欲と性欲しかないぜ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:30:10.63 ID:puW6HE+q.net
第三次産業に抜かれて35年経ってもいまだに日本の全就業人口の9%弱が自動車産業従事者
ついでに製造業従事者の半数が自動車産業
オーヲタ+無線ヲタを持ってしても車ヲタの規模まで行かないってのは70年代から変わらんので
たとえ話に『八重洲の作るスタンダードの無線機なんて…』と書いたところで無線ヲタの一方的な嘆きにしかならん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:00:51.26 ID:LBhYOK0K.net
新製品出ないな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:44:11.95 ID:FLc44zIM.net
SACDじゃなく普通のCDをかけるとき、
上位機種と下位機種でプレーヤーの耐久性に差がありますか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:58:06.12 ID:1Ghtgf+P.net
ないよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:04:14.57 ID:njG7kGX3.net
あるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:05:04.35 ID:njG7kGX3.net
ないあるよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:29:42.24 ID:MEp0M9/q.net
能書き垂れるけど特定のデバイスの音なんて普通のユーザーには判別できないと思うけどね。
アナログ部込の音を聞くしかないのだから。
そういうことすらわからないで書き込んでそれを読む人がいるようじゃ程度が低すぎる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:24:35.47 ID:dbVo1Mn8.net
能書き垂れてんじゃねぇ!
ってのは置いといて…、ちょっと何言ってるか分かんないです

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:26:23.59 ID:3SH7fof/.net
            

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読み飛ばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:57:07.50 ID:9KE+ebW1.net
SA7S2出るとしたら定価いくらだろうね?
80万は中途半端でやだなぁ
120万くらいがいい
マランツならそれで実売100万弱でしょ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:22:31.98 ID:OqoptypQ.net
音がよくなるならいいけど
7S1よりいい音とか想像できないわ
他のメーカーも聞き比べたけどこれ以上の製品はない
今も鳴らしてるけどいい音だわー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 09:16:57.29 ID:A5ZKSqla.net
7S1もあの時代には良かったが、今のマランツはもっとすっきりした音に移行してるからな

クロックの重要性は11S3で確立したんだから、7S2では散々手を抜き続けてきたメカに金と力を入れてくれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:23:17.86 ID:NHOIJEWs.net
test

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:36:36.56 ID:iBSgVed7.net
>7S2では散々手を抜き続けてきたメカに金と力を入れてくれ

7S1の主要な部品の金型は東北大震災の津波で殆どお釈迦になったので
二度と7S2が作られることはない。いい加減諦めろ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:52:03.99 ID:CgRJDhh5.net
ついでにSも定年でいなくなる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:31:20.15 ID:hEpHT5hF.net
あの外観はどうも好きになれない...

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:08:51.52 ID:YG8NR+ox.net
>>337
オーパーツじゃねぇんだ、新しい金型作ればいいだけだろw
誰が同じツラでないと出すなって言ったんだよww?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:11:32.06 ID:/wm0lw8c.net
>>340
開発するお金がなさそうだよ。
ttp://www.phileweb.com/review/article/201211/21/656.html

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:40:58.30 ID:wE60oxYM.net
>>340
ひとつの金型の原価償却すんのにいったいどんだけかかると思っての?
それが7S1の場合、償却すん前にヤラれちまったから。今後余程景気が
良くならない限り新しい金型なんか作れるワケがない。

だから>>341のリンク先にもある通り、金型が無事だった下位機種を無理
矢理「実質7S2」と言い張って出すしかなかったんだよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:54:07.42 ID:weFyiqB+.net
金がないからフラグシップ機が作れないとか、高級品扱ってるブランドとしては終わってるな
アキュやラックスとは差が広がる一方だ
マランツのプレーヤーの音が同価格帯同士ではこれら2強に匹敵するくらい上がって来てるだけに残念
100万プレーヤー出せばかなり良い音になるだろうに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:03:44.81 ID:QmcyqwOH.net
7S1の金型が協力工場ごと流失したのは事実だが、既に他部品の供給停止で生産不能
むしろ、せっかく無事だった宮古マランツと震災を機に縁切りして白河に移したのがマランツが終焉した理由だよ
そもそもS2→S3になって極端に値上げされた主要因は
ディーアンドエム労働組合白河支部(電機労連加盟)がマランツ製品は複雑で面倒いからやりたくないっていうだけ
岩手の漁村と福島の新幹線沿線を比較したって1割くらいしか賃金変わんないだろうに何だよ1.5倍の値上げってw
一時期アカイとナカミチとサンスイが同じ工場シェアしてたけど、志のない新製品と惰性のα607ばかり作って結果はご存じの通り

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 15:24:10.14 ID:TUicpLce.net
どれを買っても性能的に大差ないのならファブレス企業が一番安くできて市場で勝つのかもしれんが
自社工場がない時点でオーディオやってるメーカーとしては致命的でしょ
昔みたいにNECのチューナ請け負って稼いだ小銭を自社製品に投入みたいなこともできないし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:52:35.25 ID:Lw6kT2ON.net
D&M

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:26:06.54 ID:QX3tEqNW.net
今の技術で世界的にsa-7s1以上のものが作れると思うか?
無理でしょ
この機械は本当にアナログの音がする

最新の録音聴いてはこの機械の存在価値はわからない
SP復刻LPのCD化したものとか聴いたらびっくりする
アナログのモノラル愛好家にはこれしかないと言える

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:04:44.72 ID:PcEIbUZo.net
音に関してなら11S3の方が普通に良い
解像度と空間表現が数段上
低スペックと古い音作りからくるアナログ感なら、更に以前の製品の方が上
当時としては最先端の音作りの良い製品だったが、今でも他を差し置いて…という物ではない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:48:16.55 ID:n7giM0Y3.net
なんだか薄っぺらい音のイメージだな
解像度高めていっても
結局はSPUとかtype3とかが定番になったカートリッジの教訓

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:08:16.82 ID:rNYkLZTO.net
音を文字で表現した文句にたいして、薄っぺらいとかどうとか
言い負かされるのが嫌だから反論してるだけじゃんw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 06:22:06.98 ID:jfbq2J6O.net
>>348
古い音作りからアナログ感出るかよww
キミの使ってるアームとタンテ教えて

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:46:48.91 ID:ZJ99yyKa.net
sa-7s1について書いた者です
ターンテーブルはラックス171al
アームはサエク308.fr64.sme3012などですが重量級カートリッジでLPを聴いていてCDポジションに変えた時殆ど違和感を感じません
シュアのハイコンプカートリッジからのチェンジだとCDがやや重たいと感じる事もありますが古いオーケストラ録音ならCDのsa-7s1が勝ってたりしますね
トランスポートやDACの性能以前に巨大な電源トランスや堅牢なシャーシなどのファンダメンタルが音質に好影響を与えていると判断してます
アナログ的な音と書いたのはそう言う意味でした

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 08:42:04.98 ID:2I8l4zVi.net
sa-7s1の後継機製造は不可能だよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:16:42.95 ID:sPEm7C0B.net
永遠に不可能ってこた無いだろ
5年後に出てたら御の字

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:54:59.79 ID:fhkPUACU.net
倍の価格設定だな少なくとも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:40:28.51 ID:sPEm7C0B.net
>>355
150万ってこと?
それはないw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 01:11:25.89 ID:nnOmbucC.net
マランツは2chのパワーアンプって無くなったの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 02:51:03.83 ID:broiUiog.net
MM7025は2chパワーアンプですけど何か?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:19:42.67 ID:8zOUHwAD.net
それはAV用

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:20:37.11 ID:giRcXdXA.net
つまりオモチャってことか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:29:06.03 ID:Lvvv38iV.net
usbからのdsd対応sa-11s4はよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:32:58.63 ID:YI0MHOJ+.net
SM6100SAとかよりMM7025の方がよほどまともだと思うんだけど…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:53:53.38 ID:5oKczAiX.net
そんなことは一切ありません。
SM6100SAは銘機ですう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:33:48.19 ID:5HQAFHjY.net
sa7s2+sc7s3まだかな?
裸で正座して待ってるんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 02:40:49.34 ID:ZZt96tkB.net
嫌々作ってもらってるデノンの工場(そのせいで定価爆上げ)にそんな余裕などないと思われ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:49:09.53 ID:v8QEDTPl.net
デノンの工場はラインスカスカで、いまではマランツでも何でも作りたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:35:55.42 ID:0nlQNCTw.net
裸で正座してオーディオに対峙するのは
正しい鑑賞の仕方かもしれない
他人が部屋に入ってきたら困るが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:49:38.27 ID:zGBwCVUs.net
さらに極めるなら、髪の毛は剃って、
身につけるものは靴下とネクタイだけにすべきだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:54:31.73 ID:wp+19U1z.net
服は吸音材だからリスニング時は害悪でしかない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:09:35.68 ID:+R+nEnyq.net
>>367
萌えアニメじゃ無いから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 05:19:39.19 ID:INGii6GI.net
>>366
ラインは空いてても労組が面倒臭がって作りたがらないのが真相
マランツのブルーカラーは労組実質無かったから

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:29:17.50 ID:LF9giLu4.net
D&Mは、光学ドライブ流用するくらい技術面では独立性のないなあなあの関係のくせに、生産レベルでは派閥あるとかアホだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:21:12.94 ID:INGii6GI.net
マランツの驚異的な実装技術を担ってきた生産技術者の鬼が定年迎えたら、
文字通りデノン流の作りにマランツの顔かぶせた製品になるだろな
HDAMだって通信機部門のない今となってはパーツ替えて数字増やしてるだけで新開発はできないし
M-CRとかHD-DACみたいな時代に媚びた小物で延命しつつ、ゆっくり確実に安楽死だねこのままだと
もしかするとアイルランドとかに工場建ててケン・イシワタ主導の欧州メーカーとして再出発するかもしれんが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:23:14.71 ID:EV86kb5Z.net
驚異的な実装技術という割には
マランツのハイエンド機も含めてあんまり評価高くないよね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:48:38.49 ID:wB26M8Ol.net
>>373
>HDAMだって
よく出来たOP-AMPに負けているよ。
192/24音源で、100 kHzまで位相遅延なし・最大振幅でも低歪みとなると
ICにするしかない。既に製品は普通にたくさんある。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:18:40.16 ID:7+eHa/Co.net
>>374
そりゃたかが3〜4万のやっすいハンディトランシーバーで使う驚異的な実装技術だからな
90万とかの固定機トランシーバーは八重洲やケンウッドにさえも全く歯が立たず惨敗

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:31:21.06 ID:7+eHa/Co.net
1953-1964 ニューヨーク マランツカンパニー
1964-1992 カリフォルニア スーパースコープ
1968-2001 相模原 日本マランツ
1980-2000 アイントホーフェン フィリップス
2001-2008 川崎D&M リップルウッド
2008-20?? 川崎D&M BJC-2

…そろそろ新しい経営環境の変化が訪れるな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:18:49.26 ID:na2II3/B.net
改名しなさい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:20:12.44 ID:MpBoFlGE.net
M&amp;D Holdings

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 05:01:43.21 ID:RoRAZekO.net
B&W&M&D Holdings

381 :名無しさん:2015/10/16(金) 13:30:52.34 ID:EcMecHNb.net
D&Mも二つのブランドを維持できなくなりそうな感じだな。
オンキヨーとパイオニアのほうは早速そんな感じだし。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:31:54.17 ID:d/kn3k8e.net
>>381
どっちが残るかな?
オンキョーとπならオンキョー?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:39:18.65 ID:oF4CMf28.net
>>381
>D&Mも二つのブランドを維持できなくなりそうな感じだな。
AV系・ユニバーサルプレイヤーは、デノンかな。
HDAMも、最近の超広帯域低雑音OPアンプ (皆の信仰してきたオーディオ用より桁で↑)
と【スペック】を比べると、引退かなぁ。(音の比較は知らない)

πとオンキヨーはSPまであるから大変だね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:46:56.46 ID:7jrSOUcc.net
残すならDENONだろう。
でもMarantz捨てるとB&Wも一緒にいなくなるんだろうなあ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 05:38:51.20 ID:SrdhqDSw.net
デノンが残ってB&Wジャパンとかできたりして。S氏がいなくなったらマランツは終わりそうだよね。
パイのところは残るのがオンキヨーになりそうだよね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 05:51:29.70 ID:Rnr8p88s.net
AV分野はデノンでもいいけど
ピュアとかHPA含むアンプ部門はマランツじゃなきゃ困るよー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:11:38.97 ID:X7qb60o8.net
そうか!
DenonはAV、MarantzはHiFiに分ければ解りやすい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:16:39.13 ID:l+XeW6fJ.net
ONKYOって、AVアンプが強かった時期があったのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:03:22.54 ID:nBNmNZ64.net
>>386
ほんとそれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:03:24.32 ID:X7qb60o8.net
そりゃそうだよ
DenonのHiFiが評価されているのは日本だけだもん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:32:29.45 ID:LagE2N/s.net
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている

http://9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:51:26.76 ID:BHxpIfEO.net
marantz JAPAN

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:55:13.01 ID:eUktAfy9.net
なんか知らんけど現行スレが二つも立ってるから人の流れが分散しとるやん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:23:03.59 ID:zhrl4HRB.net
こっちは7S2出せ出せスレ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:36:31.49 ID:kaZHljil.net
出るとしたらSabreがのってでてきます

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:57:59.11 ID:yK4Csite.net
D&M

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:32:16.96 ID:etGZDre/.net
新日本マランツ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:11:10.07 ID:2AHDT6HI.net
真日本マランツ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:15:22.71 ID:ldErwig1.net
マランツ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:16:44.70 ID:ldErwig1.net
マランツマラン

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:17:40.26 ID:ldErwig1.net
マランツマランツマラン

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:45:28.28 ID:ldErwig1.net
マランツマランツマランツマラン

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:55:13.04 ID:pZXALVLI.net
中古探してクリスタル乗せ変えようと思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:42:35.33 ID:VByV2XWd.net
404

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:56:12.76 ID:6q3KIwoJ.net
S氏がリタイアしたので、もう望みはありません。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:34:33.97 ID:NZ82MMyi.net
0代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代不正アカウント保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代栄枯盛衰カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
まるぽパクリス

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:27:48.07 ID:gBej6eMh.net
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:44:47.69 ID:HOf0PzO0
オヤイデのロジウムメッキプラグを開封した後使わずに放置してたらいつのまにか変色してた
これって腐食なのか、それともメッキが落ちてるのかな?
http://i.imgur.com/tGZrwnN.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:44:47.06 ID:NANmgaLn
>>75
オヤイデ製品のメッキの変色や腐食なんて日常茶飯事だよ
残念ながら、オヤイデの接点破壊スティックECで削ったとしてもこの変色は落ちない
メッキ前の脱脂や洗浄が不十分で、出荷時の品質管理を怠っているのが原因
とてもオヤイデ宣伝文句のmaid in JAPANとは思えない粗悪品
ポリマールをクリーナーと偽るくらいの会社だから、本当は全ての製品がmaid in Chinaなのかもね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 10:54:37.24 ID:PmPrpBi+
オヤイデのベタベタケーブルって昔のハエ取り紙みたいだなw
しばらく使うと得体の知れない虫やゴミが貼り付いてると思うと虫唾が走るww
http://d.hatena.ne.jp/sima1234/20121127/1353998211

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:12:23.80 ID:+SwN7W/n.net
保守

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 12:52:46.98 ID:ZTxMoMIP.net
ミュンヘンショウに参考出品されてたSA-10はSA-7S2足り得るか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:42:41.67 ID:Th1vwhzi.net
音決め兼設計リーダーが変わったので、キャラが変わるのは必至と思われ
でも逆にどうまとめてくるのか楽しみでもある
好みにあえば買っちゃうかも

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 20:22:43.31 ID:ZTxMoMIP.net
でもS氏の院政だと思うよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:55:36.39 ID:8ok4W7Yw.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:41:18.77 ID:AZc5+QDq.net
マランツ「PM6006/SA6006」 “EISA AWARD(欧州)” 受賞
http://www.phileweb.com/news/audio/201608/18/17613.html
「オリジナルの高速電圧増幅モジュール『HDAM』や、フルディスクリート・アナログオーディオ回路、
モデルごとに専用に開発されるカスタムパーツなどを用いることで、
リーズナブルな価格とながら幅広いスピーカーに対応する駆動力を備え、
ハイエンドモデルを彷彿とさせるマランツサウンドを実現している」

コスパがよろしいようで

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:04:51.78 ID:fRcfRmGr.net
http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=SACDCDPlayer&ProductId=HDCD1#.V7bLQJiLR9M

久々にマトモな製品見た気がする
音聞いて良かったらすぐにでも購入したい!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:07:13.05 ID:fRcfRmGr.net
59,800戦争やってた頃の古き良き時代思い出したw

こんなの当たり前だったんだよなあ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:10:20.14 ID:fRcfRmGr.net
リモコンだけはダサいな  十字キー付いてるしなんかの汎用品かな  連投スマン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:34:20.74 ID:YFgNFG2a.net
SACDは非対応か・・・
AMP1のレビュー記事にあった通りUSB-DAC用のトラポ機能に特化させりゃよかったのに
なんか色々と軸がぶれてる気がする
これ見てAMP1買おうか迷ってた層がみんな離れていくんじゃないか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:37:32.91 ID:AQpLS1dn.net
まぁ、SACDなんて今は腐れた規格だせからなw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:43:02.99 ID:fRcfRmGr.net
デザインもいいし、造りもよさそうなのに

あとはトレイがペコペコでないことを祈るw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:51:04.53 ID:Ikfi58w9.net
いくらなんでもこの操作性はないだろスキップが左にあるって何かの冗談か?
CD-80とか72aの頃と同等ぐらいのひどさ
てかだまって茶釜2016作ればいいのに…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 09:32:56.17 ID:LVaaFZs1.net
S氏よりもハゲのほうが影響力あるんじゃないの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 01:14:54.09 ID:dzj/OAsA.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師・オヤイデ(小柳出)社長の村山智の自己満足ステマ

423 ::2016/08/22(月) 04:58:59.45 ID:Y0WP8g51.net
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ  ←通名:石黒
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 05:50:12.57 ID:5BPufIz8.net
NA6005買ってきたが、スレ的にはゴミなの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 08:25:21.14 ID:L9AWZEEz.net
>>424
うん、値下がりしているNA8005を買うべきだった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:28:41.33 ID:+d9P5kUE.net
4年後は競技終了までの期間限定で 日本マラソン株式会社 にしようぜ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:11:38.99 ID:Ijq3E27K.net
マランツの現行スレってここでいいの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:20:31.64 ID:L9AWZEEz.net
今pm-13s2でつかっているけどリモコンで電源onoffできないのが残念 11s3行っちゃうか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:36:39.69 ID:vkR/Wxre.net
>>428
もうすぐ10系出るんじゃ無いの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:13:44.11 ID:ugfOqb/Q.net
PM17SAv2から新型に乗り換えようかと思ってたが、
最近のもリモコンで電源ON.OFFできないのか。

目覚ましタイマーとか当然ついてないよな?

それ用に安いミニコンも買ってあるのだが音がイマイチなので。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 02:38:51.36 ID:/ZfqpEFB.net
>>424
>>425が言うとおり、NA8005の方がいい

マランツ・デノンはモデルチェンジが近づくと、かなりの大幅値引きをする
値引きが渋い期間に買った人がアホみたいな値段になる

今は自分が対策とって、モデルチェンジが近づいたら買うようにしてる
個人的な意見だけど、こういう販売の仕方は好きじゃない

アキュ・ラックスはこういう売り方をしないから好感が持てる

文句を書いたけど、CDPはマランツが好きだよ。アンプは好みじゃないがw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:28:43.12 ID:xVA3OGcP.net
>>431
LUXも新型出たとたん旧型投げ売りしてるよ。ヨドバシあたりで。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:55:35.22 ID:dACPikEh.net
アキバヨドバシで転売ヤーがラックス大量買いしてたな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:03:18.18 ID:fDw1aE87.net
>>433
何を買っていたのだろう?
CDPを布教用、保存用、使う用、部品交換用とかか!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:42:17.69 ID:KcE5CPkY.net
>>434
ここ一年ほどの出物はアンプとDACの型落ちだった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:58:54.93 ID:D0j01qaJ.net
現行モデルはできるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:00:07.56 ID:D0j01qaJ.net
あ、リモコンで電源ONOFFね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:26:21.59 ID:hVHYA+GP.net
澤田の仕事内容はどう変わったんだ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:26:43.81 ID:D+l00rzS.net
PM-14S1聴いて空間表現は好きだけどソースによっては
うるさかったり中低音(低音ではなく)の艶というか、コシが足りない感じだったんだけど、
PM-11S3だと大化けする感じ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 06:53:07.33 ID:+tMgcv/w.net
世界が変わる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:36:37.85 ID:419ajMOi.net
やはり上位機種買うのが、長い目で見れば得だね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:49:40.99 ID:yZNw0n0p.net
で14s1の澤田版SEはどうなの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:29:09.30 ID:3aGL3fdM.net
CDやアンプばら、80**や60**買うなら中古の15でいいじゃんっていつも思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:42:39.90 ID:Cb7WkDFc.net
13のほうがいいよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:41:53.18 ID:FT06L0ZU.net
でも今更13s2の中古も考えちゃうわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:50:32.62 ID:6VT/vMiF.net
中古の15は安いから15って書いたんだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:51:46.83 ID:HGgnrrIh.net
CD5004の中古品を9500円で買ったけど
CDプレーヤーとして充分すぎるよ
アンプはSANSUIのAU405(中高域が頭一つ出るほど素晴らしい)使用
マランツスレでこんなこと書くとボコられそうだけど
山水のアンプが最強すぎる、もう他のメーカーのアンプは使えない
プリメインアンプはどのメーカーも山水電気には勝てない。と言う山水信者の俺は
マランツのCDプレーヤーを選定して使ってます
CDPはTEACかマランツか迷ったけど安いマランツにした

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:26:50.88 ID:NMaBdjY0.net
・CDPはマランツでもTEACでも安ければなんでもいいいい(音に特にこだわりはない)
・アンプはサンスイがNo.1

何一つここに書く理由になってなくて笑える

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:45:19.41 ID:eXOX78jp.net
sannsuiのアンプなんて、コンデンサーがおしっこちびりまくりだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:20:35.91 ID:gQSKbQI3.net
CD6006にAudioEXモードが無いんだけど
CD聞くだけならCD5005のAudioEXモードの方が音質いいの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:20:40.97 ID:Gc18azId.net
国産では sansuiだけ外国勢に対抗していた時期があったけど
それから各メーカー技術を高めあって、ユーザー含めていい気になっていた
sansuiは負け始めて転落の坂を転げ落ちた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:05:32.99 ID:mVFO6HaY.net
AudioEXって、Digital out OFFとDisplay OFFになることだが、
CD6006ではその機能は個別にON/OFFで切るようになっているので同じこと!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:01:12.83 ID:gQSKbQI3.net
>>452
その説明だと全プレーヤーにAudioEXモード搭載ってことだけど、
特定機種にだけ取説含め説明を省いてるのは何でだ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:43:43.18 ID:MiyTO+lv.net
マランツヨーロッパがそういう名前をつけることを要望したからです

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:51:07.40 ID:MiyTO+lv.net
だいいち機能をオフしてしまうのにEXっていかにも何か増えたりしそうな名前つけるのが詐欺くさい
むしろ節電モードとかの方がが的確に機能を表している

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:26:50.63 ID:bBij3LOi.net
ヨーロッパモデルを日本に入れて、その流れでややこしくなって感じか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:32:47.49 ID:xvH1lgar.net
>>453
取説にも仕様にも書いてあるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:58:45.58 ID:mG+R/JpU.net
>>454

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:39:05.37 ID:p88guOuk.net
SA-10 まさかの内製DACとはね
レビュー楽しみですわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:35:43.54 ID:tUUgIjog.net
自社開発DAC マランツ「MMM」搭載。USB DACにもなるハイエンドSACD「SA-10」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1017468.html

これは期待できそう
低価格7モデルも自社DAC使うようになればいうことなし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:35:45.84 ID:q850gG0N.net
自社開発DAC マランツ「MMM」搭載。USB DACにもなるハイエンドSACD「SA-10」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1017468.html

マランツ、独自開発のディスクリートDACを搭載した旗艦SACDプレーヤー「SA-10」
http://www.phileweb.com/news/audio/201609/01/17665.html

今後10年を担うSACDプレーヤー、マランツ「SA-10」。主要回路をオリジナル設計し完成
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/09/01/48887.html

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:09:13.52 ID:tVg9J4Q5.net
PM-10はお預けかぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:31:29.02 ID:z8LQdeIF.net
ヘッドホン端子の大穴で全て台無し
この様でハイエンドとかよく言えるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:53:44.90 ID:Yol0EB0l.net
金型も見た目も値段も7S1を超えられてないじゃん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:08:36.78 ID:d/Wr7hqE.net
PM-10、操作ボタンが無くなっているんだけど
細かいことはあのカッコだけでとっても使いにくいリモコンでやれ、ってことなのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:53:36.66 ID:wZ5AZvX+.net
しかし、今時自社製DACとは珍しいね

メカも多少新しくしたようだし、音を聞いてみたいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:54:38.67 ID:wZ5AZvX+.net
デザインは写真で見る限りは確かにダサいなwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:09:51.02 ID:NvAVwAZ1.net
SA-10はレビュー待ちだな
マランツは値下がり早めだからまずは様子見
強制DSD変換が吉と出るかがカギだね
あとはオリジナルのDAC

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:02:19.49 ID:Xr+b0qn5.net
SA-10欲しいけど、自分もせめて実売40万ぐらいになってくれないと手がでない。
買うのは次のモデルチェンジの時になりそう・・・・・・。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:15:12.14 ID:23Zet2uW.net
実売100万〜じゃないと逆に買う気しないわ
グレードアップしたいのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:26:05.43 ID:VLPKsNyv.net
新製品の発表華やかしきこの時期に
やっと11シリーズを揃えることができた

10シリーズ羨ま

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:55:30.97 ID:sHR1JLqo.net
俺はCD再生長い間してないし
メカレスモデル出るまで様子見かな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:17:53.54 ID:8+c4puPA.net
うーんこの

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:55:42.93 ID:wYbtimuY.net
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
接点破壊スティック被害者による報告:2013/12/23(月) 16:46:18.02 ID:gW7qgE+c
さすがにメッキ品は怖いので、無メッキのジョデリカ電源プラグで試してみた。
ジョデリカは鏡面研磨だったのかブレードに光沢があったのだが、オヤイデの
クリーナーで磨いたら、あっという間に艶消し状態となった。
コンセントに挿した際に出来た傷も消えたので、かなり表面を削っているようだ。
誌面に載ってる通り、オヤイデのクリーナーの表面は真っ黒になったが、これは
汚れではなくて削れた銅と摩擦で焦げた研磨剤とワックスの汚れ成分だと思われる。
その後、PANDOをスプレーした綿棒でブレードを磨き上げたところ、綿棒は真っ黒。
この作業を何度やっても綿棒には黒い汚れが付着してしまい、結局8本綿棒を使った
ところでようやく黒い汚れは綿棒に付着しなくなった。
やはり、ブレード表面には削れた銅と焦げた研磨剤とワックス成分が強力に付着し
残ってしまうようだ。
研磨剤のコンパウンドが荒いのか、鏡面仕上げが艶消しになるという事は接触面積が
減少することになるだろうし、表面に残る銅や焦げた研磨剤とワックス成分が確実に
導通性を劣化させるのは間違いないだろう。

オヤイデのP-039(ロジウム)とP-079(金)でスティックの実験したお
メッキが剥げて下地が見えるまでのピストン摩擦回数
P-037(ロジウム) 約100回
P-079(金) 約30回
ロジウムの方が金より硬いからなのか、メッキ剥がれるのに時間かかったお
つか、自分ちの製品のメッキ剥がすスティック売ってるオヤイデって一体?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 01:39:59.01 ID:m7H9bq4P.net
よしよし、後は工場さえ立てればNY→LA→神奈川と移転してきたマランツが中国を飛ばして欧州に移転できるな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:01:49.87 ID:nK1rFgn7.net
独自DACは音がズバッと出て、スッと消えるスピード感が劇的にアップねぇ。
SNが良くなると音の消え入る余韻が長く感じたりするものだと思ってたんだけどなあ。気になる表現だわ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:13:27.60 ID:MSDTBNIK.net
能力が上がると、音の立ち上がりと終息がスパっと切れるようになるに決まってるだろw
能力があがってピアノが団子になったりしたらおかしいだろうがw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:30:49.52 ID:MTCnrkqF.net
悪く言えば硬質ぎみでデッドでゆとりがない感じ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:38:13.80 ID:1qNM8I6B.net
marantzの上位機種のDACってかすかに響きというか残響みたいなのあったよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:13:48.75 ID:YgZXQpbg.net
そいういえばマランツはCS4397を物凄く気に入っていたけど段々使えなくなっていったとき
不本意ぽかったからな。この系統の音なんだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 11:26:58.49 ID:cVtNk9Pw.net
無いとは思うが
DCD-SX1と比べて負けてたらもうマランツおしまいだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:59:36.06 ID:Fr2FkYrU.net
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?

>>556
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:19:49.48 ID:IDFuQBlw.net
以下は話半分でよろしく
行き付けのオーディオショップの店員さんが視聴会でSA-10聴いたと言ったので、感想聞いたら

11S3と比べて、音はあまり変わってない、中域が若干太くなったとのこと
あと印象的だったのは「正直高いですね…(価格)」の一言だな
機能が豊富になったから仕方ないけど、12万アップは納得いってない感じ

雑誌の評価はマンセーしかないので参考にはならないから、じっくり試聴する方が良さげ

実機が店頭に並ぶのはかなり先だけど、11S3持ってる人は慌てなくていいっぽい
マランツは値下がり早いしね
ちなみにPM-10は年内の発売はないとのことでした

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 21:26:11.84 ID:Q14enZ8L.net
s3から変える事は音をまったく違う方へ持っていくしかない
正直、あれ以上はもういらん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:29:19.40 ID:wq7jMIV6.net
俺はSA-11S3で回転機は終わりだと思ってた。まさか出すとわwww
ネットワークプレーヤーって思ったほど売れてないのかね??

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:48:31.03 ID:ascmqrSW.net
いまでもプチプチカチカチ言うイメージはあるな 指摘するとマニアが烈火のごとく怒りだすのも想像できるし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:58:49.50 ID:F7cYCUeZ.net
それってラックスのDACじゃね
NAS使ってるけど、NA-11S1だと鳴った記憶ないけどな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:09:12.09 ID:3ffQpt+V.net
SA8005とHD-DAC1のヘッドホン出力の音質ってさすがに大差がありますかね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:21:57.67 ID:2DC5nG4f.net
まぁとにかく俺は自分の耳で確かめてから
判断するわ

490 :488:2016/09/05(月) 14:20:57.74 ID:zecd7r23.net
>>489
試聴環境が近くに無いのです。すみません。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:18:48.04 ID:TRBAkWCv.net
大差なんてないでしょ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:39:51.54 ID:t4tc1cCP.net
>>488
HD-DAC1のほうが断然上だよ
SA8005買うくらいなら、CD6006+HD-DAC1でいいじゃん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:49:19.25 ID:pr4kz0pB.net
DAC1はDAC部の癖が結構強いから、単体でスピーカーにも繋げたいなら要検討かも。
スピーカーでいうところのBOSEみたいな音になるというか。
予算の話があるしここで言うのも何なんだけど、14-S1とU-05、DAC1のDACを聴き較べたことがあるんだ。
俺の耳にはまだU-05の方が14-S1に近い音がして不思議な感じだった。

ヘッドホンアンプ単体で考えてるならDAC1でいいと思う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 06:12:50.11 ID:SmAzia8Y.net
>>485
ヘッドフォン系とかぶるイメージが強いからね。
ジッターレスとか言っておいて結局ケーブルで音が変わるとか置台で音が変わる
とか言い始めたでしょう。ああいうことをすれば結局いつもの商売のやり方と気づいている人も多いと思われ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:22:45.87 ID:btro7ij8.net
SA-14S1を試聴したけど、音が薄くNGのような。SEバージョンは必要ないでしょ。
やっぱ、SA-11S2&3の中古を探すのが懸命かのう?値段も安くなっているし。
しかし、S3はめったに見ないな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:59:49.06 ID:CGe87esl.net
オクに出てるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:18:39.07 ID:L4xVPSKZ.net
やっぱ、11S3を買っておくのが吉かな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:33:56.12 ID:lbF+ZtM2.net
seは薄くは感じませんでしたけどね。
pm-14s1se、sa-14s1seでbs302、805D、
cm6s2聴きましたけど。
ニュートラルで空間は広かったですよ。
アンプの駆動力不足か解像度はイマイチだったかな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:57:23.24 ID:9JzmvjcO.net
やっぱり7S1だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 11:34:56.64 ID:CGe87esl.net
cm6s2ならpm-11s3じゃないとね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:39:04.46 ID:lbF+ZtM2.net
単品でsa-14s1se聴かせてもらって
手持ちのna-11s1よりも良ければ、
sa-10が安くなるまでの繋ぎで買うつもりです。
sa-11s3はusb dac部がna-11s1以下みたいなので。

>>500
そうですね。
低音がボケて明らかに駆動力不足でした。
あまり行かないディーラーだったので、
黙ってましたけどw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:36:17.98 ID:Updlin8F.net
それ繋がず買った方が色々お得だと思うの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:13:18.28 ID:RsMA4XSf.net
なぁちょっと聞いてくれ
マランツのAVアンプが壊れて修理に出したんだよ
そしたら修理代1万6000円ぐらいで無事に直って帰ってきた
壊れていた個所はポジスター(温度センサーのようなものらしい)
で、それを交換してもらったってわけ
ここまでは良い
しかし一か月ぐらい使っているとまた壊れたんでもう一回修理に出した
それが昨日帰ってきた
修理から3か月は保証期間なので無料で直してもらったんだけど
壊れていた箇所が前回と全く同じ個所でポジスター
それでポジスターを交換したと明細には書いてある
で、俺は思うわけ
前回と同じ個所、それも新品に交換してある部品が
たった一か月でまた壊れるのはおかしい
もっと別の個所に何か問題があって、それの影響でポジスターが壊れたのではないか
元の原因を解決しないことには、いくらポジスターを交換してもまた壊れるのではないか
これはメーカーの人もわかっているはずなんだよ
なにせ前回と同じ個所がたった一か月でまた壊れているのだから
なんで根本の原因を特定してちゃんと直してくれないんだ?
そんなことを思いながら今日電源を入れたら、また電源が入らない
これは今までと同じ症状で、どうせまたポジスターが壊れているんだろう
昨日修理から帰ってきて、今日もう壊れたってわけ
保証期間中だから無料で修理してもらえるけど、どうせまたポジスターを交換して終わりだろう
修理に出すと1か月ぐらい帰ってこない、それで一日で壊れる
これじゃ無いのと同じ
なんでちゃんと直してくれないんだ?
俺が怒るのも無理はないんだよ
買い替えるにしても、最初の修理代1万6000円だかはどうしてくれるんだ?
直せないなら直せないでもよかったんだよ、最初の修理の時にそう言ってくれ
ただもう修理代払っている以上は、ちゃんと直してもらわなきゃ、なんなんだって話
なんで何度も壊れているポジスターだけ交換してそのまま帰ってくるんだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:24:23.89 ID:jBUG+3hy.net
強く抗議した方がいい、何ヶ月待たせんなと
修理とかきっちりやってくれるのはアキュフェーズとかラックスマンだから次はそこら辺にしたらいい、ってAVアンプか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:26:53.58 ID:pZEO1htu.net
1、ポジスターの不良と判断、修理代1万6000円程
2、ポジスター交換部品の不良と判断、保証期間再交換
3、他部品の不良と判明、修理代羽上がりますがお客様はご納得頂けず

これだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:08:01.05 ID:0+x6XpIA.net
>>503
ひでえ話だな・・・

けど、最近の家電とその業界については、
仕組み自体、修理のシステムをかなり軽視してるのは確か。
壊れたら新しいのを買え、と。
ストレス+時間かかるのは何でも一緒だな。

オーディオ製造専門とかはまた別だろうけどさ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:55:05.30 ID:8U8dbNlR.net
>>503
違う業界で同じようなトラブルあって、返送先の業者にこんなこと言われたよ
お金払ってちゃんと受け取って直して返送して貰えるだけ幸せだよって
逆に毎回、同じ対応と交換が多すぎて営業妨害になり兼ねないよって

最近の日本人は無責任すぎるわりに、自社の利益しか考えてない矛盾。
他にも購入して頂いてるお客さんがたくさんいるから君はいらないんだよって言われた気分だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:58:23.93 ID:Hkcrq93I.net
>>507
ごめん前半何言ってんのか全然分かんないwwwwwwwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:09:22.22 ID:pZEO1htu.net
悪い霊が家に憑いてるようです
徐霊から始めましょう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:16:04.74 ID:Hkcrq93I.net
( ´△`)アァ- >>507が修理する側か  除霊完了しますた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:23:01.25 ID:dLXfhZ4a.net
俺も全然わからん
誰か日本語に直してくれ><

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:55:48.16 ID:uhF6f5oi.net
俺は分かるけど分からない人は本を読んだほうがいい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:04:52.97 ID:BKRrOxWK.net
前半に限らずよく分からない。
多少本を読んだところで悪文読解力が身に付くとは思わんけど、そんな能力は必要ないだろう。どうせ悪文は淘汰されるからな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:28:09.13 ID:j148/M3a.net
単純に修理出す→メーカー→工場って流れで
そのメーカーが、修理して納品書か何か付けて返ってくるだけ幸せとおもえってことであって
何回もメーカーに出すし、日に日にイライラした口調になるもんだからメーカーは営業妨害してね?って感じで疑いかける

工場からしたら「ずびばせんでじだ」って状態かもしれんが、
メーカーがお客の言う不具合に理解できないため、工場は同じとこを交換するの悪循環

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:37:31.69 ID:BKRrOxWK.net
>>514
ようやく少しわかった。ありがとう。でも、きみのてにをはもかなり怪しいな。
しかしまあ、同じところばかり何度直しても壊れるというのは異常。もし最終的に直せないということになるなら、最初の修理代はせめて返金してもらいたいよね。それでも使えなかった数ヵ月の穴埋めには到底なり得ないんだけど。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:42:17.79 ID:JSS4M6h1.net
普通に治すところの人なり工場がちゃんと原因を突き止めて修理しないといけないよな?という当たり前の話にならず、(笑)
ワケのわからん悪文を書いて非合理的な自分の日常を他人にさらけ出している

結局、こういう物事をちゃんと考えることができない悪文野郎がいろんな分野にいてて
それが工業製品を取り扱う部門に存在したら、この手の姑息修理を行ってしまい迷惑をかけるんだろう
現代日本の縮図だな
金融や株価操作でいくら見た目の経済指標を好転させても実態が伴ってないから
製造力は落ちたままで国際競争力も回復しない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:51:00.47 ID:HkRaO7Wc.net
AVアンプはくっそ熱くなるから風通しのいい所に置くと壊れにくい
うちの10年選手はまだまだ現役

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:40:12.15 ID:4CAbrWW9.net
>>517
それはなんか間違ってる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 05:22:50.67 ID:web4IwIT.net
不具合出たらメーカーじゃ無くて
オーディオ修理業者、に持ってけば
いろいろチェックもしてくれそうだし、
そっちの方が良いんじゃね?

そういう業者まだいれば。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:29:03.44 ID:PAEp5rJt.net
他人の意見は理解しようとしない
自分の言いたいことだけ言って、反対意見には粘着する


年は取りたくないもんだね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:29:34.43 ID:ZdSp12aM.net
論理構造がむちゃくちゃな悪文は意見以前の問題
反対もクソもなく内容が批評不可能

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:18:29.30 ID:iiPdwRDE.net
文章評論はもういいから。

D&Mになってサポート微妙になったのかね?
逆に満足にサポートしてもらった人いたら事例教えて欲しい。
MA-9S2は現状買い替え難しいからメンテしながら長期間使う予定なので。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:46:15.87 ID:l94aCbkr.net
フラッグシッププレイヤー出してくれることが嬉しいわ
正直もう出ないと思ってました

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:37:20.15 ID:zKCiGxDg.net
フラッグシップネットワークプレイヤー
出して欲しい。
NA10

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:58:18.85 ID:gL0rirPx.net
しかし7ナンバーは付かなかったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:56:19.36 ID:dLXfhZ4a.net
無能で無責任な業者の視点で書かれていて 途中で主語が変化するからわけわからんくなる
たぶん主張したいことは次の感じだろう

・不具合品の修理を依頼した業者が腰の低い奴だった
「修理してくれてありがたい。同じ修理ばっかり依頼してるからこっちが加害者な気分ですわ 汗」

・でも最近は、手前は無責任で義務を果たさないクセに 不具合品の修理みたいな権利は偉そうに要求してくる奴がいるわ
矛盾だわー

(ここから急に書き手の立場が客側に変化)
・メーカーは顧客がいっぱいいるから俺一人のサポートを放棄してリピートされなくなっても痛くも痒くもない と考えているだろう
(だからメーカー様には悪い態度とるなよ? ご機嫌とれよ?)

これで違うならやっぱり理解できないわ ごめんなw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:56:55.48 ID:4CAbrWW9.net
なんか日本語不自由な人ばっか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 00:08:19.72 ID:0HvLZDp1.net
年寄りは牛乳を飲んでマッタリしてくれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 00:39:08.96 ID:FRlkKp83.net
>>527
格好つけてないで
日本語自由な君が正解教えてくれよw

それとも振りだけの無能クンか?w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 00:40:50.57 ID:Bbw2IyzO.net
とっとと買い替えるか言い値で修理してもらえ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 01:47:19.70 ID:nOpL775q.net
簡単に解読して見る

正しい場合
客が業者に修理出す。業者が修理工場に送る。修理後、お客に直送。動いた\(^o^)/

不具合の場合
1回目:客が業者に修理出す。業者が工場に送る。修理後、お客に直送。数日後に不具合。
2回目:客が業者に修理出す。業者が工場に送る。修理後、お客に直送。数日後に不具合。
お客クレーム言う。業者の言い分。ちゃんと工場に不具合の指摘を書いて送ってるし修理対応もしてる。
詳しく書いて送ってるんだから少しは優先されてることを理解してよ。きちんと対応して貰えるだけ幸せとおもった方がいいよ。

3回目:客が業者に修理出す。業者が工場に送る。修理後、お客に直送。数日後に不具合。
客さすがに業者に切れる。どんだけ同じとこ修理してんだよ。
業者:何回も来て営業妨害するつもりかよ!!ふざくんな!!今回も送るだけ送るが、後は知らんぞ。
工場:業者から送って貰った資料あるけど書いてる意味が分かんねwww同じとこ壊れてるから交換しとこ。

4回目:客が業者に修理出す。業者が工場に送る。修理後、お客に直送。数日後に不具合。
どうしよう・・・・←今ここ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 02:11:32.81 ID:to6XWE87.net
で、何を修理に出してるん?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 03:13:45.29 ID:K51p6ALY.net
いやさ、

>不具合品の修理みたいな権利

もうここで引っ掛かっちゃってダメなんだ僕ちゃん アハハ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 07:37:17.74 ID:IJ6poYCN.net
バカだね
工場は作るだけ、客の修理なんかしねえよ
修理はサービスマンがやるんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:27:37.63 ID:J2oaa/k2.net
バカはお前
工房なり技術者のところを含めて「工場」と言ってるんだ
結局メーカーが今は責任もって製品をちゃんとメンテナンスや修理をやってない現状に問題がある
株式会社日本マランツやデノンに此処が壊れたと製品を送っても直接技術者が原因追及してくれない

勝手に箇条書きに異訳されて下請けの修理屋に転送されるだ
パイオニアやアキュフェーズですらモノによってはそのような体たらく
ちゃんとしたオーディオ製品なら最初からコンシュマーが腕の良いエンジニアに直接連絡して製品を送るべき
少なくても俺はそうしてる、余計な物流も軽減できる

536 :503:2016/09/09(金) 13:42:52.99 ID:zRtg5unh.net
>>503だけど
あんまり書き込むと本気で営業妨害になるから書き込みは控えてたんだけど
一応書いておくと、>>507は俺じゃないよ
俺は国語がそんなに得意なほうじゃないけど、>>507は普通に読めるなぁ
・別の業界の製品で似たような目にあった
・そのとき業者に↓のようなことを言われた
・有償で修理を受け付けてくれるだけでもマシだよ(修理不可の場合もあるよ)
・むしろ毎回同じ個所を修理とか、営業妨害かもよ
ってことでしょ、まぁ普通に読めたわ

で、>>503の後の話だけど、もう一回だけダメ元で修理に出してみることにした
今回は、修理担当者のエンジニアと電話で直接会話することができ
こちらの思っている疑問と、あちら様の思っている疑問を、意見交換することができた
修理担当者の人はとても感じの良い方で(仕事であるから当たり前ではあるが)
>>507のような展開はまずありえないし、最終的なマランツの印象はそんなに悪くない感じ
AVアンプのようなコンピュータと700W級のアナログ回路が混在した超精密製品の
壊れた部分を特定して直すのは至難の業であると思うし
人のすることだからこういった行き違いは有って当然かなと思う
さすがに一日で壊れた時はイラッとして突発的に>>503のような愚痴を書き込んだけど
今はもう何とも思ってない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:23:24.04 ID:thu3x1xa.net
>>536
そりゃ結果的には良かったね、やはり直接担当の人間とコンタクト取りたいよね
でもまあやはり工業製品を責任もって世に出して消費者に売るって事は
何かあった時に修理をしっかりと受け付けることだと思う
原因追及してそこを治すのが当然だし、
仮に複雑だからとかで原因不明ならそれはそれで原因不明でしたが対症的にこうしました、とちゃんと報告するべき
そしたら最初から何も問題ない
そのような姿勢を日本企業が忘れてるかぎり真の経済復興はないだろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:50:03.31 ID:9vt+LVbU.net
バブル期を忘れられずに経済復興とか言ってんだろうな
日本は年寄り多すぎるくらいで先進国はどこもこんなもんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:42:48.94 ID:4L49P3Vd.net
そういうことじゃないわな
基本的なことをしっかりしないと意味ないていう指摘

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:58:25.13 ID:yi1wrMpo.net
設置環境と動作時の温度と症状をプリントアウトして修理品と一緒に送って再現性と原因箇所切り分けて貰え
んで他の悪い部品が見つかったら交換時の見積り依頼しとけ
切り分けミスってたとしても最初の1万ちょいでメイン基盤やでかい部品交換しろとかゴネんなよ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:43:38.91 ID:FRlkKp83.net
結局 >>507 が何を言いたかったのか判らないままか まあどうでもいいけどw

>>538
>>540(たぶんこいつ>>507 お得意の主語が謎&前半後半で繋がらない文章)
何でメーカーが直せなくてもしょうがないって話になるのか意味不明
何かやらかしてもトンズラすればいいやってスタンスの会社でしか働いたことが無いとかかな?

マランツの擁護するわけじゃないが
少なくともマランツはお前が考えているような会社ではないよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:48:07.74 ID:CF39oe6v.net
せっとこハム太郎のような粘着質がいるな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:53:50.37 ID:FRlkKp83.net
敗北宣言かな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:58:16.50 ID:CF39oe6v.net
通りすがりに向かって何いってんのw
統合失調症かな?
じゃーねー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:12:50.16 ID:FRlkKp83.net
>>544
さよーならー
これに懲りたら二度と来るなよ〜w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:19:49.95 ID:rDNnJXfF.net
秋口で精神不安定になりだすにはまだ早いぞ
意識して抑えないとその内認知症も併発する事になる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:25:43.99 ID:FRlkKp83.net
もういいってw
いくつIPあるのか知らんが
頭の悪さと文章の脈絡の無さは隠しようが無いww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:53:11.77 ID:ARJl7i8p.net
文盲がボクチンにわかる文章を書けないやつは池沼!って喚いてるだけのこと

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:02:48.39 ID:4dUg5P0O.net
>>548
逆だと思うがな。あの悪文を読み解けというのが無理な話。ネイティブじゃないんじゃなければただのアホ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:14:15.18 ID:RTun7Om7.net
>>549
さすがにあの程度で悪文とか読解力不足
仕事してて自分では常識だろって思ってるところで言い争いになることない?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:22:13.74 ID:Fir+BSDC.net
PM-10で804鳴らせるかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:22:53.97 ID:4dUg5P0O.net
>>550
あのレベルだとリライトって言う前に以前にゴミ箱直行だね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:23:35.17 ID:4dUg5P0O.net
>>552
あー、おれが悪文だw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:40:35.67 ID:lW/XNXi7.net
マランツの高級機ってクラシック向きの音?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 04:25:37.08 ID:tm2Xz92E.net
今どきクラシック向けもジャズ向けもねーだろう
ロックが爆音で鳴らないようでは
大編成クラシックのグランカッサ(大太鼓)も鳴らないし
ビッグバンドジャズも鳴らない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:47:44.69 ID:+qbo9Wvr.net
>>541
マランツっていうのはブランドで良い製品をそこそこ出してきたが
今の日本マランツて会社は良いオーディオ会社とは思えないがな
コンシュマー窓口もDENONだし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:43:34.08 ID:H2NxXjOB.net
>>556
何が嫌なのか分析すれば、自分のコンプレックスがわかるぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:20:55.76 ID:200dGVMG.net
>>556
D&Mホールディングスって会社なのでリソース共有は当然かと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:39:08.88 ID:ACfpaSzu.net
>>558
レビンソンの修理頼む為に電話かけて
はい、JBLですが。って言われたらイヤだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:46:24.35 ID:200dGVMG.net
>>559
別に。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:37:37.69 ID:7VMupVxI.net
老害どもの会話が全く噛み合ってなくて吃驚するわ。
はやく居なくなんねーかな。こいつら。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:38:01.64 ID:1GMRGBdo.net
日本マランツのダメダメな音響部門を引き継いだのはソウルノートだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:30:52.90 ID:3/PVZWhx.net
>>561
唐突な老害コールwww
もう来るなって言ってるだろうがwwww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:28:10.18 ID:HpEtVIL3.net
>>562
マランツって音響以外に何かやってんの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:02:55.81 ID:GY1WIBgc.net
>>560
一般の基準を聞かれてるんだろ
別におまえの感覚がおかしいのは今のところまだ糾弾されてない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:13:08.29 ID:200dGVMG.net
>>565
スレ番号指定して一般も糞もないだろ。
たまたま俺レビンソンのオーナーだけど、ハーマンが窓口だってわかってる以上違和感なんか無いよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:41:18.55 ID:0IjlVRcU.net
>>566
だからオマエの主観は聞かれてない(笑)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:55:21.20 ID:200dGVMG.net
>>567
スレ番号指定して(ry

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:23:05.87 ID:Y1ukMOY2.net
文脈みて流れから読み取れよ笑
キモ主観で唐突に入ってきといてw

自分へのレスなら、主語も二人称確定なのかよアホ
一般の人はイヤだろ?という文章だろが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:32:39.20 ID:FloJl9T1.net
一般の人は嫌かどうか、それも分からないのでは?
なぜ断定できる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:49:06.95 ID:OejXAQkc.net
>>570
断定はしてないだろ
そうだと思うけどどう思いますか?との問いかけに見えるよ

それに対して馬鹿が私見を吐いて逆ギレ
せめて私はこう受け取るが世間一般の人がどう思うかは分かりません、とか謙虚になれよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:14:11.03 ID:fWrvgCOY.net
オレならいくらハーマンカードンとかM&Dと分かっててもイヤだな
世間一般のオーディオファンも大半はイヤだと推定する
やっぱりマランツのことなんだから製品の修理や問い合わせで電話かけたら、ハイ。マランツです。が望ましい
別のブランド名で受けられたらイヤだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:06:47.44 ID:200dGVMG.net
チョ、マテヨ
俺確かにややふざけてるけど一体どこでキレたの?
キレてんのは文句いってる方では。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:15:10.25 ID:200dGVMG.net
>>572
まぁ実際のところ、自分の場合長年B&Wオーナーで慣れきってるのが良くないのかもね。B&Wの修理は今でもマランツが来るんだよ。輸入代理店は、真面目な話、電話すりゃ代理店名名乗る訳で、レビンソンやJBLはハーマンジャパンだよね

デノンマランツやオンキヨーパイオニアに関しても、同じ感覚なんだよね。尚、マランツの修理もちゃんとマランツ名乗るよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:35:08.94 ID:OCtn6xu+.net
>>564
しいたけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 01:56:33.76 ID:DH2Y0PyJ.net
そうだな、でいいだろ
キッショイ夫婦ゲンカをいつまでも引きずるなよウゼえ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 12:21:54.62 ID:CKasu/J7.net
製品を購入したら当該スレを覗いちゃいけねぇぞ小僧

と言ってた爺さんの言葉がよく理解できる
2ちゃん全てに言える

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 05:29:57.12 ID:DEYsaYhr.net
D&MってB&Wの代理店のくせに804D3すら鳴らせるアンプ出してないよね
クラッセもショウでよくデモしてるくせに販売は終了しているとか意味不明
マランツも試聴室ではセパ使ってるのに製品として販売しないし
試聴室で使ってる特別チューンモデル製品化してくれよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 07:08:08.05 ID:AIDuaRtd.net
PM10で鳴らすんじゃないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 07:29:28.04 ID:DEYsaYhr.net
アキュのプリメインとセパで804を試聴したけど、やっぱりセパは別格だったよ
というか、あのスピーカーの潜在能力引き出すにはプリメインじゃ役不足って事だろうけど
あのエアロフォイルとかいうウーファー名前の割に頑固な感じがする

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 07:50:37.55 ID:BEdvI71b.net
>>580
>プリメインじゃ役不足

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:47:14.37 ID:AMItwc/I.net
成る程。
804は、プリメインに接続するには実力不足ということか。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 12:59:29.78 ID:jaJL5Lyf.net
B&Wとアキュフェーズの動画だけどすごく解像度高い感じ音だな

https://www.youtube.com/watch?v=fc_pIxcN4W4

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:19:13.03 ID:9fCWJ+wm.net
その組み合わせ定番でよく聞くがいい音ではあるが欲しくはならない音だな
マークレビンソンのプリにラックスのパワーで鳴らしたやつの方が凄い好みだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 14:06:48.96 ID:FfLwc+Fg.net
正常位と後背位どっちでするかってくらいの自分アピールだな
まあ好みの買えばいいさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 14:41:08.46 ID:9/PRmb55.net
アキュの音は詰まらん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:20:50.07 ID:8JUj8XNc.net
ディナのC1が過不足無く鳴らせると居いなぁ。
PM10

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:18:58.33 ID:8N4XOOGc.net
>>586
アキュは短時間に大音量鳴らして聴くと満足出来るイメージだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:00:08.36 ID:6yzyg7zZ.net
804DはA級じゃないアンプで無理やり鳴らしても
歪みで高音が刺さりまくってイラッとする羽目になりそう・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:35:48.11 ID:GISoodWl.net
マランツでC1が鳴るわけがない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:39:29.72 ID:Z7ayjdSo.net
「俺のPM10が異世界レベルでC1を鳴らしまくる件について」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 05:51:15.97 ID:ds9D3rNH.net
>>589
何を考えて生きてるんだ?
アホか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:37:04.75 ID:WyBH1kTd.net
ここにいるおじいちゃん達は、どうして他人の投稿に噛みつきまくるのか?
そのうち、マランツの音が情緒不安定を引き起こすなんていわれかねないぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:09:20.67 ID:pTc9n6S9.net
ごめんごめん 切れられるのも無理ないわwww

804D3 ね 訂正しまーすw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:05:28.09 ID:EynUF3DN.net
SA-14S1とSA8005ってDACチップが違うけど、明確に差を感じるくらい音質違う?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:30:04.54 ID:bBzKHCWu.net
ものすごく違う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 04:38:03.80 ID:KBuN6PGd.net
同シリーズのアンプの違いとどちらが差が激しい?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 09:30:53.46 ID:zCq6EdkC.net
左chの音が小音量の時におかしくなったアンプが修理から帰ってきた。
出力リレーの交換修理で治ったけど右chの音も明瞭になっていてビックリ。
気づかないうちに劣化していたんですね。
リレーは定期的にメンテナンス必要だと認識した次第です。
(自分でできると良いのですが・・・)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:03:11.65 ID:E94i13Wn.net
大電流が流れるリレー以外は、貴金属接点を持つ密閉リレーなので、全然劣化しないんだよな
出力リレーってことで、密閉リレーじゃないのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 07:39:02.42 ID:ePcOZpot.net
澤田さんって今は何をやってるかわかる?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 08:47:20.84 ID:HXtipcUb.net
広告の写真モデル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:22:17.37 ID:A4AywooV.net
マランツアンプ×JBLスピーカーって合う?
あまり想定されない組み合わせだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:36:06.66 ID:y3YmDSke.net
Boseのスピーカーとmarantzのアンプを注文したんだけど

を思い出したけど高解像度のJBL選ぶんならアリじゃね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:21:06.94 ID:TtaIcLdU.net
>>600
新任のマランツのサウンドマネージャーとデノンのサウンドマネージャーの上司
マランツ全般、特に昔話の解説
B&Wなどの輸入品の紹介

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:20:46.01 ID:ePcOZpot.net
デノンにもかかわってるのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:48:21.86 ID:TtaIcLdU.net
音決めには直接関わっていないと思う
予算とか設備とかだろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:59:02.97 ID:dLJLA2XA.net
方向性とかで意見出すんじゃない?
SA-10では意見出したって記事に書いてた気がする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:10:34.30 ID:G0wUP+T5.net
最終的に音さえ良ければ何でも良い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:11:43.71 ID:mQgVfXFJ.net
今PRIMARE CD22なんだけどSA11s3に変えたらどんな感じになるかな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:09:12.91 ID:AKGo850z.net
プライマースレのほうが分かる人が多そうだな。

SA-11S3は基本的にはキビキビした感じの音で、
中域の上のあたりに濡れたような艶やかな響きを持ってる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:14:47.07 ID:gFximJxZ.net
今日NA6005をセッティングしてたんだが
MusicServer読み取り中にハングしたので
リモコンの電源ボタンで電源落としたのち、電源が入らない。

電源OFFでオレンジLED点灯から、電源オンするとオレンジのLEDが消灯するけど
Marantzのログが表示されず、LEDが真っ黒のまま変化なし。

リセットボタンとかないんでしょうか。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:17:36.14 ID:oYeOX/Q1.net
コンセント他ケーブル全部抜いて5分程待ってから繋いでみては?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:39:31.07 ID:gFximJxZ.net
やったが症状変わらず、アンプの電源入れたら
インターネットラジオの音は出てたので、起動はしてるみたい。
DIMMERを押してもディスプレイは真っ暗なまま。
初期不良ですね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:45:18.63 ID:r4h8v3gR.net
四桁モデルは安物買いの銭失い。文句言わないで不良を受け入れろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:54:50.97 ID:gFximJxZ.net
ソフトもダメっぽいので、上位モデルでも同じと思う。
オーディオ本業のメーカーには、ネットワークオーディオに必要な
PCソフトのノウハウが不足してる。
Sony、パイオニアあたりはソフト開発はうまくやりそうだが、マラ、デノンは
避けたほうがいいかもと思った。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:21:01.12 ID:ESWL4fWs.net
PCのノウハウは国内じゃONKYOが一番持ってるイメージだな…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 02:46:59.33 ID:P+OMczXD.net
オーディオメーカーは、USB・ネットワークまわりは、別メーカーに開発委託してるんだよ
だから、オーディオメーカーがまともな委託先をつかえばまともになって、
そうでない委託先なら、微妙な出来になる

最近は、USBのみなら、チップメーカーがチップだけじゃなくWindows用ドライバとかも提供してくれるので、
そういったのをつくってるチップメーカーのを使えば、他社に開発委託しなくても、まともなやつが出来る

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 02:53:53.41 ID:lzgxNNuN.net
ヤマハは割と上手く作ってると思うんだよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 12:26:01.91 ID:Hz3NINKS.net
>>615
パイオニアはソフト外注だよ。
そういう意味でパイオニアは候補から外した方が良い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 12:46:26.58 ID:sV06JoAB.net
ネットワークは別の機器に任せた方が使い勝手いいよ
お互いにコスパいいし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:28:06.82 ID:QYijJwId.net
壊疽みたいにLUMINのソフト作ったところに外注すればいいのに。
変なところケチるから。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 15:34:16.30 ID:OUr3nysU.net
音質から構造までわかった!コンポちっくなアビー×オンキヨーのハイレゾPCのこだわり
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/329/329008/

今はまだこんなの買っといた方が安心して使えそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 19:12:45.25 ID:bf5QL5xZ.net
それに搭載されてるse-90pciのドライバはwin10に対応してない
ゴミ買わす気? 社員の ステマ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:10:04.74 ID:YNUnzvhW.net
おっと、俺のWin7 PCオーディオメインマシンの悪口はそこまでだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 16:55:15.60 ID:3z9/HgVo.net
na-11s1使ってるけど、こんなゴミみたいなベッドフォン出力は
いらないんで他に金かけてほしいな。
3、4万のポータブルヘッドフォンアンプにも負けているw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:19:20.50 ID:OeV5+rXG.net
それインターコネクトケーブルのサウンドチェック用やで
アンプ側にもついとるやろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:36:54.51 ID:FVC+pPaX.net
ベッドフォン出力て最近のプレーヤーはそんなすごいもん付いてんのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:43:50.18 ID:IwMH1RCB.net
>>625
12時よりまわした所で音量がとれるようにしてあるのにパワーがないからゴミとか決めつけwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:50:32.94 ID:+9es12v/.net
一般的な家庭用機器のボリュームは8〜9〜10時あたりで一気に上がるようにしてある
こうすると、馬鹿がこの機器はすごいパワーがあると勘違いする

業務用機器は音がなだらかに上がっていく

業務用タイプのボリュームを使ってるだけでは?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:12:00.26 ID:tqBNwO7k.net
>>625はボリュームのつまみの大きさのことを言っているんだろw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:21:49.83 ID:IwMH1RCB.net
D&M以前のマランツはたいがいボリュームの12時の所が-21dBくらいなんだよな(例外はPM-90とか)
他社はだいたい12時には-15とか16が来るのでどうしても多めに回すことになる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:19:50.98 ID:eYEouFSq.net
久しぶりにHD-DAC1ゲインhighとPM-11S3をギタードラムバリバリのrockで聴き比べた
やっぱPM-11S3すげえw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:23:25.29 ID:eYEouFSq.net
ちなヘッドホンはATH-A2000Zな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:18:32.76 ID:nWlgUPqh.net
あれだな、ガンガン聴くなら物量アンプ直ヘッドホンがいいけど時間経ってくると疲れるな
HD-DAC1ゲインlowでのんびりするかって感じになった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 02:06:50.78 ID:kCx92uWg.net
ハードオフのジャンクコーナーにマランツのSACDプレーヤーが!
24800円だった。ジャンクで24800円とか高いな・・・

当時の定価が20万円台の品です
再生は可能ですが、CDトレイを強引に開けた形跡があります。
そのためジャンク扱いとなります。

と説明文に書いてあった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 02:17:24.85 ID:vj3c9UVx.net
物によっては買ってもいいかもな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 03:20:59.78 ID:TUthdurW.net
>>635
>当時の定価が20万円台の品です
何年のモデル何と、書くと・・ もっと、いや、それの修理で泣いたよ・・
とかコメが付くのに。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 07:13:49.04 ID:Nx1xs3YA.net
CDトレイを強引に開けた形跡って…
バラすか修理出せなかったのかよどんな持ち主経由してきたんだ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:34:25.47 ID:Mn4dFJh0.net
ハードオフを利用するようなやつ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 07:43:50.08 ID:nNdVzU9e.net
SA-11S3のトレイが壊れた以外は使えるのが24800だったら欲しいけどな。
DACとして。
定価からして違う物だろうが。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:18:12.06 ID:2mSSNbEM.net
Marantzの「CD880J」というCDプレーヤが中古で3万円で売られていました。
88年製で定価9万円だったらしいので、現在も3万円で売られているのは高いのかなと思いましたが、そんなにも良いものなのでしょうか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:35:31.89 ID:uEeIzz87.net
フィリップスベルギー工場製のマランツはガチ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:54:58.12 ID:uaomSs8d.net
その頃のものはコンデンサが殆ど容量抜けしてる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 20:18:35.17 ID:9nOYVX0n.net
コンデンサはまったく電源いれないと容量抜けしやすく、
半年に1回くらい電源いれてると容量抜けしにくい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:59:13.71 ID:SMxZACRk.net
ほんまでっか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:55:25.01 ID:8ebCKVzA.net
CD880Jそのものは評判良かったよ。

ただ、コンディションが分からないのでその固体に3万円出す価値があるかどうかは不明。

あとコンディションが良かったとして、その時代のCDPの傾向が趣味にあってるかも大事。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:28:12.22 ID:bsh/pIZc.net
AMP1に合うスピーカーを探してるんだけど、皆どんなの使ってるのかな?
高音域がまろやかで低音がタイトに出るようなのが欲しい
アンプ買い換えろってのは無しで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:57:31.52 ID:3sB+eYGs.net
fostex gx100 basic をAMP -1に合わせてるけど、結構それに近い音出てるよ。
まだエージング中だけど。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:24:44.19 ID:hAjFiK0o.net
4312Mとか? 相性は良さそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:34:32.27 ID:g8Be6Yjg.net
低音がタイトって、どこまで出すかでウーファーの口径が決まり、
後は筐体がガッシリしている感じか。

ELACは高音がまろやかとは言い難いし、ヤマハは低音がタイトでもないな。
モニオも、どちらかと言えばくっきりタイプかな。

相反する感じで難しいな。

ソナスの低音はどうだったかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:05:47.99 ID:IpP4lluS.net
>>647
少しは参考になるかも?

HD-AMP1で小型SP4種を試聴しました。
https://www.youtube.com/watch?v=LoKvisajM4g

652 :647:2016/09/30(金) 21:42:45.46 ID:7V7HYRae.net
皆さんありがとうございます。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:48:37.69 ID:OF8h2vlB.net
澤田さん絶好調だな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:11:37.35 ID:wBGvpd5C.net
SA-10どうでしたか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:53:09.56 ID:53tsBxtK.net
>>654
凄すぎて濡れちゃった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:38:30.15 ID:gLuWfzIN.net
おい濡らしちゃったお前
どう凄かったか教えろください

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 04:54:08.31 ID:b0nUOt1f.net
カリスマ澤田氏ブースで凄かったの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:04:05.05 ID:0FFyVqjx.net
アキュやluxmanのフラグシップと対等に戦えそうでしたか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:25:35.83 ID:4hdGdvqT.net
さすがにアキュは価格帯が大きくちがうから・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:37:19.66 ID:zFEkiCpF.net
そもそもアキュやluxmanも音に特徴あるし俺は毎日聴くにはマランツが良いな。家庭料理的な意味で。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:05:34.36 ID:Nlmt5QNl.net
AMP1ってショボいDACチップ詰んでるけどみたいだけど実際音はどうなの?
値段なりなんだろうか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:02:38.70 ID:vJKoNjd9.net
>>661
あれはメインのシステムがちゃんとある人が洒落で買うもの
期待はしないほうが良い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:20:34.53 ID:Nlmt5QNl.net
マジか
ああいう一体型探してるんだけど10万以下で何かない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:24:43.98 ID:kk6qKoVe.net
>>663
AMP1

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:31:26.55 ID:nWpjcmHk.net
>>659
今回はディスクリートDACのお陰で最上流の信号を良くできてるぽいから
DAC以降の回路で何とかして音質良くしようと頑張る手間を大幅に削減できそうです。

つまり今回だけは60万でも汎用DACチップを採用した100万クラスのプレーヤーと
対等に戦える可能性があるのではと思ってます(理屈の上では ですが)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 08:39:24.77 ID:CKxqAmM1.net
SA-11S3とSA-10の比較試聴どう感じた?
俺はぶっちゃけ大差なかった
専門店で自前のCDかけて比較すれば違いは分かるだろうが、これがフラッグシップモデルとはちょっと期待ハズレ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 08:53:57.70 ID:MDZgIK1F.net
pm6006どう?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:46:45.61 ID:GwhDXoQE.net
マラも値上げだから、現行機買っといたほうがええよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:14:15.04 ID:5fIj3fnV.net
>>666
比較試聴なんてショウでやったんですね
それは聴きたかったなぁ
私が夕方行った時は、ものすごい人の数のせいか、
BW がもっさり鳴っていたので、さっさと出てきました。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:33:24.45 ID:6JHEU9hg.net
PM-10は試聴できたの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:53:00.09 ID:57y2Y79a.net
>>666
自分は結構違いを感じました。
試聴は、オーディオチェックCDみたいので、バランスチェックの音声、合唱、ボーカル、オーケストラ。
SA-11S3からSA-10に切り替えると、バランスチェックの音声が生っぽく、オーケストラや合唱は自然になった気がしました。
SA-11S3は、合唱やオケで艶がのってるような感じで、SA-10のが静かでした。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 20:27:00.74 ID:CiyvEWdd.net
いいなあ・・・

俺は満室とかで部屋に入ることすらできなかったよw

その内どこかで聞く機会あるだろうけどさ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:22:19.23 ID:H4S9rUo3.net
マラブースは結構盛り上がってたな、自分は初日にちょこっと聞いた位だけど
今SA11S3だけど流石に買い換える迄はいかないかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:12:18.93 ID:0rsJ85Y3.net
>>671
以前と比べて没個性化と捉えていい?他のメーカーでもそういう機種が増えてるし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:57:33.01 ID:KTwbELj4.net
SA-11S3持ってるなら、はっきり言って買い替えるほどの物ではない
音色の傾向は同じだし、音質も11S3にプラス5万くらいのチューンアップ施した感じ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 11:50:17.94 ID:kFx+Fw/I.net
解像度はDCD-SX1あたりは当然超えてるだろうね?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:54:58.64 ID:Yr8u/C0z.net
結局、クラシックもジャズもボーカルもと欲張るとマランツになるんだよね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:23:32.41 ID:CBpSs5Q0.net
ほんとそれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 15:01:53.46 ID:WjloulSF.net
http://the-sun.on.cc/cnt/lifestyle/20121018/photo/1018-00490-002b1.jpg
この機種、何だか分かる?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:11:13.33 ID:QboB1nDz.net
86のEだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:08:07.75 ID:7E1lhSzb.net
PM-86Eでググった俺に謝れ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:29:19.92 ID:e0cWmup+.net
SA-11S3とPM-11S3だろう
黒いからヨーロッパ仕様だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:29:16.18 ID:WavWe+Tu.net
11S3値下がりするかと思ったらむしろ上がってるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:48:13.61 ID:xoSRXzbs.net
SA-11S3は発売されたころ、一時期不人気で値下がりしたんだよな
ところがSA-11S3が高音質なことが世間に広まり、一気に人気が出た

あの当時、日本メーカーの円盤プレーヤで無改造で高音質だったのは、
3ケタ万円のハイエンドを除くと
SA-11S3しか無かった気がしたよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:20:57.12 ID:0NBgnlIV.net
>>684いや、そういうわけじゃなかった。
luxのD−06,08の濃ゆい音が人気があったころで一見地味で中庸だったため
目立たずって感じだった、それで大幅割引でバカ売れして・・・30万前半で
50万代の音だったから。以後何故か高値安定というマランツには非常に珍しいパターン

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:35:49.97 ID:ihD1I3MC.net
SA-11S3を2、3ヶ月前に新品税込み25万で買えたのはラッキーだったのかな
DSDは不要だから、自分には十分すぎる
どのみち円盤しか回さないし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:03:16.07 ID:KTwbELj4.net
同メーカーの旧型と新型なんてほんと微々たる差だよね
ていうかSA-11S3の完成度が高すぎてSA-10は60万で売るには辛い
最大のライバルが同社の下位機種で、SA-11S3が30万切ってる時点で勝負にならない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:17:09.49 ID:PkeTBDQJ.net
LUXやアキュと聞き比べた方の意見を聞いてみたい
sa-11s3持ってる人の耳よりD-08やDP-720の音を聞きなれている人の方が
下位機種の音を判断しやすいと思う

人は音を少し良くしても気づき辛いけど少しでも悪くなるとすぐ気づくんだよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:45:58.57 ID:WjloulSF.net
DP-720とSA-11S3を持ってるが、残念ながらSA-10を聴いたことがない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:04:42.78 ID:m4w7BjfL.net
>>689
DP-720と比べてSA-11S3はどんな感じですか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 10:12:03.46 ID:WqZX4nC5.net
>>687

PM-11S3とPM-10の違いもそうかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:49:02.22 ID:WkEt56eV.net
SA-10は、従来のフォトカプラからデジタルアイソレータに変更したの?

まあデジタルアイソレータのほうがはるかに使いやすいからな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:06:52.20 ID:IfKCQG05.net
ダイナでSA-10の試聴会やる。
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2016/10/1030marantzsa-1.html

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:42:01.55 ID:6AalhKDz.net
SA-11S3も最初は評価されず後から評価されたし
きっとSA-10もじっくり聴いたらSA-11S3を大きく上回ってる事に皆気づくに違いない
期待しているぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:33:46.27 ID:Zq7Dc2Wc.net
次のオーディオ銘機賞が楽しみ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 18:00:20.87 ID:/mP/m5ub.net
>>690
クラスが違うので比較するのは可哀相

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 19:28:04.25 ID:dVRwWaXI.net
ぶっちゃけ値段なんてあんま関係ないよそれなりの値段帯なら、俺はアキュの音は好きじゃないからマラ選んでもおかしくないと思うし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 05:58:08.95 ID:OLaX1Kc8.net
マラのHPでSA-10の説明を見るとPCMも全てDSD変換してからDA変換してるように
読めるんだが、もしそうならこれってどうなの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:02:25.00 ID:s4itMYYE.net
既存のDACだってESSもAKMもΔ-Σ変換で低位ビットに変換してからD/Aしているんだから同じことだよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:44:12.62 ID:S6dEo+w/.net
>>697
無茶

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:57:25.60 ID:S6dEo+w/.net
途中で送信されてしまった

無茶だよ
100万円以上の価格のプレーヤーと50万円クラスのプレーヤーでは
能力が全然違うので、好き嫌い以前のところで差がついてしまうよ
例えば俺はエソが嫌いだが、グランディオーソとSA-11S3じゃ勝負にならないので比較するのはエソに失礼

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:07:28.17 ID:p6i9Tkrk.net
CDプレーヤーもある程度の価格以上は、お金積んでも良くならないと思っていたけど、50万円以上でも価格分良くなるの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:15:44.28 ID:S6dEo+w/.net
100万円クラスだと50万円クラスでは太刀打ちできないよ。
だからマラだとSA-7S2が期待されてる(スレタイ)。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:49:54.31 ID:WPduNQXC.net
で、50万と100万では何が違うの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:52:44.60 ID:jqwdnKjr.net


706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:36:16.37 ID:NMBlWP0d.net
すげえ奴がいるな
聴いた上で「やっぱり勝負にならなかった」じゃなくて
聴かずに「値段が違う! クラスが違う! 勝負するなんて失礼!」って
まあどうでもいいけど

年末ごろにショップに入ってくるだろうからすげー楽しみ
USB-DAC部もSACD再生時と同じくらい高音質だと良いんだけどな〜
流石にUSBのノイズ入るから無理かな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:06:59.88 ID:MY5Co1P4.net
オーディオ経験が長ければ100万↑と100万↓のCDプレーヤーに大差があるのは常識
でもDACなら100万↑と100万↓で大差がない
これも常識

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:12:33.93 ID:jtKXR0sz.net
はははw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:40:11.76 ID:lRonmMMY.net
DAC部分よりもトランスポート部分に大差が出るんか?そいつはすげーなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:43:54.53 ID:MY5Co1P4.net
マジなんだけどなあ
貧乏人には分からん世界か

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:50:01.76 ID:sa61RUQ1.net
なるほど
円高時代に80万くらいだった海外製プレーヤーが
円安になって120万くらいになったんですが
為替変動も出てくる音に影響するんですね
よく分かりました

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:20:28.79 ID:jtKXR0sz.net
残念でした
オーディオ経験者の長い人ほど
実際に聴いた音でしか判断しないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:46:02.04 ID:+utCKIMR.net
(何で貧乏人と言い切るのか・・・)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 09:37:47.47 ID:t5+i8qDC.net
マランツは好きだが、50万クラスではさすがに、アキュやラックスなどの100万クラスには音質では歯が立たないのは事実だと思う
実際に聴いてみてそう感じたよ

だが、ハイエンドモデルは操作性が悪い(リモコンで電源切れないとか、DACモードに変更できないなど)のが多く、それらが改善されない限りは正直いらない

でもマランツで100万クラス作っても売れない気がするわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:39:06.74 ID:zxayygMx.net
実際に何と何を聴いてそう感じたの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:52:50.15 ID:Y1K6cXMd.net
>>715
100万クラスなら、セパレートの一番下かな?
流石にプリメインと比べたらだめだと思うけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:26:48.04 ID:SgPOOIhJ.net
どのプレーヤーと
どのプレーヤーを
聴き比べたんですか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:50:07.01 ID:tiNSt7US.net
今必死にググってまつ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 19:09:52.62 ID:jtKXR0sz.net
>>714
SA-10と実際に聴き比べたという
そのプレーヤーは何ですか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:22:29.03 ID:Tr/SYC8q.net
>>717
コスプレーヤーと1億円プレーヤーでどうでしょう?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:00:55.65 ID:V6koTmwe.net
ますますSA-10楽しみになりました

価格でモノを言う方々も
実際に聴いた上での判定は出せないご様子

持論が否定されるのが嫌
でも実際に匹敵してるから嘘も吐けない
というところでしょうか(笑)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:33:24.03 ID:X4OP+ARI.net
AMPでもCDPでも音色の違いは出せる
ブラインドテストしてどっちが高額機種の音か当てられる奴はいないと思う
いるとしたらその機種の持ち主くらい。持ってる機種は当てられても他は無理

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:44:31.09 ID:srqa8q2w.net
ブラインドテストって良い音を選ぶもので値段が高い方を選ぶもんじゃないだろ

でもまぁ
無理やり金の話に論点ずらそうとするお前の努力はすごいと思うよw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:25:46.49 ID:NvVIVpBg.net
>>720
俺なら若くてかわゆいコスプレイヤーを取るわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:35:25.79 ID:MLsNIyJv.net
コスプレイヤーなど間違いなく地雷なのに、自分から踏みにいくのかw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:25:56.17 ID:VwcLUQub.net
女の性格や素行にもよる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:15:12.36 ID:4KizReSI.net
オーディオ銘機賞の開発特別大賞って
テクニクスみたいなゴミが取る
音質以外で評価された賞でしょ?

SA-10が銀賞にも値しないとは
残念な結果になったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:51:30.38 ID:0qOWKUdo.net
DENONが獲ったから十分だろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:20:51.58 ID:2FNpygq1.net
Philewebの扱いからしたら、銀賞より、金賞と同じページにある開発特別大賞のほうが明らかに上の賞扱いだろう。どうひねくれて見たらそういう理解になるんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:06:04.93 ID:rbdPUlu2.net
TECHNICS C700 Series でも取れる賞だぞ
あの音が銀賞以上だったらもっと沢山の製品が銀とるわw

音質では評価できませんでした
でもディスクリートDACのアイデアは面白いから何か賞あげます
って意味だろうな 普通に考えたら

ただ これを音質で評価するとアキュの新製品が金にならんから
あえて音質評価以外の賞に押し込んで誤魔化した
って可能性もゼロではないな そんなことが起こるのかわからんが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:16:13.03 ID:GRqusZ+4.net
発売日前に賞なんか取ってみろ トヨタのiQみたいに存在すら忘れられるほど大コケするだけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:57:01.83 ID:/Vl+j6wa.net
正直、知る人ぞ知る的な存在になって、実は音が良くて後からじわじわ上昇
ってパターンが個人的には希望

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 04:43:26.16 ID:hdWBibPG.net
そんな機種はこれまでマラに1つもないな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:22:21.14 ID:Vw9d6p12.net
SA-11S3はそうだった
SA-10は同じ価格でD&Mエンジンを積んだアキュをけおとしたんだよ
当然だろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:49:48.59 ID:PJgzGgLX.net
お布施が多いと受賞するんだよ。
要求されることもあるそうだ。某メーカーの営業が言っていた。
「あと○万で銅賞が銀賞になります」等

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:27:59.33 ID:hdWBibPG.net
>>734
SA-11S3はたいしたことないけどなww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:50:57.86 ID:ouh9RtneF
澤田が改造しまくったsa-7と比較しても、ほとんど変わらない位だったぞsa-10
ややホールで聴く音場感が後退し、実体が太くなったか?という程度。
去年と今年のtiasの印象なので記憶が曖昧だが、コスパは高いと思われ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:28:38.51 ID:TyioWESp.net
なんかモンドセレクション(金を払うことでそれにして貰える)みたいなんだなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:52:45.91 ID:PJgzGgLX.net
最近、「モンドセレクション 金賞を受賞しました」と、高々にプレスリリースを出して、ロゴを商品に貼って企業を見かけますが、
これはベルギーにあるモンゼセレクション本部に1製品につき15万円払えば、約8割が入賞する賞で、
2012年だけでも3000品目が受賞しており、そのほとんど日本企業だと言われています。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:00:19.15 ID:/xKEC5ht.net
デジアンが欲しくていろいろ試聴したけれど俺の耳に適うアンプがせいぜいhd amp1くらいだった
うーん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:10:46.74 ID:II4z+kx6.net
ホワイトノイズ問題が解消したか検証するために購入してここで報告してくれ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:41:33.27 ID:rbdPUlu2.net
AMP1とCD1の組み合わせでDenonのF109シリーズと並べて置いてあった
デジアンだし確かにカテゴライズはそうなるわな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:04:09.48 ID:WDYs73mD.net
SA-10聴いてきた
あくまで俺の感想だが、SA-11S3より一音一音がくっきりして、SA-11S3の中音の艶が薄めになったような音だった
でもSA-11S3持ってる人がわざわざ買い換える程のものかと言われれば微妙に感じた

そんな事よりもスピーカーが802D3でアンプがラックス900セパで、部屋やセッティングもちゃんとできてたから
どっちのプレーヤーで何を鳴らしても、ただただ聴き惚れるしか無かったw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:25:25.15 ID:Nfr8q9/m.net
ヨーヨーマ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 02:36:36.46 ID:hicJsdIi.net
値段だけじゃない。組み合わせの相性がデカい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 06:25:44.44 ID:la1den8f.net
>>739
日本は洋物の権威に弱いからなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:55:26.18 ID:y9BGBdss.net
自分も今日、SA-10オーディオショップで試聴した

長時間聴いたわけじゃないから、参考にならないとは思うが、ぱっと聴き高音の解像度があり、広がり感もある
ボーカルは前に出てくる

全体的に軽やか、爽やかなサウンド
音の傾向自体は11S3と変わらない
買い換えるかと言われたら、悩むね

参考までに価格帯が同じぐらいのデノンのSX-1も聴いたが、正直差はあまり感じなかった…
クソ耳と言われればその通りです

まだ50万以上するんで、値下がりしたら検討かな…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 13:34:10.21 ID:hrxS/igV.net
マラデノンは待ってればそのうち安くなるのは確実だから急ぐ必要はないw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:02:06.31 ID:3DPX5bYR.net
差が出るようなスピーカーと部屋を持っていない人が多いのだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 17:37:43.35 ID:DbpjD0tf.net
昔の澤田さんのインタビューを読むと、
マランツは7や9といった一ケタ台の製品に誇りを持ってるんですよ、みたいなことを言ってる
SA-10は二ケタだがSA-11S3より数字が小さい
微妙な立ち位置だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:15:42.22 ID:BgOw/gc9.net
>>747
今までどおりの澤田トーンは健在だった?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:06:16.77 ID:XULznXkJ.net
>>750
10は一桁と二桁の橋渡しと説明していたよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:07:41.48 ID:XULznXkJ.net
>>751
だって新サウンドマネージャーは澤田氏の支配下にあるのだから当然かと・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 00:06:01.30 ID:dhXtuIrG.net
>>753
そっか、なら安心して買うわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:11:11.47 ID:DJJ1q9pv.net
>>752
橋渡しっつっても渡った左記の1桁モデルはもうないんだよなあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:10:53.12 ID:CMDN1f+U.net
SA-10
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n186696424

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:12:59.63 ID:jXJbm8Ce.net
なんだ商標権をタテにESOTECシリーズ(PM-6やPM-8とか)をぶっ潰した張本人か

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 03:27:22.54 ID:OiH6343U.net
60万でここまでの音が出るのに
評判がイマイチなのは不思議
アキュやエソじゃないと評価されない世界なのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 04:25:24.78 ID:vM4tjUea.net
あっちは信者の巣窟だからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:03:00.79 ID:PtkqcJKJ.net
アンプ、特に単体のプリとパワーが揃っているブランドがやっぱ強いよ。
大体金持ちは同一ブランドで揃えたがる。

マラも最高級7シリーズでラインナップ揃えていたのに、震災後にすべて
ディスコンにしちゃった。現状最高級SACD-Pと組み合わせる自社製の
アンプはプリメインしかない。あれってそこそこイメージダウンなんだよな。

最高級のセパレートアンプを持ってる連中がプリメインと組み合わせるSA
CD-Pを組み込むかっていえば…言わずもがなデショ?

それが分かっているからS氏は雑誌取材で先代SA-11S3を「当初はSA-7
S2として出すハズだった」とか見苦しい言い訳してたんだと…。まあ実際
それくらいの実力はあったけどさぁ…。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 17:33:18.08 ID:ZfAlPSEP.net
でも、購買層がどんどん薄くなっていく現状からしたら仕方ないかと
超金持ちの数だって知れているし、そういう人はもっと金かけるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:56:58.30 ID:PtkqcJKJ.net
>>761
いやディーアンドエムにやる気がないだけの話だよ。そんでお互いに
似たような価格帯と性能のモノを出すからパイの食い合いしている。
ブランドイメージも年々デノンに引きずられているし…

本来ブランドイメージから言えばエソなんかよりずーっと上だったのに。
諦めるのが早すぎる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:17:45.89 ID:qC7TAq8z.net
しかしまぁ、どこも売れないんだろうなぁ。
だからこそ、企画で失敗すると目も当てられない訳だけど。
デノマラ辺りは冒険する体力は無いんじゃない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:03:37.71 ID:63oxsmUS.net
確かにデノマラは意欲作が少ないな。
淡々と出している感がワクワクさせる気分を出さない。
定価決めて予想される売り上げに対して原価と広告費を決めるという流れ作業感。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:31:48.97 ID:OiH6343U.net
HD-AMP1出した時には非常にガッカリしたけど
SA-10でそのイメージは覆したと思うよ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:19:27.74 ID:PtkqcJKJ.net
>>764
まさにそんな感じ。

>>765
前作から値上げし杉だよ。だからいくら中身が良いと
分かっていてもまたーくwktkしない。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:28:52.53 ID:U+914NAF.net
それでも十二分にコスパ高いからしゃーない

そのうち下位機種に技術流用されるから
そこに期待するしかないな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:59:23.04 ID:6nE6WAVg.net
>>762
うん
やる気出しちゃって、自爆したらどうするの? 後は無いよ、ってのが今の風潮だからなぁ
テクニクスみたいにパナが後ろにくっついている大手はなんかあっても責任者逃げればいいだけだけど
ブランド名は高くても実体は中小企業のマランツはコケると死活問題になっちゃうだろうし
いまはブランド存続だけで精一杯なのかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 12:32:49.21 ID:2eTYqXAM.net
優秀なエンジニアもリストラでほとんど流出したからアイデアが出ないんだろう
過去の雑誌インタビューで出てたような人なんかもう誰もいないからね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 12:50:35.98 ID:r+36D9lL.net
SA-10がなんかもう凄い出来ならまだしも、
自社製DACに切り替えた割に絶賛の声は聞こえてこないんだよなあ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 12:57:51.08 ID:nFTeqAlQ.net
>>768
 > やる気出しちゃって、自爆

DAC1のノイズとAMP1音量暴走のことですねわかります

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:28:59.59 ID:g9mMWvxk.net
DAC1はノイズねーぞ音源変わるとリレーがカチカチ鳴るだけで

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:34:41.15 ID:6nE6WAVg.net
>>769
大企業はね
中小企業はケースバイケースみたい

ただ、若いアナログ回路屋が年々減ってきているそうで
アナログ回路屋も才能が左右するところがあるからなぁ
でも、いまはあまり大事にされていない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:01:21.67 ID:MB1Liibq.net
今年10月中旬の情報

・SA-10で採用されたディスクリートDACは、コスト高が原因で
一つ下のランクの定価40万円弱のSACDプレーヤーには採用されない。

・このディスクリートDACは、同系列のデノンにも使用許可を出さない。

・ディスクリートDACを採用したネットワークプレーヤーの開発は、未定。

・プリメインアンプPM-10は、新開発のデバイスを採用するが、
ヨーロッパでの開発が難航しており、発表予定を遵守できない可能性がある。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:14:08.77 ID:wXhkVWpn.net
幅広い価格帯を展開することによる量産効果が取り柄のメーカーが
量産効果を放棄するとか。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:18:29.36 ID:pWtyrw+8.net
単にフラッグシップ出しただけだろ買えばいいじゃん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:33:12.48 ID:ZnCxiTFp.net
>>775俺もそれは思った。今回のDACが量産できないと次はないかも・・と思うのは自然だよな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:41:00.44 ID:MB1Liibq.net
アナログ部について、OPAアンプでお茶を濁さずに、
ディスクリート回路を組むメーカーもある。
今回のディスクリートDACは、世界初の技術だから
回路もシンプルではなく、パーツも厳選されたものが要求される。
よって一般人でも1個1200円程度で調達できる1792Aチップとは比較には
ならない高コストとなる。
またチップ製造とは異なり、ディスクリート回路の量産コストダウン
効果は顕著ではない。

マランツディスクリートDACのSNは、旧世代DACチップにも匹敵しないレベルらしい。
新世代のES9038PRO及びAK4497に対しては、物理スペックで
太刀打ちできないと思われる。
そこは、出音で勝負らしい。

SA-10の開発期間が3年で、ヘッドホン回路の通電スイッチや
照明・表示オフスイッチのロジック組み入れを、音質改善理由により
指示したのは、前サウンドマネージャーの澤田氏。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:13:52.60 ID:P0jLvh9Q.net
百万クラスだと
普通にディスクリートDAC有るんだよなぁ
60万クラスでは文句無しに世界初
これがホントの澤田氏の置き土産だね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:47:11.53 ID:MB1Liibq.net
ロバート・ワッツの手による、FPGAに独自のDA変換アルゴリズムを
組み込んだChord社の「Dave」とは別種の、「DAC7」技術者ライナー・フィンクの手法。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:05:04.14 ID:s4mJPtCm.net
マランツが10シリーズ出すけど、あの価格帯を購入するのはマランツマニアくらいだろ?
あの価格帯になると、アキュ・ラックス等の方がブランド力が強い希ガス

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:19:20.05 ID:wXhkVWpn.net
ただでさえパーツ代で割高なのに、
独自DACの開発費をSA-10の売り上げだけで回収しようとしたら
1台あたりの開発費の転嫁が高額になりすぎる。
もしくは相当開発費を抑えた手抜き独自DACか。
どちらでもないなら、他の機種でも独自DAC使うでしょ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:21:26.46 ID:dgk090BK.net
d-06u?辺りと聴き比べてきな
自分がどれほど的外れなこと言ってるか
解るから(笑)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:29:22.57 ID:jI624V4A.net
お前らSA10を買うつもりなんだが安くなるまで待つつもりだ
底値はいつ頃出るの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:51:41.97 ID:wddH+eS9.net
新型DACは今後も暫く使うんだろうから今後の推移を見守ればいいだけ

なんかみんな慌てすぎw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:56:43.61 ID:9n0lU/qQ.net
量産はあまり出来ない→数がそもそも少ない→今までのように安くならない→マラうまー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 00:05:14.97 ID:n7wjmTuU.net
コスパのマランツではなくなった。
コスパならどうしても既製DACにはかなわない。
これからの相手はアキュや壊疽ということになる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 00:07:41.14 ID:2d6x7OwY.net
買えるうちにかっとこうかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 01:41:24.11 ID:pjVueNul.net
>>779
昔あったから世界初じゃないよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 03:07:27.81 ID:PbvlUpg+.net
バランスHOT2番

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 03:34:53.64 ID:kNhIahHP.net
内部写真のフェライトコアの多さに萎える

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:34:37.22 ID:jxbZD4/e.net
うちのプレイヤーJVCオリジナルDACって書いてあるわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:38:06.99 ID:2+/Qx/PH.net
>>791
昔のマランツってもうちょっと中身も綺麗に見せるぜ!って気合いを感じたけど
SA−10は本当ごちゃごちゃしてるね
こういうのってやった人間の性格が出るからなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:58:09.01 ID:92lQ5R+P.net
そういうこと言う人って
音が良くて中がごちゃごちゃなのと
音が悪くて中がキレイなのと
どっちがいいの?? やっぱ後者???

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 01:02:11.32 ID:YNVOWLWf.net
オーディオと数学は単純で整ってる方が良いとされてるので上記の命題は成り立たない

796 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/10/27(木) 08:07:47.99 ID:pn136670.net
まああれですね、にょきにょきとジャンパーワイヤーだのコネクターだらけの回路基板・・・ではないからマランツの音はクリーンなんだと思います。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 09:16:36.08 ID:Q3b3qjk4.net
SA10に関してある店員に相談したら、今買うのはもったいない半年くらい待ったらと言われた
一年待てば確実とも言われたがなかなか正直で良いね
安い買い物ではないんだから、底値で買いたいというのが買う側の心理だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:57:57.03 ID:NK2UDmkK.net
DAC1とAMP1を調子に乗って売り捌いたらクレーム対応でえらい目にあったから売りたくないだけだと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:44:54.39 ID:Q3b3qjk4.net
そう言うことでもないようだけどね
ともかく待っていれば安くなることは間違いねえからな
まあ少なくとも税込み価格で三割は引いてくれないと買う気になれない
出来れば四〇万くらいで買いたいな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:38:08.01 ID:LKooMI+1.net
評論家の山之内がレビュー記事書いてたけど
「SA-7S1を超えられたのか?」とか煽っておきながら
結論出さないまま記事終わらせててイラッとした

どいつもこいつもSA-10と他機種を比較するような発言を徹底的に避けてるよな
どうなってんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 23:13:33.58 ID:t/fdpSs2.net
>>800
山之内先生になにを期待しておるのだw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 23:19:17.71 ID:xilaz8uJ.net
>>797
値崩れが激しい、デノンとマランツ
値引きが渋い時に買う奴は池沼

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 23:24:11.49 ID:9FF4Y9zl.net
本当に胸を張ってSA-7S1を超えたと言うならば
マランツは「特別な数字」を使ってくるはず
しかし、わざわざ格下である2桁の10を使ってきた
彼らは全力を出し切っていないと公言してるに等しい製品を
フラッグシップとして出してきたという事だ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 02:11:05.59 ID:jX7LPwA+.net
独自DACももっとブラッシュアップが必要と言うことか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 07:22:07.04 ID:P2xALmsW.net
フラッグシップ機という事で大変期待したが、正直11S3と微々たる差だったし
SA-10がアキュやエソと比べてコスパ最高なら11S3はどれだけコスパ高いんだ
改めて11S3が30万切ってるのが尋常じゃないと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 07:36:04.76 ID:eL+VH/kE.net
『SA-10』の試聴は、音響対策の施されたホテルの一室で、
前作「SA-11S3」との比較試聴から始まりました。

まずはクラシックピアノのCDからでした。
前作「SA-11S3」では輪郭を強調した音調で、立ち上がりは良いのですが、
多少抜けが悪く、PCM独特の堅さが感じられるサウンドでした。

次に『SA-10』ですが、この場合、過去の経験から後に聴いた方が
良く聞こえる場合が多いのですが、それには全く左右されない程の
歴然とした違いがありました。

音全体がクリアになり、解像度が明らかに向上し、見通しがかなり良くなっています。
「SA-11S3」にあった堅さがほぐれ、DSDの音調に近づいたとも感じました。
これはやはりD/A変換の過程でDSD信号に変換されることとも関連があるのだと思います。

次にビッグバンドジャズのCDです。前作では低域が鈍く、重く感じられました。
キレも今一歩で、大音量時の分離がもう少し欲しいと感じました。
『SA-10』では、低域が弾むようになり、迫力のあるリッチなサウンドで楽しく、
ノリの良い切れ味でした。

SACDのボーカルでは、前作は口が大きめで、低域も多少引きずる感じが
ありましたが、『SA-10』では口も程よい大きさになり、低域のヌケも良く
ボーカルがスッキリとして生々しさが出てきました。
またボーカルと絡むギターは抜群で、その形まで見える程リアルなサウンドでした。

最後に聴いたDVD-RにDSD:5.6MHzで録音されたソフトは圧巻でした。
それはSACD(DSD:2.8MHz)の倍の情報量があることから当然ではあるのですが、
サウンドが一層深くなり、遠近感や奥行き感も格段に向上し、
特に打楽器の立ち上がりの素晴らしさは、ライブ演奏を彷彿とさせる程でした。

http://blog.joshinweb.jp/hiend/2016/10/12/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 07:47:15.02 ID:eL+VH/kE.net
ルームチューニング・周辺機器・音源・視聴位置・音量など
多数のパラメーターを変化させた場合の比較コメントには、意味がない。
別の場所での旧型機種の記憶を思い出しながら、新発売機種との
比較対照できる能力には、驚嘆する。

誠実な比較をする意思があるのであれば、パラメーター変数を一つとすること。
つまりは、他の条件を同一にしてテストする必要がある。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:39:56.31 ID:Bnk1iMvZ.net
SA-10はあくまで現時点でのフラッグシップ
新規開発したオリジナルDACを使いこなした真のフラッグシップが来年出る!

ノストラダムスより井崎の天皇賞予想より当たりますよw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:40:31.72 ID:nKYJwTCr.net
つまり、自分の部屋に持ち込んで視聴するのが一番

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 10:54:34.49 ID:leZ2pqn2.net
SA-10は前面にUSB端子ないんだね
USBメモリで試聴用曲もっていったので
SA-10に入っていたデモ用SACDしか聴けなかった
なのでよくわからないが美音マランツサウンドは維持されていると思った

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:34:14.00 ID:XLIjgwrN.net
判らんのか判るのか
どっちや

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:58:37.10 ID:y/8FxI7V.net
アンプとSPで200万超えのシステムで聴き比べたら
違いが判りやすいかもね
11s3と比べてメリハリみたいな部分が全然違う
後から11s3の音聴いたら「狭くて薄い」って思った

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:00:24.32 ID:cxXbltTx.net
でもCDプレイヤーの聞き比べって難しいよね
だってブルーレイレコーダーでもとりあえず楽しめてしまうからね
ここの住人は耳が良いんだね
俺なんかSA14S1とSA10の音の違いなどよく分からなかったな
ピアAU板から出て行けと言われそうだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:34:24.16 ID:GZr95M+l.net
マランツはSA−11S3と15S2は隔絶した違いがあったけどな。
14は肉薄してんのかね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 03:35:45.82 ID:vlZfTJDS.net
SA-10の試聴会、そろそろあちこちで開催され始めるだろうけど
頼むからSPはBW以外にしてくれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 09:37:16.43 ID:+4ngTyxY.net
DVD-R再生、よさげだな SA-14の後継機種に期待だわ
容量的にはアルバム1枚しか入らないか じゃ、いらんわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 16:43:30.90 ID:jUPwb5fJ.net
http://www.marantz.jp/jp/img/SA-10/SA-10_Toroidal_Transformer.jpg

ほんとコアが多すぎだろというか密集しすぎw
一般的なフェライトコアなのかファインメットコアなのかしらんが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 18:51:25.65 ID:8O8KwTL/.net
見て笑っちまったw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 19:29:46.71 ID:lcncbeHK.net
>トランス外周に取り付けられたコアリングとショートリングに加え、
>銅メッキケースにより漏洩磁束による周辺回路への悪影響を抑えています。
こんだけコア巻いててどこがやねんて言いたくなるよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 19:45:48.00 ID:roI+H42z.net
計測した結果、事実として漏洩磁束があって回路に悪影響を与えていたってこと??
それともそう思い込みたいだけの妄想?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:49:04.98 ID:5krCW6M3.net
こんな写真見たら買う気なくすわ…
まぁ写真公開しないエソに比べたら遥かに良心的だが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 06:14:35.78 ID:z14wa3t+.net
漏洩磁束対策な訳ないじゃん
高周波ノイズ対策だよ
ディスクリートDACのためにDSPやCPLDを多数使っているので、
これらが食う電流が一般のDACよりはるかに大きいから、
それらに対するノイズ対策であって至極当然のことさ
消費電力を見てみなよ
悲痛のCDプレーヤーの倍くらいあるだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:53:39.49 ID:uUuIGAWZ.net
NA11-S2早くしてくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:55:07.20 ID:ymoOSrAe.net
こんなにフェライトコア転がしてあると、そこからの磁束が悪影響をおよぼしそうだけど、それは問題ないのかな?
そもそも高周波対策といっても、基盤設計でまずなんとかするよね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 09:57:23.99 ID:9n46PwEK.net
末期にはまた半値で投げ売りされるのだろうな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 10:11:40.54 ID:o6stvzZv.net
DAC1ってアナログ出力でスピーカー鳴らすときはヘッドフォン抜かないとだめなんかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:12:23.70 ID:zrYm2p8x.net
開発陣 「こちらは、測定と視聴テストをして、その上で費用対効果で採用している。
     ご不満であれば、着脱式だから外してみた上で、ご感想を。
     所詮は基板と書けない人の難癖だが、顧客となりうる可能性も
     あるから、はっきりとした物言いもできない。」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:46:07.63 ID:ymoOSrAe.net
昔のソニー製品のファーストロットの基板上にジャンパ線がいっぱいあったのと同じで、次のロットで回路修正してフェライトコアもなくなるんじゃないのかねえ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 14:01:26.13 ID:47aDIZj4.net
>>826
いいえ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 14:09:30.25 ID:z14wa3t+.net
今のオーディオの数量で基板修正なんかしないよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 15:21:40.91 ID:wYNPWEQe.net
「悪影響を与え”そう”」なんて憶測から
いきなり「修正されるんじゃないかな」なんて話に飛んでてわろた
ボケが始まってるんじゃないのか

似たような環境作って実験してみなよ
本当に磁束が他の基盤まで届いて悪影響を与えるのか与えないのか
フェライトコアがあった方が良いのか無い方が良いのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:18:49.71 ID:+C0twJvP.net
一桁投入で信者からのお布施がっぽり稼いで、
二桁におこぼれというサイクルが崩れたのかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:42:14.37 ID:ymoOSrAe.net
なんだなんだ、中の人なの?そんなにこのフェライトコア群に触れてほしくないのか。
普通は回路設計で対策しておくところなのに、こんなに付いてるってことはある意味やっちゃったってことだから?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:50:11.21 ID:z14wa3t+.net
君たちねえ基板タイプのフェライトビーズやフェライトチップで高周波ノイズ対策するときれいに見えるけど、音はよろしくないのは常識さ
あえて大きなフェライトドラムをワイヤーをより分けてつけている方が、よほど音質に配慮しているマランツらしいよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:07:31.97 ID:wtanZijC.net
あれだけつけておくよう指示書を書く

ツマラン仕事をしたくないデノン白河の工員が2、3個申し訳程度につけて蓋して終了

狙い通り

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:37:20.98 ID:wYNPWEQe.net
「回路設計で対策しておくべき云々」

基盤レイアウトで対策ってこと? 限界がある てか改善はされない マシになるだけ
工場のラインでワザワザ線引き出してフェライトコア嵌める工数がどれだけ重いか
レイアウトで誤魔化す方がよっぽど低コストになるよ

てか音が良いのは実際に聴いて知ってるから割とどうでもいいんだけどね
聴いたことも無さそうな奴が唐突にそこに噛みついてるみたいに見えたから
違和感があったってだけ 勘違いなら申し訳ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:57:20.48 ID:zrYm2p8x.net
http://ecaps.exblog.jp/20789333/
http://ecaps.exblog.jp/22570288/
http://ecaps.exblog.jp/23712836/
http://ns-t.com/products/trans/nsit70.html

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:14:02.11 ID:YUBUoa+4.net
なんか、前モデルに硬さがあるとか抜けが悪い、とか言われると、
あんなけ11S3を絶賛してたのになとか、フラッグシップの出来としてどうなんだとか思ってしまうけどな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:56:26.57 ID:5LvyDEjZ.net
>>838
PCM1792は前のCS4397に比べると固めだった。ただ、抜けはPCM1792の方が良かったけどね。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:04:34.36 ID:SwogUE1A.net
今AMP1を買うのはバカ者ですか?
価格がちょうど予算内、デザインも気にいってるます
あとは例のノイズ問題だけ・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:31:39.12 ID:5EgfoW/l.net
気にするな。
低能率のスピーカーでは気にならない。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 08:44:28.72 ID:FUVG1cIp.net
PHILIPS LHH700のメンテやってくれるかなあ
見栄で金かけて保有するより売っぱらって最新のMarantz買ったほうがいいかもな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:14:40.31 ID:jxGikszA.net
見栄というか愛着による

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:56:57.27 ID:UsAlf1FK.net
PM14の未開封が大量に売りに出されてるね。
完全な在庫処分。
オカルトモデルと言われただけあって、バカなオーオタ以外は手を出さなかったわけだ。
元の15も新品75000円でヤフオクに出たが、入札ゼロのまま消えた。
プリメインアンプはジジイ欺し商品に成り下がった。
まともなひとはAVアンプ買うよね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:05:38.66 ID:x7+oi5Hw.net
セパレートでしょ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:28:02.52 ID:WpcjQB4o.net
殆ど同じ値段でPM-11s3買えるからな
14s1SEを買う意味が無かった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:44:33.81 ID:aePiES1T.net
バカだね
スペック気にするヤツには解るまい
14SEは本当に満足感の高いモデルだよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:07:44.49 ID:xfLl+P0h.net
ここ不思議な擁護がよく沸きますね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:10:51.94 ID:sx67gyQa.net
sa-10は満足度高いと思った
14seがどうのこうの言ってる場合じゃ無い位ね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:11:26.30 ID:XRzBLYPo.net
お前らCDプレイヤーにはいくらくらいまで金をかけられるもんなの?
円盤しか聞かない想定で

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:15:01.06 ID:cFAoMyFF.net
0円
円盤なんぞ聞かないしイラネ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:26:49.14 ID:hlE93sks.net
NA-10が出たら買うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:49:03.57 ID:3vRq6g9r.net
DENONが円盤しか聴けないSACDプレーヤー出しているね
逆にMarantzは機能盛り過ぎで、どれも中途半端な感じ

どっちかというと、単機能シリーズはMarantzに出してほしい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:07:54.01 ID:f0ivZl3M.net
シンプル伊豆ベストだよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:08:07.06 ID:XRzBLYPo.net
>>853
DCD1600NEのことかな?SA10を買おうと想って予算も用意してあるのだが、俺は円盤しか聞かないのでこれで十分なのかな?
今世で最後のCDプレイヤーになると想うのでアドバイスを頼む
ここのところオーディオ関係のサイトを見てなかったので、浦島太郎状態なので

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:16:56.42 ID:f0ivZl3M.net
最後のプレーヤー?
だったら、何の特徴もないプレーヤーのほうがいいぞ。
俺はアキュフェーズのDP-410をオススメする。
アキュならメンテも何十年も安心だし、DP-410は癖がないので飽きないだろう。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:27:03.44 ID:L69m0+76.net
SA-11S3の音の良さが広まるまでに半年以上かかった
SA-10の音の良さはいつころ広まるのかな?

858 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/11/03(木) 12:18:11.49 ID:KJzsYIEz.net
>>856
メンテナンスの話は別として、アキュフェーズのプレーヤーはニュートラルですよね。
アンプにはキャラを感じるのに。

859 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/11/03(木) 12:37:13.30 ID:KJzsYIEz.net
>>855
まあ真剣に参考にせずさらっと聞き流してもらえればと思うんですが、プレーヤーを考えるとき、メカ回りの耐久性をどう考えるかなんですが、これも色々あって実に難しいです。
昔はCDプレーヤーにデジタル入力など無いのが普通だったので、メカのメンテが不可能になった時点が買い換えのタイミングだったわけですよね。
ところが最近のそこそこのプレーヤーはデジタル入力があるのが普通なので、マランツのように倍速メカを積んでるせいか伝統的にメカ回りに弱点を抱えるメーカーにとってありがたい世の中になってきているのは間違いないです。
ユーザーにしてみれば、メカがダメになったら例えば城下工業のCDトランスポートを繋いだりしてCDをこれまで通り聴けますから。

860 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/11/03(木) 13:26:38.45 ID:KJzsYIEz.net
>>855
マランツの新しいのは聴いたことないので、与太話にしてもいいんじゃない?と言うには根拠が要ります。

個人的に最近オーバーサンプリングについて色々あれこれ想像したりする事があって、マランツの新型の肝のひとつがオーバーサンプリング処理ではないかなと思ったりしています。

前世紀の日本メーカーのCDプレーヤーのオーバーサンプリング競争の時の音質への影響の無さのせいで、個人的にオーバーサンプリングにはほとんど関心がなかったのですが、
この間オーバーサンプリングを使ったものすごいプレーヤーを聴きまして、これって本当はメチャすごい技術なんじゃないの?と認識を新たにしたんです。
オルフェウスというメーカーのベンツが買えちゃう値段のプレーヤー。すごい音質ですよ・・・。
で、ですね、これに使われている技術がオーバーサンプリング。それがその高い周波数に一気に変換するタイプだったんです。

オーバーサンプリングというと最終周波数だけ見て何倍だの表示されていますけど、2倍にして2倍にして2倍にして・・・と何段にも演算を分けて最終周波数にするのと、一気に最終周波数にするのでは技術的なハードルも音質も違うんですね。
正しいかどうかは分かりませんが、多段のオーバーサンプリングは最初の誤差を倍々に拡大していくイメージです。
低解像度の画像を拡大して大画面カクカク画像になってしまったというか。
一気に持っていくオーバーサンプリングは、ベクターフォントの活字を拡大表示してカクカクしていない大文字なった的な印象と言いますか。

マランツの新しいのは16倍一気アップサンプリング、それをもう一度16倍にして256倍なのだそうで、この16倍というのは相当すごいのでは?と思ったりします。

んじゃあんたはマランツ買うのと言われても自分には高すぎる・・・。
それがですね、オルフェウスに使われているオーバーサンプリング技術と同じのがケンブリッジオーディオというメーカーで使われていて、
ここの20万なんぼだったかの高級プレーヤー、SACDがかからないのさえ納得できればえらいお買い得機種なんじゃないかなーと妄想しています・・・。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:41:53.77 ID:I1SvgiKC.net
SA11も末期は20万円代だしSA10も末期には20万円代は確定だろうしなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:12:41.37 ID:XRzBLYPo.net
色々resありがとう
アキュってそんなに良いのかねえ
SACDには興味がないのでDP410は考えたんだがなんだかコスパの悪さが半端ない気がする
メーカーに問い合わせた時にももっと高いモデルを本当は買って欲しいようなことを言ってたし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:21:24.13 ID:3vRq6g9r.net
♪アキュを愛する人は 心深き人 愛を語るハイネのような ぼくの恋人♪

さらにコスパの低いD-380なんてのもある 前の機種のレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000056641/
真空管と半導体の出音の差を「微妙」と判定している場合、
その原因は糞システムか糞耳にあると考えられる

大丈夫! D-380では真空管出力にさらに濃厚な味付けをして、
糞システムや糞耳持ちに便宜を図っているから

♪聞き分けのない オーオタの頬を ひとつ ふたつ 張り倒して♪

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:58:19.39 ID:yrz53kTn.net
マランツの新しい
ネットワークプレーヤーって
開発されているんでしょうか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:58:05.62 ID:Jk7vfeMt.net
>774

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:06:38.45 ID:cGVsPQQR.net
>>847
>14SEは本当に満足感の高いモデルだよ

それは誰の言葉なんだ?
売れ残りが大量にオクに出ているという事実に対して何の意味も無いレス。
お前がどう思うかなんて誰も聞いてないけど?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:10:29.28 ID:XRzBLYPo.net
今時真空管もないと思うのでやっぱりDCD1600NEと言うことになるのかな円盤派には
スレ違いで悪いが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:38:20.24 ID:f0ivZl3M.net
>>862
思ったんだが、予算があって中古でもいいならDP-700がベストかな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:42:43.11 ID:Q1wxGR5l.net
CDが回転して音が出れば何でもいいならなんでもいいと思うし
15万相当の音が欲しいなら15万のプレーヤー買えばいいし
30万相当の音が欲しいのなら以下略

ただ60万相当の音が欲しいならSA-10よりDCD-SX1をお奨めする

SA-10は60万のくせに100万の専用機より完全に上だから
あれ聴いた直後DCD-SX1聴いたら薄っぺらい音に聞こえて笑ってしまった
(DCD-SX1を60万クラスではとても良いプレイヤーだと完全に認めた上での話ね)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:46:50.02 ID:hGFlrn6D.net
斜め上を行ってCECのを買う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:41:09.05 ID:XRzBLYPo.net
CDプレイヤー選びって難しいよね
近々試聴に行くつもりだが、俺の駄耳ではおそらくそれほど分からないような予感がする
持ち帰って自分のシステムで比べれば少しは分かると想うが
でもみんながくれたresを見て使わない機能があって無駄になる部分があるのを承知でSA10が安くなるのを待って手に入れるか、DCD1600NEあたりにしとくか、このあたりだなと想えてきた
いくら予算があると言っても無駄金は使いたくないから、待っていれば下がることは分かっているのに高いうちに手に入れたくはないからね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:50:41.52 ID:3mekr8zd.net
駄耳の自覚があるなら価格と見た目で選べばいい。後悔はないだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:39:20.90 ID:Q1wxGR5l.net
数年我慢して待つ労力に見合う分だけ値下がりすると思うなら
待てばいいと思います。 その辺は各々の感覚によりけりですね。

ちなみに自分は金があったらすぐにでも買いたいと思いました。
お金がある方がうらやましいです。

歩留まり悪いけど音質には重要な部品がこっそり変えられちゃうかもしれないし・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:14:28.49 ID:XRzBLYPo.net
一年も待てば相当下がるだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:21:14.17 ID:3vRq6g9r.net
DCD-1600NEは×だろ 8200グラムしかない SA8005より200グラム重い
DCD-2500NEは13700グラムもあるんだぞ SA-14S1より800グラム軽い
円盤再生で5.5kgの差はでかすぎる 8.2kgなんて。。

買い換え前提なら、転売価格の差も考えたいね
10万円で買って7万円で売る、14万円で買って10万円で売るなら、
差額は1万円ポッキリだ 1万円くらいケチるなよ、と

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:49:04.81 ID:XRzBLYPo.net
あいにく俺は手に入れたら十年は使うつもりなので

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:09:48.95 ID:cRkyMAIp.net
なら、逆に早く手に入れた方が良いだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:23:36.87 ID:s+fM7GCu.net
何を言ってるのか良く分からないが、今五〇万で買うよりも半年か一年待って四〇万代で買った方が良いと言うことだね
ただ、円盤にしか使わないので一寸もったいないかなと思案中

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:52:05.55 ID:DYNU4r4M.net
DP-700の中古が68万円まで落ちてるから、人生最後のプレーヤーならこれがいいんでない?
新品じゃないと嫌だってんなら、やっぱSA-10でいいと思うわ。
なぜならマランツのスレに書き込んでるということは、マラに惹かれてるわけだし、
SA-10の人柱もいないのでちょうどいいwww
SA-10を買ったらレポよろしくwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:01:12.78 ID:Oh8et2M+.net
むしろ試聴を繰り返して
納得して選んで欲しいね
多分SA-10て結論になるだろうけど

AMP1出た時は叩きまくってたが
これは文句付けられん(笑)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:17:43.82 ID:DYNU4r4M.net
試聴するなら自宅で試聴したほうがいいぞ。
貸してくれるショップは優良ショップだし、今後も付き合ったほうがいい。
ただ、アキュラックスエソと違って、マラは試聴機がないので、1日しか借りられない可能性もあるが。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:13:03.96 ID:s+fM7GCu.net
みんなここまで親身になって考えてくれて本当にうれしいぜ
まず、中古という選択肢は俺にはない
もしSA10を手に入れたらレポはするが、何せ128kbpsと192kbpsの.mp3の音の違いも聞き分けられないからどこまで参考になるかは分からないが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:54:11.18 ID:CwSmKrzr.net
>>882
中古は性癖の関係でぶっかけとかあるからな。俺も嫌

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:57:42.38 ID:B2V0alq1.net
俺はてっきりSA-11S3で回転メディア再生機は終わりだと思ってた。
新機種が出るとは意外だったな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:18:55.84 ID:s+fM7GCu.net
いま、あるサイトで128kbpsと192kbpsのサンプルを聞き比べてみたがやはり違いはあるね
でも192kbpsと.wavとでは違いは分からない
スレ違いだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:32:01.32 ID:DYNU4r4M.net
そのうちSA-7S2が出るんじゃないかなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 02:47:27.03 ID:Aep94ljH.net
>>886
100%それは無い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:16:18.08 ID:NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 17:39:42.07 ID:FS9SsRar.net
SA-14S1の後継機種、そろそろ来そうだね
XLR出力があったら、即ポチるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:50:34.93 ID:mXcIqaX0.net
>>889
あと1年は来ないと思われるぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:55.73 ID:LKbc0Y1F.net
一年後にはSA10が四〇万を下ることに期待

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:13.60 ID:gUXrhP0m.net
SA-10が店によってはSA-10S1って型番になったりしてるね(´・ω・`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 06:58:45.41 ID:RMGkWjYe.net
DAC初物だしS2こそ本命じゃないかと思う。
でも欲しいのは今なんだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:31:00.22 ID:JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:17:31.01 ID:CzDIQqb+.net
>>884
PC系の完成度の低さとか能書きのわりに音悪いのがわかる人もいるからね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:01:16.85 ID:RdexVa+/.net
14S1SEも値下がってきたな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:15:05.87 ID:LZ81YS2u.net
SA10が下がってくれないことには
まあ今年いっぱいは無理だと言ってた店員がいたが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:52:23.07 ID:84K4090Q.net
PM-8005クラスしか手に届かないおいらはこのスレの住民になれなさそう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:42:57.84 ID:RC9EWZop.net
貧乏人はシッシッ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:44:26.90 ID:flKUleZY.net
8005はいいアンプだよ。
14s1よりも俺は好き。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:33:25.79 ID:RC9EWZop.net
はいはい分かった分かった
シッ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:42:32.56 ID:84K4090Q.net
アンプは8005やけど音量出せる部屋なもので満足だ。
まさか14S1持ってて実際の楽器と同じ音量出せないアホはいないよな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:43:36.79 ID:84K4090Q.net
誰か釣られてくれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:35:56.75 ID:MzeV+6ET.net
PM-14S1はスピーカー1系統しかつなげないからな
PM5005やM-CR611ですら2系統つなげるというのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:51:08.28 ID:iEhF72Lu.net
SA-10が一気にブレークせずに、半年後〜1年後ぐらいからじわじわ来る
という展開を希望していたが、まさしくそんな感じになりそうで俺得

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:59:55.69 ID:1EhMgNP+.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 05:20:25.90 ID:t4C49J2t.net
>>905
やはりDACチップ信仰は根強いし、新しいチップ出たところだしと、あまりよくない条件が揃っているからね
雑誌でも、それらの紹介あるいは提灯を掲げるしなー

とは言え、SA-10も実際にやってることはΔΣタイプのDACとまるで同じなので、特性でDACチップにはかなわない以上、どこまで音楽表現力で勝負出来るかだね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:30:13.52 ID:+AydrmmM.net
大阪行ってきたが、SA10は正直微妙
となりでやってたTEACのReference7とタンノイの組み合わせのほうが音楽を楽しめた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:37:48.52 ID:v4prV9ib.net
5.0インチフルHDにおけるAMOLEDの製造コストは
14ドル30セント(約1620円)で、
LCDは14ドル60セント(約1650円)になり、初めてAMOLEDの製造コストが
LCDの製造コストを下回りました。

2015年第4四半期の時点における両者の製造コストは、それぞれ
17ドル10セント(約1940円)と
15ドル70セント(約1780円)で、
AMOLEDの方が1ドル40セント(約160円)上回っていたのですが、
わずか3カ月で逆転したことになります。
ETNewsは製造コストが下がった理由について
「AMOLEDの製造コストが突如下がったのは製造ラインの稼働率が上がった
ことや、製造ライン自体の減価償却が完了したことにあるのではないか」と予想

結局はシェアを掴めば、コストなんてどうにでもなる話。
「コストなんてシェアで相殺できる」と押し進む中韓を相手に悠長なことを
言ってる内に、かっさらわれるのを何度体験するんだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:19:48.34 ID:RfNXC7pg.net
>>908
> 音楽を楽しめた
それタンノイのおかげじゃね?w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:15:00.05 ID:s+SVi85R.net
そう言うことがあるからCDプレイヤー選びは難しいよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:14:57.42 ID:rtlF4a+8.net
Daliを使ってデモしていたときは甘くてボケっとした音だったが、
800D3のときはすばらしくクリアーな音で奥行き感があった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 07:24:20.32 ID:Mrqb95Xy.net
>>912

エピコンはそうでもないけど下位ランクのダリは
そういう音だな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 07:59:50.14 ID:rtlF4a+8.net
>>913
エピコン8だったよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:30:15.00 ID:chT+xQZG.net
プリの差だったりするから
同条件で聴き比べないと判断できん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:32:42.43 ID:2xGcBldf.net
部屋の残響やケーブルとの相性もあるから、この世に比較などできる環境はない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:59:27.56 ID:tUhEklz2.net
ケーブルとかまだ言ってるヤツがいるんだw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:34:08.24 ID:QGQ17HD/.net
比較もできないし
優劣もつけれないなら
m-cr611でも買ってればいい
邪魔

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 07:19:50.83 ID:La4ALiua.net
>>915
アンプは同じだった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 07:46:34.45 ID:WsVf9U9j.net
電源ケーブル変えると機器の音が変わってしまう

部屋の音をいじっても機器そのものの音は変わらない

両者は別の要素

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:26:07.71 ID:BX6WgNQp.net
ケーブルで音が変わることがわからない奴っているのか?www

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:34:30.59 ID:yGRMOsPL.net
ケーブルで音が変わるというのが今のオーディオ界では常識になっているのか?
だとすればオカルト業界だな
もっともそのような業界に育てないと今の状況では金儲けにはならんのだろうが
そう言った業界の状況に引きずられるオーディオファンは情けないな
見識が無いというか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:28:22.96 ID:uwbThxXN.net
釣りだろ 放置しとけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:37:56.52 ID:siyxVBKw.net
>>922
オーディオ業界ってか、音楽業界では常識だわな。ミュージャンもレコーディングエンジニアもケーブルで音が変わることを理解してるから拘ってるよ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:01:48.43 ID:yGRMOsPL.net
音なんぞは気分一つで変わるからな
プロだってしかりだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:05:15.37 ID:vRlVfYS/.net
音楽だから気分が大事

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:22:39.03 ID:yGRMOsPL.net
その気分のために下らねえ金を出すのは嫌だな
たきつけておいて申し訳ないが、実際音が変わるかどうかというよりも少なくとも自分には音の違いが聞き分けられない、これが重要なのだよ
聞き分けられないということを自信を持って言えることが大事だ
でないと業界の餌食になってしまう

それと実際にはケーブルの善し悪しによって信号伝達の能率はちがうのだろうが、それを本当に人間の耳が聞き分けられるのかということだね
こんなことを一寸書くとかみついてくるやつがいると言うことは痛いところをつかれたということではあるだろうね
業界人にとっては死活問題だし、ファンにしても音が変わる、それを聞き分けられると想いたいのだろう
七〇年代にはケーブルの話はあったもののここまで声高には言われてなかったし、馬鹿高いケーブルもなかったような気がするが?
そろそろスレ違いかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:41:01.33 ID:OpFO6wJA.net
>>927
電源ケーブルで音が変わるってやつもいるんだぞw
コンセントとオーディオ機器の距離と、電信柱から家までの距離&
各部屋への分電の距離を考えたら、電源ケーブルなんて微々たるもの
オカルト商法が蔓延ってる
でも趣味の世界だからいいんじゃね?プラシーボ効果が効く人と効かない人がいる
催眠術でも効く人と効かない人がいる様にね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:41:18.49 ID:uwbThxXN.net
>実際音が変わるかどうかというよりも少なくとも自分には音の違いが聞き分けられない

どんなシステムなんだろう。ケンウッドの一体型高級ワンボディに
LS3/5Aレプリカつないで電源線交換すると凄く音変わるんだけど。。
ポン置きアンプ負けシステムですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:44:38.77 ID:uwbThxXN.net
高額の電線が多いので問題だとは思うけど、電線で音の変化がわからない、
ってのも困ったもんだな。  わかるけど金額の差のことを文句言うなら
理解できるがね。  電子楽器やってる奴らでも電源線で音が変わるって
言ってるじゃん。音質変化の確認、認識はしてるんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:49:59.37 ID:vRlVfYS/.net
好きにすりゃいいじゃん、他の誰のでもない自分のだろ
逆に他人のをとやかく言うのなら、それなりの説得力のある物を
見せて欲しいよなwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:51:00.98 ID:uwbThxXN.net
>>928 価格は抜きね。電源線で音変化出ないんだったらオーディオ
システムとして機能していないぞ。普通にオーディオやれよ。
 
ついでに言うと、電源線は通電するフィルターなんだよ。
機材の直前のところの音が一番音に出るよ。 

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:53:14.76 ID:yGRMOsPL.net
一応これでもPMA-SA1を使ってるんだけどね
その性能を発揮できるようなセッティングは出来てない
今マランツのcdプレイヤーを考えていてどのくらいのところで手を打つか悩んでいるところだ
今まではVRDS15を使ってたが壊れたのでとりあえず間に合わせにPD30を手に入れたが、けっこう楽しめてしまうんだよね
基板周りの作りがいい加減なせいかモーター音がうるさいのが困りものなのだが
パイオニアもずいぶん悪い方に変わったね
サービスマンが教えてくれたが今は中国生産だそうだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:56:15.26 ID:uwbThxXN.net
以前はミュージシャンは笑ってたが今は普通にこれが好きだとか言ってるよ。
それにしてもオーディオやっててオカルトだとか言うヤツってオーディオ
やってるつもりなんだろうか??。  
別に電源線を買えとか使えとか言ってるわけじゃないけど、何も変化出ない
オーディオって何なんだ? 機能不全なんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:58:24.65 ID:vRlVfYS/.net
型番とか価格とか、関係ないんだよね
強いて言えば体系だな
だから説明しにくいのはわかるけど、他人の事とやかく言うなら
めんどくさがらずに説明する努力ぐらいするべきだろう
オレはそんなめんどくさいことしたくないから自分の事しか言わないけどw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:17:05.55 ID:vi8/B20V.net
>>934
> それにしてもオーディオやっててオカルトだとか言うヤツってオーディオ
> やってるつもりなんだろうか??。  
お前みたいな奴がいるからヲーオタってキモがられるんだよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:31:34.81 ID:ZPyz/I8T.net
ケーブルで音が変わることに
気がつかない•判らないような
環境•セッティングなら
高いsacdプレーヤー買っても
安い奴との違いが判らんと思う
悪いこと言わんから
denonの安い奴にしとけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:47:30.33 ID:1F6L14ti.net
以前はケーブルで音変わると感じてたけど、知人交えてダブルブラインドテストした結果、完膚なきまでに打ちのめされて改宗したよ
みんなも実際にブラインドテストしてみて、現実と向き合って、ケーブルに使うお金を音源に使ったりオケ聴きに行ったりしたほうがいいよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:55:11.18 ID:xZKfsF48.net
オーディオケーブル信仰から反オーディオケーブル信仰に改宗って、結局宗教から抜けてねーじゃねーか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 02:00:02.25 ID:jaZ1Uqo+.net
>>937 デノンとかいってないで、DVDプレーヤーでじゅうぶんだと思うよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 02:11:06.78 ID:1F6L14ti.net
>>939
まあでも、エビデンスは得られたからね
どっちの道を行くかとなれば、そりゃただの幻想よりは、エビデンスがある方を選ぶよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 07:03:45.43 ID:CMhpx9fv.net
追い込みもここまで来たらもはや精神病

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 07:47:19.38 ID:XBU9/vCp.net
その宗教だと
使うケーブルはオマケのやつ?
参考に教えてよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 08:58:58.54 ID:zMLWTDis.net
>>937>>940が本質的なことを言ってくれたと想うね
実際ブルーレイレコーダーがアンプに繋がっているのだが、俺の耳では十分楽しめる
それでとりあえずPD30をポチったのだがなんだか音はともかく愛着を感じない
それでどの辺で手を打とうかと想った訳
マランツを買うことは決めているのだが
マランツは使ったことがないし
つまらない話に付き合って貰ってすまないが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 09:21:45.34 ID:jaZ1Uqo+.net
>944 十分楽しめると思うよ。で、それを越えてなるほど、と感じるには
そこそこシステムとして決まった状態で高額機をつなぐと、価格差は別として
それなりに実感はできると思うよ。出来れば少し古くても高額機が
音質差を理解しやすいよ。マランツならS1だったかな、あれおもしろい音
してたな。 しっとりして耳なじみが良い音だった。  
定価は70万円台だったかな?今なら20万程度で買えるんじゃない?
映像系プレーヤーとは違う方向の音で持つ価値はある。 

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:10:12.67 ID:UYLgOcMV.net
そこそこのシステムって意味を
そこそこ高い値段のスピーカーだと
勘違いしてそう

スピーカーなに使ってるか知らないけど
スパイクやウィンドベルみたいな
スピーカー/床の振動を伝えないアイテムと
オーディオボードみたいなしっかりした
土台を使わないと本来の音は出ないよ
具体的には低音が少しでもドンドコ
言ってたら大抵アウト

例えば次のような構成でもプレーヤーの
良さは十分に聴き取れる

ダリのブックシェルフ
jodelica tuning stand
taocの安いボード

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 14:34:18.53 ID:jaZ1Uqo+.net
>946 そこそこのシステムで決まった状態。  つまりセッティングを追い込んで
空間に音が浮かびながらディスクの情報が出てる状態。
決まってれば、オムニバス盤などは曲を送ると、奥行きが出たり、平面になったり、
上下広がったり、団子になったり、浮かぶ情報情報が変化します。  
こうなるには、大小は問わずそのスピーカー、と、それに見合うアンプ。
これに、入念なセッティング。 間隔、角度、もちろん一次反射の位置に
何があるか?床もだが、スタンド、台、。ちなみにタオックは音悪いぞ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 15:58:15.81 ID:tY6smzPH.net
あー >>945 に言ったんじゃ無いんだ
済まない

>>944 が思い込みで勘違いしないように
補足したつもりだった

品は完全にコスパで選んだから
細かい良し悪しは気にしないで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 16:49:35.12 ID:jaZ1Uqo+.net
>>948 了解。コスパで選ぶなら中古。お奨めはパイオニアUK-3  
これアンプをどんどん上げても追従してくるスピーカー。 UK5はダメだった。
どのあたりまでOKかというと、アキュA50クラスまではOK. そのかわり
間隔角度、台、ケーブル類、など癖が強いのは排除しないと音に出る。 
CP重視ならUK-3をケンウッドの整備済み、KZのプリメインでOK.
スピーカーペア1万円整備済みプリメイン1万円。これにDVDプレーヤーを
ツタヤで5千円。 これでOK. これなら買えるだろ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:14:10.81 ID:gh8H/FFs.net
sa-11s3とsa-10の差が
明確に判る環境を構築できると
ケーブルの違いも判ってきて
オーディオ楽しくなるよ

ただ、難しくは無いんだけど
オーディオ雑誌を幾ら読み漁っても
書いてない知識なんだよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:50:58.90 ID:jaZ1Uqo+.net
システムを構築するには。。。。出来上がったシステムを何度も聴くしかないんだよ。
何度も聴いて、その音が自宅で出るまで追い込むだけ。   

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:53:16.01 ID:zMLWTDis.net
お前らって理想的なセッティングが出来るような家に住んでるの?
うちなんか集合住宅だし、そんなことは無理だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:06:28.16 ID:93wFRgRv.net
昔は普通の部屋だったんだが住宅ローンが組めるうちにということで
新築のどさくさにまぎれて専用部屋持てた。 ずっとオーディオを
やってるとチャンスがめぐってくるもんさ。 オー友も同じヤツが
何人かいるよ。 

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:25:01.94 ID:+WwqWyu6.net
スレが進んでると思ったら自作自演っぽいヤツがいるな
平日のあの時間帯に2chやってるヤツだから察しろって感じかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:34:37.27 ID:93wFRgRv.net
>>952
部屋が広いに越したことは無いが
それと音の良さが判るシステム構成とは
全く別の話だ
床に伝わる振動を遮断してドコドコうるさい
偽低音を出さないようにするのが先

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:46:41.72 ID:RkqGsil8.net
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:42:06.78 ID:ieGtQkq/.net
605 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/19(土) 02:14:40.89 ID:mH93cD05
↓の発言の方の無差別コピペ荒らしがまた始まったようですな(+_+)

>アンバランスのクズがまた池沼と組んで荒らしてるのか
>荒らして


これほどの巨大おま言うは見たことがない(゚-゚;)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 09:58:55.31 ID:eQS1yRXH.net
>>955
全く別とは思えないな
最近のオーディオの常識は変わったのかな?
うちのスピーカーはSX-L77でフローリングの上に直接置いてるが君が言ってるような低音など初めから無いよ
おとなしく6006でも使っとくかwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:05:01.53 ID:93wFRgRv.net
ええスピーカーつかっとるなー
そこまで高いと普通にスパイク付いてるし
ボードに置いてやれば普通にいい音

それでプロケーブル信者なのが残念なレベルだわ

プレーヤーはデノンで合わせてDCD-755REにした方が
見た目すっきりしていいと思うよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:36:39.46 ID:93wFRgRv.net
俺は自宅で中型はこれ
http://www.hifido.co.jp/KW/G0201/J/0-50/C10-54030-74521-00/
専用台はやめてサイコロアピトン合板で床直置きだが
ドコドコはいわない、ただし、床の構造にもよるだろうし
ケースバイケースなんだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:40:19.33 ID:eQS1yRXH.net
プロケーブル信者って用はケーブル否定派って言うこと?
それならそうだしこれが世間の常識だろう
denonだったら1600NEにするがマランツだと6006になっちゃうのかな?
CDってのはともかく20,二万まではフラットに出るんだからそれこそDVDプレイヤーでもそれなりの音はするんだよね
後はアナログ部分の作り込みと好みの問題なのかな?
ケーブルは否定してるが、一応気分でメーター千数百円のものを使ってる
気分的に
スピーカーケーブルはそれだが、ラインケーブルは二〇年くらい前に友達から貰ったけっこう太いのを使ってる
友達いわく良いケーブルなんだそうだ
なんでくれたのかは覚えてないが
その時に一所に貰った光ケーブルが行方不明になったらえらく怒られた
他のケーブルは付属してきたものをそのまま使ってるよ
だって今の製品は良いケーブルが最初から付いてくるだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:37:41.33 ID:5B82XCJI.net
結果的に拘って貰えているようで何より

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:15:34.37 ID:xZlAHmxh.net
ケーブルもこれくらいのなら良いが、今は五桁、六桁のが当たり前のように売られてるようだからこうなるとオカルトといわざるを得ないだろうな
それからこれは七〇年代にもいわれていたことなので今でもそういう話はあるのだろうが、交流電源のコードの極性が違うと音が悪くなると言う話もあるんだよね
当時からそんな音の違いは俺には確認できなかったがこんなのもオカルトだよね。反発のresがきそうだが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:37:07.12 ID:75y5yj3h.net
そういや、DRA-100とかいうハイレゾネットワークレシーバーのレビューで
http://review.kakaku.com/review/K0000809331/ReviewCD=962003/
「電源ケーブルをラックスマンのJPA-10000に交換したら
同じ機器で鳴らしているとは思えないほど激変しました」
とあったので、俺もJPA-15000買ってみようかなと思った
でも、KS-9のほうがいいかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:41:07.08 ID:dvfAoqXD.net
マランツの澤田さんは天板のネジ1本で音が変わるから、天板を開けないで下さいって言ってるよ。
もし開けた場合には、ネジを間違えないようにって。
ネジの種類が場所によって変えてあってチューニングしてあるから。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:09:19.30 ID:ULZKBtXr.net
そういう、どうでもよさそうなところに時間を掛けるのってどうなんだろうね
時間が無限大に使えるのだったら別に構わないけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:31:36.74 ID:Woo/yvrB.net
>>964
ブラインドテストやってみ、100%わからないからw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:33:09.80 ID:xZlAHmxh.net
まあ電源ケーブルよりはねじの方が音に影響がありそうだなw
どちらもどうでも良いと思うが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:44:31.35 ID:K1meM40k.net
ピュアAU板には、ずっと板に張り付いて、
すこしでもケーブルの話題が出たらケーブルで音は変わらないとか書き込む
おかしなやつが常駐してるから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:51:46.60 ID:Woo/yvrB.net
おかしなやつ=実はまとも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:13:11.98 ID:hvyObZQw.net
>>970
>実はまとも
99.9%の人の側なので、いつも誰かが気が付いて注意するだけだね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:52:41.54 ID:xZlAHmxh.net
>>969
お前さん2ちゃん病になってるぞ
妄想もここまで行けばたいしたもんだ
CDプレイヤーの買い換えを考えているから今はマランツスレを覗いてるが、ピアAU板ばかり覗いている訳ではねえよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:34:32.56 ID:ESZxNIhK.net
まーた同じデザインでシャンパンゴールド
それだけで購買意欲なくなるわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:43:35.63 ID:ESZxNIhK.net
http://www.stereosound.co.jp/column/av_trends/article/2016/11/07/51068.html
尾形 5年ほど前に彼から「オリジナルDACをやらないか」という提案があったんです。

麻倉 なるほど! この人がキーパーソンというわけですね。

尾形 そうです。当時のわれわれは正直、「ディスクリートDACって何?」という
感じだったのですが(笑)、「実はD/Aコンバーターって、自分たちでやろうと思えば
できるんだよ」という話になり、それならやってみようと始まったのが約3年前です。
ものになるまで3年かかりました。


技術者でオーディオオタらしいこの人がこの認識ってやばすぎる
プレイバックデザインのSACDプレーヤーとか知らなかったのかこいつ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:58:01.03 ID:iKOBdaAf.net
>>972
おれもCDプレーヤー買い換え考えてこのスレ見に来てます。DENON、PIONEER、Marantzの間で迷ってるがSA-8005に傾いております。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:02:53.65 ID:uNGaeHzx.net
>>974
オーオタなのにディスクリートDACの存在すら知らないって…
ニワカだろこいつ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:24:58.93 ID:CLCKk4wc.net
サービスマンにネジとか塗装で音の違いが出るらしいけどって昔聞いたら
そんなことないって言ってたけどね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:29:06.92 ID:ESZxNIhK.net
澤田ルームくらいコンディション整えての話だから

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:44:10.61 ID:GGqR63xH.net
ヘッドホン回路に通電することによる影響を回避するために、
オン・オフ・スイッチを組み入れるように提案したのは、
爆発頭のはずだが、なぜか新人マネージャが自分の功績にしている。

定年後前例にない雇用延長扱い社員となり、これまた前例にない
シニア・サウンドマネージャー制を新設させた権力者兼功労者にとっては、
都合の良い院政の表看板だな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:25:11.92 ID:xZlAHmxh.net
でも、今のCDプレイヤーって要らない機能が多すぎるな
自分がディスク再生にしか興味が無いからそう想うのだろうが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:29:51.50 ID:Woo/yvrB.net
ipodが直結出来るのは有難い。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:15:43.54 ID:ULZKBtXr.net
今はもうiPodかスマホ
そうじゃなくてもPCオーディオ
それらがどうしても精神的に受け入れられない人はネットワークプレイヤー
これらが主流になりつつあるね、というかなってるかも

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:38:30.51 ID:5B82XCJI.net
CD6006買うくらいなら
CD再生部分にコスト掛けてるHD-CD1にした方が良い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:52:30.35 ID:oqI19fQO.net
まず自分の鼻つまんで、鼓膜の方に空気が行くようにプーッと息を膨らますと音が良くなるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:52:43.61 ID:75y5yj3h.net
>>975
ちょうど9万円切ったけど、
2台買うつもりでSA-14S1にするといいよ

だって、SA8005はCD5005と同じDACチップを使っているが、
SA-14S1はSA-11S3と同じDACチップを使っているんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:01:42.05 ID:SUGRTi4f.net
スピーカーケーブルを作ってるメーカーが、音が変わることを謳い文句にしてるか?
音が変わると言ってるのは、オーディオ雑誌の評論家と店の店員

提灯記事乙とか店員乙になるところが、消費者まで音が変わるとか言い出してる
プラシーボ効果や集団心理等がモロに効く奴らが布教活動してるんだろうな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:22:59.41 ID:2Q6YaQLk.net
SA-10を買おうと想ってここのスレにきてお前らの意見も聞いて色々考えたが、俺には一寸もったいない気がしてきてる
円盤しか聞かないし
でも6006ではまたPD30の時のように愛着が持てなそうなのでSA-14S1にしようかな?一五万くらいで買えそうだし
使わない機能も付いてるがそれらはどうせそれほどコストが掛かってないし、これくらいのモデルなら満足できそうだ
あの性能でこれくらいの値段ならお買い得な気がしてきた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:43:18.26 ID:g35loGO1.net
それに+10万位で値段が倍近いSA11が買えるぞ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:01:57.79 ID:m1PYPW7z.net
>>984
俺は耳を立てるのオススメ。ハイ上がりにはなるが。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:26:53.92 ID:dkwLfhiK.net
>>985
それ言い出したらきりがないよ、そじゃあ、SA-8005の存在価値が全くなくなる。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:43:31.24 ID:ZTvfIexq.net
四桁をクロームテープとすると、三桁はメタルテープ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:48:22.27 ID:y3cpvGtc.net
円盤の人こそプレーヤーにコスト
掛ける方がケーブルよりは意味
有るんじゃ無いかな
音の響きのメリハリが全然違ったし
cdとかもdsdアップサンプリングのせいか
低音の響きが段違いに良くなる
(但しCDフォーマットの限界も分かりやすくなる笑)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:20:31.08 ID:idJLJ/Ew.net
確かにそうだがプレーヤーにコストかけて音質差が判定できる
システムならケーブル変化も判定はできるよ。
逆は、プレーヤーも無駄、ツタヤでDVDプレーヤー5千円で買って
終わりにしておけ。 それでオーディオ終了だ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:47:45.28 ID:idJLJ/Ew.net
「ケーブル無駄」の人は
「ケーブルの特性は全帯域良くはできない→安いやつはトレードオフになるものばかりだからこだわっても意味が無い」
って言いたいだけでは?(文章が上からで煽り風だから皆イラつくのは判るがw)

流石に交流信号に対してV=IRの法則しか考えないような無能じゃないだろ 意識高そうだし
交流電流が導線に流れると周波数帯域ごとに異なる静電容量が現れるから
それが音に影響を与える〜なんてのはちょっと考えれば解ることだしな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:48:48.18 ID:idJLJ/Ew.net
なんか最近IDよく被るww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:22:52.85 ID:MKtmaUxK.net
こんなタイミングで俺のとこにケーブル聴き比べ試聴会のDM来てる
行ってみるか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:43:14.44 ID:idJLJ/Ew.net
試聴会で聴くときはスピーカーから出てる音だけを聴こうとするんじゃなくて
部屋全体に響いてる音全体をゆったり聴くようにすると判りやすいよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:01:32.97 ID:VjR4Az3I.net
>>994
実際に回路組んで、オシロスコープで波形見たことある?
なんか知識だけ得て思い込んじゃってる人に感じるんだけど
文系が知識を得たニオイがする

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:25:20.92 ID:idJLJ/Ew.net
>>998
文章が意識高すぎて何言いたいのか解りません
普通の意識の人にも解りやすい文章書いて??

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:30:16.51 ID:VjR4Az3I.net
>>999
煽る暇があったら、知識でもさらけ出してみな。どれ位のものか見もの

1001 :tiger YAMATO:2016/11/21(月) 23:31:00.69 ID:4EfIXxKO.net
R壱千

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★